• ベストアンサー

LOOX U/C30 SSD交換について

現在富士通のLOOX U/C30を使っています HDDの速度が遅くSSDを検討しています、 いろいろ調べてみたのですが こちらの接続はIDEやSATAではなくZIFとよばれる 接続みたいです、 あとSSDもそのままでは収まらず 少し改造(?)などが必要。。。みたいな記載があったのですが。 そこで質問なのですが 質問1 この機種はそのSSDでも普通に交換するだけでは 収まらないのでしょうか? 質問2 この機種でお勧めのSSDはありますか? できるだけ速度重視で、、、 いろいろ見ていますとMTRON MSD-PATA3018032-ZIF2がいいという意見がありました 質問3 現在SSDはMLCとSLCがあり MLCは遅くSLCは早いと昔は言っていたようですが 最近はMLCも早くなったと聞きますが 何がかわったのでしょうか? MLCを購入の場合何を基準に昔のものと今のものを 区別して調べればいいでしょうか? アドバイスをお願いしたいです よろしくおねがいします、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

No.2です。 > MTRONのコネクター周りの形状が標準内蔵のHDDと違い、ケーブル端の三角状に飛び出しているところが引っかかります > ZIFのケーブルや差込口の企画などは統一ではないのでしょうか・・・? > LOOX U/C30で普通に接続できるSSDはないのでしょうか?(^^;) ・この位の、小さなトラブルは、SSDメーカーに関係なく発生します。 SSDメーカーが何処のメーカーのコネクタを使用するかなど分かりません。 SSDのロットによって、コネクタのメーカーが変わることは普通にあることです。 フォトファストのSSDがメトロンと同じメーカーのコネクタを使用する可能性も、普通にあることです。 ZIFコネクタを製造するメーカーは、日本の数社だけです。 記事を読む限り、問題は、ルークスの三角フラットケーブルだと私は思います。 そして、この位のケーブルの加工は自己責任で改造するユーザーが普通に行うべき事柄です。 フォトファストでもメトロンでも、ケーブル端の三角状に飛び出していて引っかかるようならば、カッターで注意深くカットするだけの話です。 自分で改造する以上、リンクの記事は、その程度に受け取る方が良いと思います。 > ・・すごい強調です。(^^;)実体験でしょうか・・ > ただ価格ドットコムなどでSSDで検索した場合、コントローラーチップの記載などはありません。 > どのようにして現在のMLCと判断したらいいですか? ・もちろん、実体験です。 安いSSDを購入したために、、、本当に、酷い目に合いました。。。 丸2ヶ月掛かり、やっとで満足行くスピードが得られるようになりました。 MLC/SLCは、SSDのメーカーのHPで確認できます。 たとえば、下記はメトロン。 http://www.mtron.net/English/Product/Product_view.asp?category=SSD%20MOBI&linecode=MSD%203000 コントローラーチップは信頼置ける販売店に聞くしかありません。 前回の回答の秋葉原アークなど。。。 そうしないと、私のOCZ社のSSDの様に、酷い目に合う可能性があります。 ・・・フォトファーストの製品ならば、恐らく大丈夫だと思います。 ただし、フォトファーストの1.8SSDはMLCだと思います。 MLCの場合、しばらく使用しているとプチフリは多少発生します。 SLCの場合プチフリはありません。 > なんとこのSSDは分解して中のメモリ基盤だけにして逆に取り付けないと駄目らしい。 ・分解すると、メーカー保障対象外になります。 もしも、購入したSSDが初期不良だったら、超ガッカリします。 ルークスから取り外したHDDはケースに収めて外付けUSB-HDDとして使用するわけですから、購入したSSDは分解する前にHDDケースに収めて、正常動作の確認を行ってから分解することを、強くオススメします。 参考:HDDケース http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4937925915019/

tubasatuba
質問者

お礼

ご連絡おそくなりすみません。 >SSDのロットによって、コネクタのメーカーが変わることは普通にあることです。 そうなんですか・・ 今までIDEやS-ATAなどデスクトップ自作機で3.5 HDDを使用してきたのですべて規格が統一されているものとおもっていました。 SSDはちょっと奥が深いですね。 現在MSD-PATA3018-032-ZIF2が最有力候補ですが もう少し自分でもいろいろ調べてみたいと思います。

その他の回答 (7)

  • suomi_is
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.8

ご自分の使っているマシンに装着されている HDDの規格を調べて書きなさい。 PhotoFastの1.8インチサイズで生産されいてる 製品の規格を調べて書きなさい。 ご自分の使っているマシンに装着できる PhotoFast製品はどれか書きなさい。 Microsoft Windows XP Professionalのシステムパーティションで 使用できるファイルシステムは何か調べて書きなさい。 --------------------------------------------------------------- 2つ疑問点があるのですが・・・ >東芝コネクター 50ピン >日立型 44ピン >どれも、中身は同じです。 とありますが、44ピンと50ピンではピン数が違うのですが それにより 合う、合わないなどはないのでしょうか? (今回の場合50ピンだと少し入らないので少しハサミなどできるが  44ピンだとあうとか・・・) あと NTFSフォーマットのシステムで使うとフリーズします。 とありますが XPを導入時はNTFSフォーマットをしないと導入できないのでは・・・ (通常HDDの場合はNTFSフォーマットしますよね・・・・)

