見出し画像

初心者の為のチェンクロ講座

始めに

初めまして。Ainという一介の趣味人です。
今回推しスマホRPGチェインクロニクルを触れたことがない初心者に向けて、知っておけば後悔しない話をテーマ毎にピックアップしたいと思います。
正直無駄に長いし濃いです。全て読もうとせずに気になった部分だけ抜粋することをお薦めします。

不十分な部分もあるかとは思いますが、改善案が固まり次第修正していきます。


1.ホーム画面で出来ること

チュートリアルが終わると上記の画面になりますね。

プレゼントボックスを開けよう

まずは画面右下のプレゼントボックスを開けましょう。
中には各種チケットやアイテムの他、SSRテレサやSRイオが入っています。
ボックスの上限は200
個。オーバーすると中身が消えていきますので、こだわりがない場合はお早めに回収しましょう。

プレゼント→まとめてor手動で一度に10個まで受け取れる。

アルカナにロックを掛けよう

主人公等を除くアルカナはうっかり売却の危険性があります。
チェンクロでは二軍メンバーもサポートに使う機会が多いので早めにロックすることをお薦めします。

これはロックが外れている状態。タップ一つで鍵かかる。

絆の大出撃をプレイしよう

イベント画面左の1日一回挑戦できるオートクエストです。
アルカナの強さと数に応じて報酬の数が増えていきます。
主な報酬はAC、お金、精霊石、強化素材、限定アルカナ。
アルカナを育成してギリギリまでスコアを上げたくもなりますが、忘れると元も子もないことをご留意ください。

イベント→絆の大出撃→出撃する

探索をしよう

メニュー→探索→部隊選択(主戦力を選ばないように)

ほしい目玉の発見報酬があるエリアに有効なクラスを送ろう。

探索時間を選んで帰還を待つ。

エリアを選択してキャラを派遣するとランダムでアイテムを持ち帰ってくれます。
派遣中はクエストに出撃できないので主戦力外から選択。
持ち帰るアイテムの中には限定アルカナ、プレミアムチケット(以下プレチケ)ガチャコイン(以下ガチャコ)等もあるので積極的に派遣しましょう。(誰を送ってもドロップ率が上がる要素はありません)

3時間と8時間のコースがありますが、3時間のコースの方が1.5倍コスパが良いので、長時間触れられない場合(仕事、就寝、メンテナンス等)以外は3時間をお薦めします。

ガチャを回そう

ガチャには有料のフェス、酒場ガチャ。無料のリング、AC(ノーマル、チャレンジ)、幻霊石、魔神(イベント限定)ガチャがあります。

どれを引くかは悩ましい所ですが、最近のコラボは一線級に匹敵するキャラも多いのでコラボから入った人はフェス一択かと。(確定SSRはランダムなので狙い撃ちは底無し沼ですが)
イベントは最新キャラなので天井は高いですが、軒並み強い方です。

酒場はストーリー進行に応じて開放されます。
最近はSPチケットや確定チケットの入手機会が増えましたので、無理して石やプレチケを使うことはお薦めしません。

ACガチャについてはノーマルの方がコスパが良いという声もありますが、私はR以上確定のチャレンジを好みます。

ACとリングはここでしか出会えないキャラが約50人います。
ほとんどが戦力外となりましたが、サポートとして使えるキャラもいます。

その他のガチャは追々なので、ここでは省略します。

ミッションを攻略しよう

画面左下のミッションにはデイリー、ウィークリー、イベント(開催時のみ)、スタートがあります。

・まずは24時更新のデイリーミッション。
ガチャを引くのは有料、無料問いません。
探索とクエスト攻略は省略します。

・次は毎週月曜日更新のウィークリーミッション。
探索、クエスト、大出撃は上記の通りです。
義勇軍本部については下記で改めて説明します。

・不定期開催のイベントミッション。
達成条件は都度異なります。

・スタートミッション。
期限はありません。気長に攻略しましょう。

師弟システム

チュートリアルで薦められたと思いますが、フレンド画面からも選択可能です。
期限はランク50までですしプレゼントもあるので積極的に利用しましょう。

師匠は一日、弟子は一週間ログインが切れると師弟関係が解除できます。

誰を選ぶかは悩ましい所ですが、迷ったら『幸運の女神ニンファ』をお薦めします。彼女はAP回復とハッピートレジャー(宝箱ドロップ率UP)を持っており長く使えます。

戦力第一の場合ならキャラをタップして『刻印武器ティタニア』を持っていれば、ほぼ間違いなく一線級のエース。
正直バランス崩壊しかねません。

フレンド検索を使おう

運営からは推奨されませんが、ツイッターにチェンクロタグを付けてフレンド募集をかけると野良申請がきます。
心配なら相互申請のみ受理してください。
フレンド枠はランクアップ、ストーリー進行で最大100人まで増えます。

武器について

武器のパワーアップには強化と進化があります。

強化は現在装備中の武器を鍜冶、研磨、錬成アルカナを使用して上限値までパワーアップさせることが可能です。

進化は文字通り現在装備中の武器を上書き(上書き前の武器は消滅)することで、より強力な武器に切り替えられます。
詳細は武器アルカナと鍛治アルカナの使い方と違い参照。

錬金は同ランクの武器五本を合成して武器ランクを上げたり、特定の組み合わせで特殊武器を作れますが、プレイヤーランク50以上か第2部一章攻略まで使えません。

SR以上の武器は売却すると、お金の他にフォーチュンリング(以下リング)が入手できます。

2.ショップについて

栞って何?

栞は4部SSR売却時に10枚入手可能で、主にイベント限定キャラとの交換が可能です。

精霊石を買おう

上記のように初心者限定がありますが、これ通常のSALE品のような特典がないのでSALE品買い尽くして石が枯渇しない限りはお薦めできません。

SALE内容まちまちですが、月の2/3はなんかしら開かれています。

微課金を検討するならロイヤルプランがお薦め

ロイヤルプランLiteなら今は初回無料(二回目以降は¥980
)で精霊石13+成長アルカナⅤ×5+ロイヤルスフィア(以下Rスフィア)が付きます。
更に25日間ログインボーナス(以下ログボ)で精霊石が一個ずつもらえます。

ロイヤルプランDXなら¥3,060で有償石×25+無償石×20+成長Ⅴ×20+Rスフィア×2+ログボ石3×25が貰えます。
(ロイヤルプランは同時加入も可能)

Amazonが最も安い

Amazonストア版は課金時のボーナスが最も大きいです。
ただし¥8,000を超える高額SALE品は販売されていません。

Androidユーザーなら

課金毎に貯まるgoogl play pointを集めると、精霊石を始めとしたアイテムと交換可能です。詳しくはgoogl play参照。

キャラ所持枠を増やそう

最初100しかないアルカナ所持枠を拡張可能。
精霊石×1個=5枠×380回まで
リング×200個=5枠×40回まで
必要に応じてご利用ください。今使わないからと限定キャラを手離すと後々後悔することになるでしょうから。(体験談)

限定パックはお得?

SSRアルカナや武器、アイテムがセットになったお得商品。
ガチャ20回分には満たない石で販売されるので、ありと言えばありですが、栞交換の方が安上がりな場合もあります。

栞ショップでは購入できないキャラもいます。

石とアイテムの交換は止めた方が良い

基本の指南書が役に立つのは序盤だけ。

石と交換可能な各種アイテムは入手手段が他にもあるので、貴重な有償アイテム(精霊石)の利用はお薦めできません。

同じ理由で魔神戦で販売される「気合いの実」も石交換はお薦めしかねます。まずはリングショップ分を買いましょう。

リングショップで優先的に買うもの

リングショップの商品は常設、数量限定、期間限定に大別されます。その中でも優先的に交換したいのがプレチケ=リング25×5回とスタミナの実=リング5×30回これらは毎月15日に更新されますが、持ち越しはできないので優先的な交換を推奨します。

リングに余裕があるなら色インク (特に紫)を少し多めに入手しておくといいでしょう。

スフィアショップ

フォーチュンスフィア(Fスフィア)はガチャ産SSR売却時入手可能。(3部の新世代やレジェンドは2個、その他は1個)
Rスフィアはロイヤルプランのみ入手可能。
魔神スフィアは魔神襲来(レイドイベント)のみ入手可能。

3.その他

その他コマンドの重要そうな部分をピックアップします。

シナリオ一覧

過去イベントと攻略済みのクエストを読み返せます。
(コラボシナリオはクリアしたもののみ)

キャラクター一覧

入手済み(売却したアルカナ含む)を検索可能。

オプション

各種設定変更が可能
私事ですが、バトル設定の仲間の入れ替えを『自陣でのみ入れ替える』にすると事故が減りました。

名前を変える

上段は外部に公開するユーザーネーム。
下段は仲間が主人公を呼ぶ(ゲーム内)ネームになります。

お問い合わせ

『あなたのID』のスクショをお忘れなく。
できれば別途メモも取ることもお薦めします。
万が一紛失、盗難の際には、運営も最大限ユーザーの記憶を頼りにサルベージしてくれますが、IDがあれば確実です。

引き継ぎID

アップデート時ごく稀に不具合が発生することがあります。
念を入れるなら用意しておきましょう。

一括ダウンロード

読み込みが早くなります。アップデート毎に更新が必要です。


4.クエストをプレイしよう

最初にこなすべきクエスト

チュートリアルが終わったら本編を進めたいでしょうが、まずはイベントエリアの記念クエストを攻略しましょう。
これは初期義勇軍でも楽勝な相手なので速攻片が付きます。
報酬はL(レジェンド)ルアンナ、Lパーシェル、Lアレス、V1ユリアナ、Lリフレット。
この面々がいれば第4部プロローグは支障ないでしょう。

最重要事項 義勇軍本部完成

いやいや第1部から通しでプレイしたいから4部なんて後回し。という人も義勇軍本部だけは開放しておきましょう。
ここが使えるようになると親愛度が上げやすくなる他、ウィークリーミッションの達成条件。異変クエストの発動にも影響します。特に異変は報酬も豪華ですから1部から進めたい人もせめてプロローグだけは先の攻略をお薦めします。


イベントクエストの報酬は手が届きますか?

イベントクエストの報酬には精霊石やガチャコ、プレチケが含まれることもあります。
しかし高難易度クエストの場合、PSが求められるケースもあります。

メインストーリーを堪能しよう

チェンクロは何処から始めても良いですが時間軸に沿って第1部からの攻略を推奨します。
3部に比べてストーリーが短いこととアップデートによりガチャ産SSRアルカナがメインストーリーの報酬になっていることが大きいですね。
前線では使う機会がなくとも大出撃のスコアを底上げしてくれる貴重な存在なので売却は慎重に。

特殊イベントを攻略しよう

チェンクロには通常の期間限定イベントの他に、下記のような特殊イベントがあります。各数ヶ月に一回程度の周期で開催されます。イベントガチャから出る特効キャラがいるとイベントを優位に進められます。

1.魔神襲来
いわゆるレイドイベント。
期間中APを消費するクエストをクリアすると魔神が現れます。ソウルを消費することで魔神に挑戦できますが、制限時間内に倒せないと魔神は逃走します。(削ったHPは持ち越し)黒の因子に操られた魔神を正気に戻るまでボコります。
1ソウルで魔神のHPを50%以上削れるなら、3ソウル使わない方が効率が上がります。
魔神は倒れる度に強くなります。(最大Lv200まで)ソウルは最大6個までストック可能。30分で1ソウル回復する他、気合いの実を使えば3ソウル回復します。実は報酬やショップでも入手可能。
魔神を倒すと宝箱と魔神コインが入手できます。(特攻キャラのLv上限次第で魔神コインのドロップ数が増えます)
魔神のLvが120を越えると報酬のグレードが上がります。
魔神コインは専用ガチャから魔神アルカナ等が入手可能。

・魔神討伐の流れ

イベントエリアの⬅️にある魔神襲来を選択

○○○の魔神探しを選択。(1waveで回転率が良いだけでAPを消費するクエストならどれでも可)

イベントエリアの最上部に魔神が現れます。

使用するソウルを選びます。Lv100程度なら特効キャラ次第で1ソウルオート放置も可能。ベテランならLv200も1ソウル討伐可能。

Lv120以降は10の倍数毎に魔神が強化される。
まだオートでも勝てますね。

・暴走魔神

Lv50以降の魔神は討伐後暴走することがあります。

ソウルを消費してもあまりダメージは増えないので
【通常攻撃】を数こなしましょう。

・試しに特効キャラで挑戦してみましょう

約10万。ぼちぼちのダメージが出ました。


・次に謀略世界のメンバーで挑戦してみます。

約160万。あれ? 特効キャラって何だったんだろう…
(4部のキャラが極端に強いだけです)

冗談はさておき無事討伐できました。
特効キャラを使うと報酬の魔神コインがUPするので意味はあります。(暴走魔神は報酬UP対象外ですけどね)

・魔神ガチャと魔神ガチャEX

魔神討伐戦で手に入る魔神コインで回す専用ガチャ。
それぞれの特徴について解説します。

・魔神ガチャ
1回魔神コイン200枚で回せます。
2回だけ襲来中の魔神が確定ボーナスとしてドロップします。
1回目は400回以内。
2回目は800回以内。
(魔神がドロップするとカウンターはリセットされます)
主に成長アルカナⅠ~ⅢとBランク武器が排出される他、Rキャラも約2%ドロップされます。(魔神は1%以下)

・魔神ガチャEX
1回魔神コイン5000枚で回せます。
R以上のアルカナが確定ドロップします。
Rキャラ、3部以降の魔神、成長Ⅲ、A・B武器、素材(忌神の種火、灯)がドロップされます。
10回毎に魔神スフィアが1個貰えます。(30回まで)
(魔神スフィア30個には魔神を約300回討伐する必要あり)

2.踏破イベント
イベントマップの最奥を目指して進軍するイベント。
クエストクリア時に手に入るポイントを集めると豪華報酬が配布されます。(特攻キャラのLv上限次第でポイントが増えます)稀にランダムで発生するフィーバータイム(FT)時はポイントが1.5倍。FT時に発生するグレートフィーバー(GF)時はポイントが2倍になります。
FTはイベント期間中入手可能な超スタミナの実で任意に発生(延長)も可能。
3.大狩猟戦
踏破のようにイベントマップ最奥を目指しますが二つのルートがあり、ルート毎に出てくる敵とドロップするアイテムが異なります。
各ルートには宝箱を持って逃走するレア敵がおり、捕まえると報酬がアップします。(特効キャラのLv上限次第でポイントが増えます)集めたアイテムはそれぞれの交換所で各種アイテム、アルカナと交換できます。
4.メダルハント
APの消費量に応じて手に入るメダルと報酬を交換できます。(特効キャラのLv上限次第でメダル数が増加します)


3部ストーリーをクリアしよう

3部メインストーリー第8章~第13章を攻略すると以下のボーナスが付与されます。
必須という程でもありませんがお得なことには変わりませんので片隅に置いておいてください。

ランク経験値2倍
AP最大値+40
フレンド枠+25

曜日クエストはお得か?

曜日クエストは月曜日~金曜日はクラス別成長アルカナ
土日はゴールドハントが発生。
初級~上級は成否に関わらず1日二回まで挑戦可能。
二回以内に全ての箱が開きます。
【制限なし】の方はドロップ率はランダムとなります。

成長アルカナ自体は通常のフリークエストでも入手可能なので、めぼしいのは宝箱全開封時のリング。
初級1個 中級2個 上級3個の計6個が毎日入手可能な他、中上級で手に入るSR以上の成長アルカナを売却した場合最低3個が入手可能。(制限なしはリングも無し)

リングはショップでアイテムと交換したりリングガチャを回すのにも使用可能なのでほしい所ですが、ランクが低い内はAP消費量を考えるとおすすめ出来ません。

伝承篇とグランドサーガ

最初から選択可能なのでつい手を出したくなるかとは思いますが、出来れば1~3部11章までを攻略してからのプレイをおすすめします。

特にグランドサーガは3部終盤から4部にかけてのネタバレを含み難易度は高めに設定されています。

伝承篇は第1部の前日譚ではありますが、3部と密接な関わりを持つ部分も少なくないので、最低でも3部7章までをプレイしてからの方が全体像を把握しやすいでしょう。

5.アルカナを手に入れよう

(キャラ)アルカナとはキャラの情報が記されたカード。
チェンクロでは酒場に現れる占い師さんが用意するアルカナ(ガチャ)を引くことで新しい仲間と出会うフラグが生成されます。ここからはアルカナの入手方法について解説します。

ガチャで入手する

これが一番オーソドックスな入手方法になりますね。
占い師さんに対価(精霊石、リング、コイン等)を支払うことで新しい仲間との出会いを決定(運命が回り始める)してもらいます。ガチャの詳細は『ガチャを回そう』アイテムの詳細は『汎用アイテム』『チケット』を参照。

報酬として貰う

メインストーリー、フリークエスト、イベント報酬として入手することができます。
有料ガチャの主力に比べたら見劣りするかもしれませんが、各々には前線に立つ以外の活用方法もありますので、安易に処分しないことをおすすめします。

DL(ダウンロード)で貰う

これは機会が少ないですが、コラボイベント、リアルイベント、生放送、webラジオ等の報酬として配布されることがあります。配布状況は主に運営からのお知らせで確認できます。

ショップで購入

精霊石、運命の栞、リング、Rスフィア、魔神スフィアと交換に入手することが可能。
精霊石交換は期間限定、残りは常設で交換可能。ラインナップは時折追加されていきます。

6.キャラを強化してみよう

キャラを強化する素材アルカナには武器アルカナと成長アルカナの二通りがあります。これらはクエスト報酬の他、探索、大出撃等での入手が可能です。

成長アルカナの使い方

成長アルカナには戦・騎・弓・魔・僧の5種類のクラスと万能型のALLに、Ⅰ~Ⅴ・極の6種類のランクがあり、メニュー→キャラ→強化で育てたいキャラと使用する成長アルカナを選択。
一回辺り最大10枚を同時に合成できます。
(使用するアルカナ1枚辺りLv×100ゴールドも必要)

ランクが高い同クラスのアルカナを使用する方が経験値効率が上がります。

メニュー→キャラ→強化→キャラ選択→アルカナ選択

同クラスアルカナを選択します。

たまに発生するGREAT SUCCESS!(グレサク)。獲得経験値量が跳ね上がります。

合成枚数が多い程グレサクの恩恵は大きいですが、発生回数を増やしたいなら1枚単位の方が(お金はかかりますが)効率は上がります。

限界突破(限凸)しよう

限界突破とは同アルカナを合成することでLv上限を上げる方法です。普通のクエスト攻略にはさして影響はありませんが、PSの伴わないプレイヤーの腕をカバーすることができます。

メニュー→キャラ→限界突破→キャラ選択
(限凸キャラが見つからない時は『並べ替え』から『枚数』『降順』を選ぶと探しやすいです)

並べ替えは↗️にあります。

今回はアオイを選択します。

限界突破完了。Lv上限が5上がりました。

限界突破は一部例外を除き4回(Lv+20)まで行えます。

限凸の切り札【限界突破アルカナ】

Lvを上限まで開放したい。でも当面復刻の見込み無し。そんな時に役に立つのが限界突破アルカナ。
これがあれば一部の例外(主人公、黒騎士、天魔等)を除き、SSRなら誰でもLv上限を一段階上げることが可能。
期間終了後のコラボキャラのLv上限開放もできます。

SR限界突破アルカナはイベント報酬、SSR限界突破アルカナは周年イベントやスフィアショップで入手可能。
ただし枚数は限られますので、常設ガチャやイベント報酬キャラに使うと後悔しますよ。

スフィアショップでも購入可能な限凸アルカナ。
しかしスフィア50個はなかなかの貴重品。

武器アルカナと鍛治アルカナの使い方と違い

各キャラには最初A~Cの武器がセットされています。
この武器の潜在能力を引き出す手段が強化。武器そのものを同系統の別な武器に上書きするのが進化です。
まずは強化について解説します。

・武器強化

メニュー→武器→強化→強化アルカナを選択

武器強化アルカナを選択。最大10枚まで選択可能。

今回は鍛治アルカナ斬10枚を選択します。
画面下の成功率は400%ですね。これは武器メモリが4~8上昇することを表します。

最終確認。

トータル7メモリ上昇しました。大成功です。

・武器強化時の注意事項
1.武器強化のお値段は無強化で500G。以降1メモリ強くなる毎に+250Gが加算されます
2.強化成功率は100%単位で1~2上昇しますが、99%以下の場合失敗することもあります。
3.鍛治→研磨→錬成の順に成功率が上がりますが、錬成は貴重なので刻印武器強化専用にすることをおすすめします。


・武器進化

手持ちの武器を上書きして別の武器を持たせることを武器進化と言います。進化させられるのは同系統の武器に限られます。
(短銃→狙撃銃のように系統を変えることはできません)
武器にはC~Sまでの4ランクがあり、2ランク上の武器への進化はできません。

メニュー→武器→進化→武器選択

初期装備のCでは左のS・Aランクには進化させられませんので、今回はBランクのロングボウに進化させます。
(☆の数は異なりますが☆3もB武器になります)

攻撃力+2クリティカル率+3防御力+3上限値が上昇します。

進化完了。強化前なので威力はまだ変わりません。

・進化の注意事項
1.上書きした武器は元に戻せませんし外すこともできません。
上書きしたくない場合は武器の鍵部分をロックしましょう。
2.別の武器も持たせたい場合は最大4つまで装備可能。
3.武器は進化させただけでは威力は変わりません。
進化後は必ず強化を施しましょう。
4.進化前の強化は引き継がれますが、上限値が下がった場合は超過分が切り捨てられます。
例)【攻4/5ク5/5防5/5】の武器を【攻10ク8防4】の武器に進化させた場合【攻4/10ク5/8防4/4】となり防御が1メモリ下がってしまいます。


・スキンとは?

刻印武器ティタニアの見た目を別の武器で上書きできます。
(使用した武器は刻印武器に吸収されます)
最強武器の外見を好みに変えるだけで特別な効果はありません。

・錬金とは?

1.第2部1章を攻略するかプレイヤーランク50で開放。
2.同ランク☆の武器か素材5つを合成すると1ランク上の武器が仕上がります。大成功なら2ランク、失敗なら0ランク上昇。
Aランク武器が錬金大成功するとアビリティが付きます。
(恩恵シリーズor神器シリーズ【天晴乃○○】)
3.組み合わせ武器作成。錬金レシピに則ったレア武器が仕上がります。
他にもありますがここでは省略します。

昔と違ってアルカナ枠を圧迫する心配もありませんし、錬金素材にもなりますので使わない武器もお金に余裕があるならなるべく取っておきましょう。(SR武器はリングにも交換できますしね)

・素材とは?

錬金合成に使用するアルカナ。錬金できるまで役に立たないからと安易に処分しないように。後悔しますよ。

・義勇軍記の使い方

義勇軍記は3部主人公達を強化するアイテムで全7色あり、白、紫、黄、緑、赤の5つは3部各主人公と仲間達専用。
青と蒼光はメイン主人公(3部版)達も使用します。

青と蒼光インクは3部メインクエスト、イベント報酬、スフィアショップで手に入ります。青インクはウィークリーミッションの達成報酬にもあります。

その他色インク
3部上級クエスト報酬、イベント報酬、リングショップで入手可能。(紫は特に不足がちなのでショップでは優先的に買いたい所)

7.アイテムの使い方

画面下部の👤をタップすると見れる所持アイテムの中から、活用機会の高そうなものをピックアップします。

汎用アイテム

・精霊石

最重要アイテム。主な用途は酒場、フェスガチャを回す。スタミナ、ソウルの回復。バトルのコンティニュー。アルカナ所持枠拡張。年代記の塔の挑戦権回復。
ガチャとアルカナ枠以外は代用品が多いので無駄遣い注意。
主な入手方法はクエスト、大出撃、年代記の塔、深淵の渦、各種ミッション報酬、課金等。

・フォーチュンリング

精霊石に次いで汎用性の高いアイテム。主な用途はリングガチャを回す。リングショップでのアイテム交換。
リングガチャからは約50人のリング専用キャラ(バルドル、ファラ、アシュリナ、ヤイト、デューク、Lミョルンはリングガチャ限定)が排出される他、ショップには有用なアイテムが多いのでビギナーからベテランまで重宝するアイテム。
主な入手方法は曜日クエスト、年代記の塔、大出撃報酬、R以上のアルカナ(強化素材はSR以上)売却等。

ガチャ専用アイテム

・プレミアムチケット

一枚につき酒場、フェスガチャを1回回せます。
主な入手方法はイベント、クエスト、探索、年代記の塔、大出撃報酬。ガチャボーナス。

・ガチャコイン

500枚で酒場、フェスガチャを回せます。
主な入手方法はイベント、探索、年代記の塔、DL報酬。

・SPチケット

対象の酒場ガチャからSR以上のアルカナが確定排出されるチケット。主な入手方法は探索、異変クエスト、イベント報酬、リングショップ。

・AC(アルカナコイン)

200枚でノーマルガチャ。2000枚でチャレンジガチャが回せます。ノーマルガチャからは☆1~5の、チャレンジガチャからは☆3以上のキャラ(☆5はリングキャラ(モガリのみリングガチャから排出されません))、武器、武器強化、成長アルカナが排出されます。主な入手方法はクエスト、イベント、大出撃、デイリーミッション(以下DM)、探索報酬。

・幻霊石

5個集めると幻霊石ガチャが回せます。ガチャからはレジェンド2%枠、イベント限定キャラ、黒騎士(幻霊石限定)の何れかが排出されます。主な入手方法は10連ガチャ、ガチャボーナス。イベント報酬。

・魔神コイン

200枚で魔神ガチャ、5000枚で魔神ガチャEXが回せます。
魔神ガチャからは低確率で襲来中の魔神が排出されます。
魔神ガチャEXからは特殊素材、武器、復刻魔神が排出されます。主な入手方法は魔神討伐報酬。期間限定につきイベント終了後コインは回収されます。

・キャンペーンチケット

指定SSRがランダムで入手できる期間限定チケット。期限付き限凸アルカナ。主な入手方法はログインボーナス(以下ログボ)、イベント報酬。

アルカナ交換アイテム

第1部と第2部それぞれの指定キャラと交換できるチケット。

・限定SSR交換チケット(第1部)

第1部酒場初期メンバー45人の何れかと交換可能なチケット。主な入手方法はログボ、イベント報酬。Google point交換所。

・限定SSR交換チケット(第2部)

第2部酒場初期メンバー57人の何れかと交換可能なチケット。
主な入手方法はログボ、イベント報酬。スフィアショップ。

・運命の栞

専用ショップで過去の限定アルカナと交換可能なアイテム。
第4部SSRキャラを売却した際に10枚入手できます。

スフィア

スフィアショップで特別なアルカナ、武器と交換できるアイテムです。現在は以下の3つがあります。
(スフィア毎に交換できるアイテムは異なります)

・フォーチュンスフィア(Fスフィア)

ガチャ産のSSR(イベント報酬は対象外)を売却した際に1~2個入手できる青いスフィア。他にも年代記の塔、大出撃の報酬等があります。限凸アルカナ等と交換可能。

・ロイヤルスフィア(Rスフィア)

ロイヤルプラン(課金コンテンツ)で入手できる赤いスフィア。レジェンドや神器と交換可能。

・魔神スフィア

魔神討伐報酬、魔神ガチャEXボーナス、暴走魔神ドロップで入手できる竜の描かれた赤紫のスフィア。
スフィアショップでアルカナと交換可能。

消費アイテム

・スタミナの実

APが全回復します。主な入手方法は探索、大出撃、イベント、クエスト、ログボ報酬。

・カットスタ実

スタミナの実をカットしたもの。一切れ辺りAPが10回復する。主な入手方法は探索、イベント、ウィークリーミッション(以下WM)報酬。

・超スタミナの実

踏破イベントの報酬がアップするFTを発生(延長)するスタミナの実。主な入手方法はイベント、ログボ、クエスト報酬。
イベント終了後回収されてスタミナの実と交換される。

・気合いの実

魔神と戦う為のソウルが3回復する。(かつてはソウルが全回復する【超気合いの実】もあった)主な入手方法はイベント、ログボ、ショップ(イベント期間のみ)。

・復活の実

クエストで全滅した際にマナを入手して全回復コンティニューする。

・基本の書7日間or30日間

7日間パーティーコストの最大値を130に上げる。ランクが上がると無用の長物になります。主な入手方法はイベント報酬、ショップ(30日間は非売品)。

・祝福の像

APを消費するクエストで1時間の間獲得経験値がアップします。主な入手方法はイベント報酬、ショップ。
(不定期開催のキャラ経験値クエストでの利用が効率的。Lvが上がりにくい天魔や黒騎士の育成に重宝します)

・闘志、活力、疾風の薬

使用すると10分間、闘志はATK、活力はHP、疾風は移動速度が上昇します。主な入手方法はイベント報酬、ショップ。

・深淵の宝玉と記憶の鍵

宝玉は深淵の渦、鍵は年代記の塔の挑戦権を回復させます。
主な入手手段はイベント、大出撃報酬。

キャラ強化アイテム

・青インク・蒼光インク

第3部の主人公達を中心とした義勇軍記所持者の基礎能力を強化するアイテム。主な入手方法は、クエスト、イベント、ミッション報酬。ショップ。

・色インク(白、紫、黄、緑、赤)

3部主人公と仲間達専用の義勇軍記用インク。
白=ヘリオス、紫=アリーチェ、黄=エシャル、緑=セレステ、赤=アマツと仲間達にそれぞれ対応する。
主な入手方法は3部上級クエスト、イベント報酬、ショップ。

・プレゼント

義勇軍本部でプレゼントできる食べ物。親愛度が上がる。
各キャラの好物を選択すると親愛度が上がりやすい。
(好物がないキャラもいます)
主な入手方法は4部クエスト、イベント報酬。

8.義勇軍本部とカジノ

義勇軍本部は第4部プロローグ攻略後に開放される施設になります。本部にはプレイヤーが選択したお気に入りキャラと、最後にクエストに同行したメインパーティーが集合します。

メニュー→4部→プロローグ攻略→義勇軍本部

義勇軍本部でできること

1.ハートアピール
クエストでAPを消費すると本部のキャラにハートマークが現れます。これをタップすると(一日最大6回まで)親愛度が上昇。万象鏡ゲージが上昇します。(アピールは0時を過ぎるとリセットされます)

・ハートアピールが発生するキャラは戦闘に参加したキャラ(サブパ不可)か、お気に入り登録したキャラからランダムに選ばれます。

・点灯条件
1つ目。AP1以上の通常クエスト。
2つ目以降。AP40消費毎に一つ点灯。

2.プレゼント
左下のプレゼントをタップすると義勇軍メンバーの好物が表示されます。好物を与えると親愛度が大きく上昇します。(好物のないキャラには袋が表示されます)
プレゼント→キャラ選択→プレゼント選択→親愛度上昇。

3.アングル
右下のカメラアイコンをタップするとカメラアングルを変えられます。タップ回数で視点変更。

・キャラ

・タテ

・ヨコ

4.現在の親愛度
画面上部のアイコンをタップすると親愛度ボーナスを確認することができます。
親愛度ボーナスは100~40,000まであります。

5.万象鏡の光
ハートアピール、プレゼントで親愛度が一定数上昇すると万象鏡が光を放ち、異変クエストが発生します。
異変クエストは数ある中からランダムに4種類がセレクトされ、何れかのクエスト攻略後異変ゲージはリセットされます。

カジノ

チェンクロには副都と監獄の二つのカジノがあります。

・副都カジノ

1部(3部)のマップにある副都カジノ。ここではかつて期間限定でTAやミニゲームが開催されましたが、2016年を最後に休業中となっています。

・監獄カジノ

第2部罪の大陸にある監獄カジノは、中央監視塔のフリクエ『カジノの噂』を攻略すると入場可能。
ここでは6つのTAクエストで、クリアタイムに応じて金~銅のルーレットを回します。レア景品は1部SSRの専用武器が手に入る他、チェンクロバトル・ロワイアルのTA予選もここで開催されました。


9.チェンクロ豆知識

ここからはチェンクロをプレイする上で知っておくとお得な豆知識を挙げてみます。説明が被る部分もあるかとは思いますが、そこはご愛敬ということで。

武器、成長関連

1.強化アルカナ(成長、研磨)は纏めて使った方が安上がり。
Lvが上がる程にコストはかさむので纏めると少しお得。

2.グレサク狙いなら一枚ずつ合成した方が抽選回数は増える。

3.限凸も纏めた方が若干安上がり。

4.Cランク武器からAランク武器に切り替えたいなら、間に☆2武器を挟む。☆3でも良いのですが、売却や錬金を考えるとちょっち勿体ない。

5.経験値UPアビ武器(義勇軍の剣)はLイブキのような経験値UPアビ持ちに付けるとWでお得。

6.味方にバフをかけるアビ付き武器はBU持ちが有効。

7.クリティカル時に追加効果発動キャラならクリティカル率UPを、クリティカル率が元々高いならクリティカル時特殊効果発動武器がお薦め。

8.武器は剥がせないのでアビリティ付き武器の付与は慎重に。

9.親愛度上げ周回でガチ勢から重用されているクエストが、第1部聖王国の風が吹く町【町の見廻り】副都の隣なので親愛度勢はご活用ください。

DLコンテンツ

チェンクロには定期的な運営からのプレゼントがあります。
逃すと惜しいので是非回収しましょう。

1.ちぇんらじ視聴者プレゼント
毎週月曜日の19時頃『音泉』『youtube』で配信される公式番組では視聴者プレゼント【精霊石】が貰えます。
入手期限は毎週月曜日18:59なのでお忘れなく。

2.公式生放送視聴者プレゼント
現在は年4回webで放送されるチェンクロの公式番組。の視聴者プレゼント。ガチャコが500枚貰えます。期限が翌々日とラジオより短いのでお早めの取得を推奨。
放送枠は『youtube』の他『ペリスコープ』『ニコニコ動画』でも配信されたりします。

3.その他生放送
現在は頓挫してしまいましたが、公式生放送の他にもフロスの放課後生放送等の関連番組が配信されることもあります。
告知はゲーム内のお知らせをご確認ください。

4.公式メルマガ
チェンクロ公式メルマガに登録すると月二回程度成長アルカナⅣ二枚がプレゼントされます。

中にはこんなものもありました。

5.告知
コラボ報酬キャラが公式サイトからDL出来たり、ホーム画面の無料で精霊石Getに運営からのアンケートが届きます。
告知はゲーム内のお知らせをご確認ください。

6.奥の手
チェンクロ プレゼントで検索すると有志によるプレゼントコードのまとめサイトが幾つかあります。
時間がない時はこっそりご活用ください。
(アンケートには対応していません)

クエスト関連

1.AP回復アビリティにはパーセンテージがあります。
現状最も高いのはレジェンドや新世界キャラを中心に五人程います。詳しくは攻略サイトをご覧ください。

2.経験値、ゴールドUPも個人差が大きいので、詳しくは攻略サイトをご覧ください。

3.スタミナの実を使うのはAPが回復した直後を狙う。
APが満タンになるとタイマーがリセットされますので微々たるものですが、狙える時だけでも狙ってみましょう❗

4.メダルハントのようなAPの消費量が重要な場面でイベントエリアに手頃なクエストがない場合は3部1章の上級クエストがお薦め。

5.ランクUP直前にスタミナの実を使うとAPが溢れます。
場合によっては無駄が大きくなるのでランクUP前はカットスタ実での調整をおすすめします。

親愛度関連

1.親愛度の1以下のゲージは隠しステータスになりますが、パーティーのリーダーは3P他のメンバーは2Pサブパは1Pが加算され、スキルを発動すると3マナまでカウントされます。
親愛度上昇の早見表は余所の攻略サイトをご覧ください。

2.親愛度はクエスト参加の他、義勇軍本部でのハートアピール、プレゼントでも上昇します。

3.親愛度は1上がる毎にHPとATKが上昇。最大の200まで上がるとステータスが+1,000になります。
また10~30でCV(キャラボイス)が開放されます。(3部以降のキャラのみ)
親愛度は1,000までは大出撃のスコアに加算されます。(それ以降は自己満足となります)

4.義勇軍本部で渡せるプレゼントには各々の好物がありますが、一部キャラには好物がありません。
そういったキャラは万人の親愛度を上げるキバ鮭やハートアピールを積極活用しましょう。

ショップ関連

1.精霊石ショップ
初心者アイテムセットの中身は他に入手手段があるのでおすすめできません。
基本の指南書もランクが上がれば不要ですし、祝福の像は異変クエストでの入手機会がありますのでやめた方が良いでしょう。

2.リングショップ
個数限定品は毎月15日0:00に更新されます。月替わりプレチケとスタミナの実は優先的に入手したいアイテム。
SPチケットは3部酒場に欲しいキャラがいる場合。地域限定限凸アルカナは趣味の領域ですので拘りがないのなら止めた方が良いでしょう。

3.スフィアショップ
Rスフィアでインク交換は割りが合わないので特に避けることをおすすめします。

4.栞ショップ
レジェンド×45は現在でも主戦力がいる一方、技のクセが強すぎたり、一線が厳しいキャラもいるので戦力強化が目的なら攻略サイトでご確認ください。

特別な衣装は×25と戦力増強にはコスパが良いですが、強さはピンキリなのでそれが目的なら攻略サイトをご確認ください。

復刻×15は戦力にはなりませんが大出撃で活躍するキャラが多いです。

復刻×20の方は完全に趣味枠なので戦力としては期待できません。

ガチャ関連

1.SSRが出ない時
あくまでオカルト話ですが、出ない時は出ない。
80+無料分込みでSSRが出ないこともあるので、風向きが悪い時は連投を避けることをおすすめします。

2.待つのも戦略
チェンクロは復刻頻度が高めなので、イベント特効や聖騎士団、魔法兵団、森妖精といった括りやすい枠は、拘りがなければ復刻待ちをした方がコスパが上がります。
(例外もあります)

3.コラボは一期一会。
コラボは復刻されるとハードルが下がる(排出率UP)ことが多いですが、復刻されると思うなよ。

4.レア枠引いたら撤退
新キャラにはパーセンテージの低いレア枠がいる場合があります。レア枠は復刻頻度が低い、天井が高い等の難点がある一方二番手は復刻時の天井が下がることも多いので撤退も勇気なのです。

5.特効キャラを引くならお早めに
特効キャラを戦闘に参加させると取得ポイントが上がるので、なるべくならイベント開始に合わせて引くことをおすすめします。尚イベント特効キャラはイベント終了後の使い所がないこともあるので、限凸は懐事情を鑑みましょう。

6.確定ボーナスを狙おう
フェスガチャには必ずSSR確定ボーナスがあります。
特に誰を狙うでもなければ、確定まで回せる資産を用意してから挑戦することをお薦めします。

7.限凸は必要か?
フェスガチャには同キャラが複数確定ボーナスしているケースがあります。

完凸が趣味。推しだから。TAに挑戦したい。超級が心許ない。等の理由がなければチェンクロの通常クエストに限凸は不要です。いざとなれば限凸アルカナという手段もあります。
資金繰りが厳しいようなら2枚目のボーナスは諦めましょう。

新キャラの確定ボーナスは80~100。三枚目は200が一般的。

戦闘関連

1.報酬を増やそう
敵が弱い場合は絆アビリティを経験値UP、ゴールドUP、宝箱UPを付けると微々たるものですが、お得になります。

2.親愛度を効率的に上げる
マナ持ちやマナ天運の絆を付けるとスキルを発動しやすくなります。親愛度はスキルでも上がるので一定の効果があります。
伝授技を使える新世代キャラの場合、3マナ技を伝授するとスキル発動回数を減らせます。

3.クラスを揃える
同色のマナを扱うメンバーでパーティーを固めるとスキルが使いやすくなります。

4.マナを溢れさせるくらいなら
マナのストックが満杯でwaveを跨ぎそうな時はスキルの空打ちも一つの手段です。
親愛度上げの他、バフ効果が発動するスキルもあるので無駄にはなりません。

探索関連

1.クラスさえ合えば誰を送っても成果に影響はありません。
レベルもランクも影響しません。

2.8時間コースは3時間コースの2倍程度しか発見報酬は増えませんので、8時間プレイできない場合(就寝、メンテ等)を除いて3時間コースをおすすめします。

大出撃関連

1.スコアが上がる要素は基礎能力値、キャラクエ攻略の有無、親愛度が影響します。特にキャラクエは一つこなすだけでスコアが+1,000になります。(キャラクエ3つで+3,000)

2.所属以上にキャラクエと親愛度がものをいいます。
キャラクエが多い基礎値の高いキャラの親愛度を上げると貢献特効に関わらず活躍します。

深淵の渦

1.狙う天魔は絞ろう
深淵の渦が更新されたら挑む天魔は一体に絞りましょう。
広く浅くを狙うとポイントがいつまでも溜まりません。

2.勝てない相手に執着しない
二回挑んで勝てない相手に挑むよりは勝てるLvでポイントを稼ぎましょう。

3.深淵の宝玉2個は精霊石1個に匹敵
第9階層を突破できる強さなら、手持ちにも依りますが2回挑む毎に精霊石Getも狙えます。


10.チェンクロ関連用語

覚えて特にメリットはないですが、知っているとニヤリとするチェンクロの専門用語を50音順にピックアップ。
うろ覚えのものもありますので参考程度に留めて裏付けは各自でお願いします。


・青箱
青色に銀の装飾が入ったドロップ宝箱。赤箱より良いものが出ると言われることもしばしば。銀箱とも呼ばれる。

・赤箱
レア宝箱。金箱と呼ぶ場合もある。

・垢BAN
チェンクロ用語ではありませんが、チート行為を行うユーザーに行われる運営からのアカウント永久凍結。
不服がある場合は異議申し立ても可能ですが、運営の過失が明白でない限り解除は絶望的。

・アビリティ
キャラや武器固有の特技。

・アルカナ
キャラの描かれたカード。酒場で占い師さんからこのカードを入手することで新たなる仲間と出会う。
武器、素材、成長を示すアルカナもある。

・一魂
魔神討伐戦の挑戦権ソウル一つ分のこと。

・石
有償アイテム精霊石の略称。

・イムカ砲
戦場のヴァルキュリアコラボのイムカを新世代のレイド特効キャラに伝授させるととんでもない火力を出すことから、イムカ砲と呼ばれていました。

・岩
ヤーウッド、ミーム等がスキルで使える障害物。
敵の前進を一定時間食い止める一方、飛び道具は通過するため使い所が難しい。

・インコ
本部向け家具購入に利用するインテリアコインの略。

・渦潮さん
渦潮の大魔導師ヘリシティーの簡略した呼び方。

・うっちー
声優内田彩さんの愛称でUN。

・占い師
世界中の酒場に現れる謎の人物。代金を払えば主人公に新しい仲間との出会いを示してくれる。クロニクルの管理者ユグドと同じ顔をしているが全くの別人。

・運命は廻り始める(運命が廻る)
占い師さんによるSSR確定演出。世界の運命に一石を投じる出会いを意味する。総じてSSRが出た際等に「運命が廻った」と活用するチェンクラーもいる。

・餌
素材アルカナをこう呼称するチェンクラーもいる。

・おのれ柳田!
声優柳田淳一さんを不運の根源として弄るネタ。

・骸骨組
年代記の大陸の骸骨騎士。スカレット、ガチャ、カラの総称。

・開発のおっちゃん
チェンクロ開発チームの代表イメージ。そのアバターは市井のおじさんである。

・固まる
フリーズ参照

・ガチ勢
チェンクロガチ勢。基準としては魔神を1,000体討伐したり、踏破で1億pt稼ぐような方々。

・ガチャ
チェンクロでは占い師さんが新たな仲間との出会いを示してくれる。加入時期はバラバラだが、出会う前でもPTには組み込める。

・ガチャコ
ガチャコインの略。500枚集めると有料ガチャが一回引ける。

・紙(紙装甲)
ユニットが一撃死する例え。

・神引き
チェンクロ用語ではありませんが、ガチャが想定以上に良い引きをした際に用いられる造語。

・火力
攻撃力全般。攻撃力倍増=火力UP

・完凸
完全限界突破の略。Lv上限の天井。

・絆の生放送
春夏秋冬に各一回周期で放送されるチェンクロ公式web番組。
セガAPP研究所→セガなま→せがあぷ生放送等を経て独立番組となる。現MCは声優の柳田淳一と高木友梨佳の両氏。

・木箱
☆2以下のアイテムがドロップする宝箱。

・キャラクエ
キャラクタークエストの略。個々の仲間の人となりを知ることができるクエスト。チェンクロでは全てのキャラに設定されている。

・金策キャラ
ゴールドUPのアビリティを持つキャラの総称。

・クロノトリデー
チェンクロ初の踏破イベント黒の砦のこと。報酬のセリーヌを完凸できないチェンクラーが続出した悪夢だったようです。
(セリーヌさん初復刻は3部終盤でしたしね。SE社の有名RPGとは関係ないです)

・軍記
ヒロイックスキルを持つキャラを強化できる義勇軍記の略称。

・結束
戦場に居るだけで味方をバフるキャラの総称。サブパで効果を発揮するものはサブ結束と呼ばれる。

・ケロケロ祭
初期の副都Rに多かった絵師のケロケロ斉藤氏のキャラがガチャから連発する状態を指す造語。

・限界突破(限凸)
キャラのLv上限の開放。

・虚無僧女子
セガネットワークス時代の宣伝担当。にゃん原さんと編集女子に切り替わるまでチェンクロに限らずセガネットワークスのゲーム最新情報をお届けしていた。

・ゴルハン
土日に開催される曜日クエスト。ゴールドハントの略。

・壊れ
チェンクロ用語でもありませんが、強さが突出したキャラ。

・酒井さん
元チェンクロ運営ディレクター。チェンクロ好きが高じて異動願いを出した程のチェンクラー。機会があればまた関わりたいらしいです。

・酒場(ガチャ)
各地域に1ヶ所(2ヶ所の場合も)あるお店。ここにたどり着くと、その地に所縁のある仲間を占い師さんが見つけてくれる。
余所で言うところの常設ガチャに当たります。

・サブパ
サブパーティーの略。控えメンバー。

・産廃(産業廃棄物)
チェンクロ用語ではありませんし、あまり好きな表現ではありませんが、自身にとって不本意なガチャ結果を産廃、塵と称する例があります。

・新小田P
元チェンクロプロデューサー。

・自爆技
スキルを発動するとダメージが自身にも返ってくる技。
ヨシツグ、ベルナデット、ズイハ等が該当。

・(クエスト)周回
チェンクロ用語ではありませんが、素材や経験値を稼ぐ為に同クエストを複数回巡ること。

・主人公
チェインクロニクル本編の主人公。妖精ピリカを伴い何処からか世界を救うべく立ち上がった義勇軍の隊長。無口ながらも力強い言葉で仲間を鼓舞したり、突拍子もない行動で仲間を混乱させる掴み所のない人物。
イメージイラストがあるというスマホRPGのモブ主人公としては非常に珍しい存在。ツカムとかユーリとも呼ばれる。

・消化
チェンクロ用語ではありませんが、クエストを攻略すること。

・上級者のスタート地点
他にも「カンストはスタート地点」「俺たちの戦いはこれからだ!」等と言い方は色々ありますが、イベントの報酬を一通りもらった状態。例)魔神なら200体。踏破なら1,200万pを指す。

・人権キャラ
チェンクロ用語ではありませんが、壊れという程でもないけど居ないとクエスト攻略に支障をきたす強キャラ。

・信じていますから…
フィーナのスキルボイスであるのですが、チェンクラーが生放送で松永Dにおねだりする際にも重用された。
ガチャのピックアップ確定演出でも使われます。

・スキル
必殺技のこと。

・石油王
元チェンクロマーケティング担当川村氏の愛称。
生放送で石油王チャレンジが実施されました。
アラブの王様コスをしてくれたこともあります。

・先生
魔神の恩師シャウナを指すこともある。

・ソウル
魔神討伐戦の挑戦権。最大六つまでストック可能。気合いの実で回復できる。

・隊長
チェンクロ界隈では隊長と言えば義勇軍の隊長を指すことが多いです。ツカム>隊長>ユーリの順に呼称する人が多い印象。

・ダッシュブレード(ダッブレ)
敵陣に切り込む主人公の必殺技「光を掴む!」もしくはフランツ等の同タイプの技も指す。

・タッチダウン
ゴブリン、狼、盗賊、刃鳥等トリッキーな敵に防衛線を突破されてゲームオーバーになる状態。

・単色
同クラスのキャラ(戦士のみ等)でマナの色を統一すること。

・旦那
異形グール=ヴールを指す場合もある。由来はレノがそう呼ぶから。

・タンバリン
元宣伝担当西村ケンサク氏の愛称。2013年セガネットワークスファン感謝祭のステージでのタンバリン損壊事故が由来。

・チート(チーター)
チェンクロ用語ではありませんが、不正行為を行うユーザー。運営に支障をきたすと判断されれば問答無用で垢BANされる。

・ちぇいん黒にくる!!
アニメ版チェンクロ ヘクセイタスの閃のおまけコーナー。
キャラ崩壊したSD黒の王とエイレヌスによるコントが繰り広げられる。ちなみに劇場版ではSD義勇軍による「ちぇんくろ学園!」、web版ではSD義勇軍女子による「くろにくるがーるず」が同時上映。コラボCMではSDユグド様と黒の王が出演。

・チェン垢
チェンクロのアカウントの略。

・チェン活
チェンクロのプレイ、布教等の総称。

・チェンクラー
チェンクロユーザーの総称。

・チェンクロカフェ
渋谷OIOI等で開催されたコンセプトカフェ。
スルスタンやハルアキ等が当たるキャンペーンが開かれた。

・チェンクロクリムゾン
別冊少年マガジンで連載された岡崎純平氏によるマンガ。
第1部のパラレルを舞台に赤髪の少年キャスが義勇軍を通して英雄と呼ばれるまでを描く。

・チェンクロ酒場
秋葉原にあったギルド酒場グランヴァニアを舞台に開催されたコラボ酒場。テリリア等が当たるキャンペーンが開かれた。

・チェンクロV
2014年~2017年までps vitaで配信されていたチェンクロ。
スマホ版とのリンクはないものの勢力戦、独自アルカナが実装されたりしていました。第2部終了を持ってサービス終了となりました。

・チェンクロ魔法学園放課後生放送~フロスと一緒に遊ぼう~
チェンクロ3アリーチェ篇の主要メンバー四人の声優である高木友梨佳、せきしほ、石飛恵里花、早瀬莉花の四氏が運営からのお題にチャレンジするチェンクロ応援番組。
チェンクロ3が終了したことと、世情を鑑みて2018年~2019年の約一年でひっそりと終了した。

・チェンクロラジオ(ちぇんらじ)
2016年より形を変えながら続くラジオ番組。現在はyoutubeと音泉で配信中。DJ初代は声優の井口裕香と中途の花澤香菜のニ氏。現在は緑川光、内田彩、今井麻美、高木友梨佳の四氏。

・チェンクロ老人会
2013年~2015年くらいにプレイを始めて未だ現役のチェンクラーが自虐的に用いている名称。

・ちぇんコマ!
チェンクロ3時代に不定期連載されていた公式四コマ漫画。
全17話が公開されており、今でも検索すれば残っています。

・チャレガチャ
チャレンジガチャの略。ACを使って回すガチャ。稀にモガリやリングキャラがドロップすることもあります。

・チュートリアル
チェンクロ用語ではありませんが、ゲーム開始時に挟まれる説明会。これがスキップできなかったり、後で見返せないとユーザーに嫌がられます。

・チューニ
いわゆる廚二病。呪術師アイリを指すことが多い。ユグド世界でも一部でカルト的に信仰されている。

・チョコビ○ツ系チェンクラー(チェンクロチョ○ビッツ部)
一部チェンクラー界隈で流行ったお菓子。一時期品切れが続出したという噂。運営にコラボを打診したという都市伝説があるとか。

・貯石
フェスに備えて精霊石を貯めること。

・ツカム
チェンクロ主人公の通称。スキルボイス「光を掴む!」に由来。一度ユーリというデフォルトネームで統一しようという機運が運営内で高まりましたが、内外であまりにもツカムが定着していたこともあり統一は断念したという過去があります。

・デバフ
チェンクロ用語ではありませんが、敵に状態異常、能力低下を付与すること。

・天井
チェンクロ用語ではありませんが、ガチャの確定枠。これがないとガチ勢は地獄の廃課金に走らざるを得ない。

・天丼
チェンクロでガチャの天井をこう呼称する場合があります。
由来はゆりぽんの言い間違い。

・溶かす、溶ける
味方キャラがやられるのが溶ける。リベンジ系アビリティ発動の為自滅させるのが溶かす。

・特効
レイドや踏破で能力が強化されたキャラ。もしくは特定の敵に大ダメージを与えるアビリティを指す。

・トト神
火妖精のトトは序盤に仲間になるRの中でもスキル1マナ、炎属性付与、バフと盛り盛りなことから初期の頃にぶっ壊れサポートとして重宝されていたことに由来。

・鳥周回
第2部薄命の大陸の長老の集落のフリクエ。ここの報酬がRのラスとAC300枚でランク経験値も良いわりに消費APが14と控えめだった為、ランク経験値とリングが欲しいチェンクラーが周回に使っていました。

・トレフル(Trefle)
2013年~2016年まで活動した女性声優六人によるアニソンカバーユニット。チェンクロ主題歌「キズナの物語」を歌った他、六人をモデルとした初心者応援ギルド「トレフル」が作中に登場した。

・泥
宝箱が落ちること。アイテムドロップの略。

・にゃん原さん
セガネットワークスの宣伝担当。相方の編集女子と共にチェンクロ最新情報をお届けしていた。

・凪期間
チェンクロ用語ではありませんが、イベントが一段落した期間。未消化のイベントやキャラクエのプレイに使われる。

・難民
チェンクロ用語ではありませんが、サービス終了。ガチャ結果が芳しくない時。推しがいつまでも出番がない時に用いられるスラング。

・沼(に嵌まる)
チェンクロ用語ではありませんが、嵌まりすぎて抜け出せない事例を指すスラング。主にゲーム本編やガチャで発生する。

・ノーコン
チェンクロ用語ではありませんが、ノーコンティニューの略。

・野良フレ
交流接点のない見知らぬフレンドの総称。

・ノーマルガチャ
ACコインを使って回すガチャ。低確率ながらモガリとリングキャラが排出される。

・廃課金
チェンクロ用語ではありませんが、私見では月数十万単位の課金を行う人達の総称。

・爆死
ガチャ数十連でSSRが出ない状態。天井まで出ない。確定枠使いきっても出ない。150連回す等は大爆死とも言う。

・爆ぜろ!
魔法兵団師団長ヴェルナーの口癖。総じてリア充や花火にも用いられる。

・ハッピートレジャー(ハピトレ)
強運の戦士ニンファのアビリティ。宝箱ドロップ率UP全般も指すことがある。

・パトリャン
パトリシアの愛称。エンヴィがこう呼ぶ。

・バフ
チェンクロ用語ではありませんが、味方を強化するスキルやアビリティの総称。

・微課金
チェンクロ用語ではありませんが、月々数百円から課金をしてくれる人達。私見ですがこの上には低課金。重課金。廃課金。なんかがあります。(基準は個人差になります)

・膝の痛みにヒザルビン
天魔ヒザルビン役の声優小山力也氏が生放送中に思い付いたネタ。以後チェンクラー界隈では湿布薬のように扱われている。

・必死さん
湖都の大盗賊ムスタファのスキルボイス「俺だって必死なんでな」に由来。

・ぴよぴよさん
チェンクロバトル・ロワイアルで二度の優勝を果たした伝説的チェンクラー。
公式生放送の攻略研究所では特別研究員を務めています。

・ファンネル
スキル発動者の周囲を飛び回る迎撃システムの俗称。
(これはガンダム用語からの流用ですね)

・フェス(イベント)ガチャ
チェンクロ用語ではありませんが、フェスティバルガチャの略。常設ガチャと違って期間限定キャラが含まれることも多い。

・ぷちぇインクロニクル
濱元隆輔氏によるチェンクロ4コママンガ。連載記念に精霊石が配られたものの、内容がキャラ崩壊だった為チェンクラー界隈から酷評された上に大人の事情で黒歴史となっている。現在は第0話のみ存在が確認できる。

・物欲センサー
チェンクロ用語ではありませんが、欲しそうな顔をしている程お目当てのキャラが引けない。センサーに感知されるという都市伝説。

・ブラウザ版チェンクロ
DMM提供で2017年から配信されたPC向けチェンクロ。
事前登録で強運の戦士ニンファが貰えた他、精霊石以外の要素がスマホ版とリンクしていましたが、マウス操作との相性の悪さ故か約1年でサービス終了しました。

・フリーズ
チェンクロ用語ではありませんが、ゲーム画面が硬直して動かなくなる状態。固まるとも言う。

・プレボ
プレゼントボックスの略。上限200個を超えると古いものから消えていく。

・プレチケ
プレミアムチケットの略。有料ガチャが一回引けます。

・ヘクセイタスの閃
TVアニメ版チェンクロ。第1部のパラレルを舞台に黒の王に敗退した義勇軍が新たな仲間アラムと共にユグドを救う物語。
ヘクセイタスの閃の意味はチェンクラーの間でも正しく答えられる人は皆無と言われている。

・放置パ
オートでぶん投げといても勝てるパーティー編成のこと。

・放流
倒し損ねた魔神を他のプレイヤーに倒してもらうこと。
暴走魔神は0コストですが、通常魔神は1魂消費するので加勢は慎重に。筆者は銀箱未確定のLv120以下は放置しています。

・骨組
骸骨組参照

・まちみま
第1部聖王国風の吹く町のフリクエ。親愛度ガチ勢がよく周回に訪れています。

・まったり勢
チェンクロまったり勢とは、(ガチ勢の中では)自分はまったりな方だな。というチェンクラーのこと。(知らんけど)

・松永さん(松永D)
チェンクロの企画開発を総括する総合ディレクター。
チェンクロの原作者に当たる最高責任者。

・まるで声優
由来は分かりませんが絆の生放送のMC柳田さんが良いお声なのをいじるネタ。
派生亜種に「まるでプロ」「一般人とは思えない」「声優を目指すべき」等がありますが、やり過ぎると御方が拗ねますのでお控えください。

・マナ
チェンクロ世界における万物の根源素。必殺技の発動にも用いられる。最北の大陸ではプラーナ。謀略の世界ではクーロンとも呼ばれている。

・マナの天分
複数個のマナを戦闘開始時に取得できるアビ。

・マナポロ
スキル発動時や敵撃破時にマナが還元される現象の総称。

・ミンゴス(mingos)
声優今井麻美さんの愛称でUN。

・無課金
チェンクロ用語ではありませんが、ソシャゲにお金は一切つぎ込まない人。枯れ木も山の賑わい。無課金勢に元気があれば界隈は盛り上がるわりと重要な存在。

・ムラツボ研究所(研究室)
声優村川梨衣と大坪由佳両氏によるせがあぷラジオ時代の1コーナー。チェンクロに限らないセガアプリを研究。

・闇鍋(ガチャ)
チェンクロ用語ではありませんが、ピックアップキャラに対してハズレ枠が多すぎる状態。一例としては、フェスが毎度初期メンバー+PUのみ。武器と素材が九割りを占めてSSRキャラが1%以下のドロップ率等があります。

・ユーリ
チェンクロ主人公のデフォルトネーム。マンガやアニメではこの名で呼ばれるが、一般的にはツカムを愛用する人が多い。

・ユグド祭
2016年に始まった絆の大感謝祭を前身とするチェンクロのオフイベント。(それ以前はセガネットワークスファン感謝祭の1コーナーに過ぎなかった)
2020年からは世情を鑑みオンライン開催となる。

・ユニット
戦場における自軍と敵軍のSDキャラの総称。

・ゆりぽん
声優高木友梨香さんの愛称でUN。

・リセマラ
チェンクロ用語ではありませんが、リセットマラソンの略。
チュートリアル終了後、初回ガチャの結果が満足いかない場合にお目当てのキャラが出るまでアンインストール→再DLを繰り返すこと。

・リフレッ党
向日葵の騎士リフレットを愛するチェンクラーの総称。

・リングキャラ
リングガチャ限定キャラの総称。チャレガチャのモガリは厳密にはこの分類ではありませんが、便宜上含むこともあります。

・レイド
チェンクロ用語ではありませんが、意味としては強敵の襲来イベント。チェンクロでは魔神討伐クエストを指す。
一人でも倒せないことはないですが、暴走魔神は複数人で倒すのが一般的。

・レジェンド
伝説の義勇軍メンバーを指す場合と声優の緑川光さんのユーザーネームを指す場合があります。

・ロー様
白百合の聖騎士ローエンディアを慕う方々が使う愛称。

・ログイン勢
チェンクロ用語ではありませんが、ゲーム本編はプレイせずにログインボーナスだけを得るユーザー。
ストーリー更新。推しキャラの実装待ち。石集め。が主な目的と思われる。続けてくれるだけ希望はあるさ。

・ワーチェ
チェンクロのスピンオフ作品ワールドチェインの略。
チェンクロ開発陣が参加していたこともあり、一般兵やバルクスの画像が流用された他、クロニクルらしきものも作中登場。
2016年から配信され2017年惜しまれつつサービス終了。
探せばまだストーリーダイジェスト動画があるかもしれない。

・詫び石
チェンクロ用語ではありませんが、システム不具合等のトラブルでユーザーに不利益を与えた際に運営がお詫びに配布する石。配るかは運営のさじ加減だが、配られるとユーザーの評価は上がりやすい。やり過ぎるとくれくれ餓鬼が湧き上がる。

・ワンパン
レイド魔神を一魂で討伐すること。歴戦の勇士ならわりと可能。某ジャンプマンガに由来すると思われる。

・AC
アルカナコイン。ノーマルガチャとチャレンジガチャが回せる。チャレンジの方がコスパは悪いが当たりは出やすい。
公共広告機構のことではない。

・ATK
Attackの略。ようは攻撃力。

・BU
バックアップ。サブパで発動する支援効果を指す。

・AP
アタックポイント。余所で言うところのスタミナとか元気に相当する行動力。

・DL
チェンクロ用語ではありませんが、ここではアプリ、追加データ、プレゼントをゲーム内に落とし込むこと。

・DM
ダイレクトメール。ではなくてデイリーミッション。
毎日午前0:00に更新されて達成すると精霊石が1個貰えます。
達成さえすれば翌日でも報酬は貰えますが、精霊石のボーナスは消滅します。

・Mr.チェンクラー
主人公を始めとしてチェンクロの男キャラを50人以上演じ分けた声優石田彰さんを称える造語。ではあるがMs.チェンクロは現状存在しない。

・PS
プレイヤースキル。ゲームの腕前を表す。
決してS社のゲームハードのことではない。

・PT
パーティー。ここでは前線に出撃させる選抜メンバーを指す。パと略す場合もある。

・PU
ピックアップ。特定のキャラがガチャで出やすい状態。

・SD(SD職人)
チェンクロ用語ではありませんが、スーパーディフォルメの略。戦闘時にわちゃわちゃ動くちびキャラの総称。
それらをデザインする人をSD職人という。
チェンクロはSDの完成度の高さにも定評がある。

・TA
タイムアタック。監獄カジノには常設のTAクエストがある。

・TDA
タワーディフェンスアクション。味方ユニットで本陣を守り敵を殲滅するチェンクロのバトルシステム。

・UN
ここではユーザーネームの略。国連ではない。

・wave
クエストのラウンド数。敵を全滅させると次のwaveに移行する。

・WM
ウィークリーミッション。毎週月曜日午前0:00に更新されるミッション。達成するとガチャコ500枚が貰えます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?