  • suomi_is
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.7

SLCチップのSSDは過去のもの、というのは失言でした。 本命IntelもSLCチップのSSDを作っていました。 主流になっていない、という程度に受け取ってください。

  • suomi_is
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.6

話を広げたくないのだけれど、ポイントだけ書きます。 MLCチップのSSDと、SLCチップのSSD。 繰り返しますが、SLCチップのSSDは過去の製品です。 構造上、大容量低価格のものが作れないので、新たにSLCチップの製品が 企画されることは殆どありません。 SLCチップのSSDは、MLCに比べてフリーズで悩むことは殆どありません。 MLCチップのSSDは、多かれ少なかれフリーズします。 どんなコントローラを使おうが、必ずフリーズします。 それが、最初からついて回るか、数ヶ月使用してからフリーズが始まるかの差だけです。 MCLチップのSSDでも、FAT32でフォーマットしたシステムで使用すれば フリーズで悩まされることは(殆ど)ありません。 JMicronの製品でも問題なく使えます。 (SSD使うために、数百メガ、数ギガのキャッシュを作るなんて本末転倒。 そんなことをすれば、どんな低速ドライブだってすらすら動いて当然)

  • suomi_is
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.5

1.8インチ ZIFコネクター P-ATA方式 の場合、そもそも以下の製品しかありません。 (私は全部買って、テストしています) Samsung 基盤むき出しタイプ 32GB, 48GB, 64GB Smasung 上記の金属ケース入り 32GB, 64GB Mtron Mobi 3000 32GB PhotoFast 製品 Samsung製品は、消費電流が小さいし、デフラグにかかる時間が少ないので 大変使いやすい。 それに比べて、Mtron Mobi は高速だけれど、大電流、 デフラグをかけると、死ぬほど時間がかかります。 どれも昔開発されたものなので、絶対的な速度はたいしたことはありません。 そのかわり、MLCチップのものと違い、ほとんどフリーズしません。 ただし、どこでも買えるものではありません。 今現在は、買えるはずですが、来週の流通は保証されていません。 その程度のものです。 なので、現実的には、PhotoFast製品を選ぶしかないと思います。 PhotoFast製品の1.8インチフォームファクターのものは 以下のタイプがあります。 (書いちゃった。これくらい自分で調べろよ) ZIF コネクター 東芝コネクター 50ピン 日立型 44ピン どれも、中身は同じです。 MLCチップなので、NTFSフォーマットのシステムで使うとフリーズします。 しかし、FAT32で使用すれば、現実的には問題は起こりません。

tubasatuba
質問者

補足

おそくなってすみません。(^^;) 毎回詳しい説明ありがとうございます。 デフラグって昔はSSDは不要といっていたので現在では必要性がありそうですね。 2つ疑問点があるのですが・・・ >東芝コネクター 50ピン >日立型 44ピン >どれも、中身は同じです。 とありますが、44ピンと50ピンではピン数が違うのですが それにより 合う、合わないなどはないのでしょうか? (今回の場合50ピンだと少し入らないので少しハサミなどできるが  44ピンだとあうとか・・・) あと NTFSフォーマットのシステムで使うとフリーズします。 とありますが XPを導入時はNTFSフォーマットをしないと導入できないのでは・・・ (通常HDDの場合はNTFSフォーマットしますよね・・・・) もしわかりましたらご教授おねがいします。

  • suomi_is
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.4

すべて書きますからよく読んでください。 以下の記事の製品から書いています。 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090127/1011714/ 1.8 インチ ZIF コネクター P-ATA (E-IDE) 上記フォームファクターの製品が、LOOX内蔵のHDDと互換性があります。 (フレキの三角がどうのなんて、数ミリの話だろ。ばかばかしくて涙が出る。 そんなのは何も考えないで切る) PhotoFastの製品で、ケースを開いて装着していたのは、 初期の製品のケーブルの装着方法が、一般的なものと逆に取り付けてあったから。 (こんなのストレートとか、リバースなんて言いません) 現行の製品は、東芝HDDや互換のSamsung Mtron等のSSDと同じ向きについているので そのまま使えます。 PhotoFast製品の、1.8インチ P-ATAラインナップに何があるかは、調べてください。 googleでチェックすれば必ずでているから。 (人に聞く前に、必ず自分で調べる。調べればヒットする程度の話)

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> 質問1 ・「東芝型/1.8インチ/5mm厚/ZIFインターフェース」のSSDならば、そのまま装着可能です。 ZIFは、レバーの上げ下げだけでチップの抜き差しができるソケット機構のことです。 下記の写真のHDD側の、細長いクリーム色の部分がレバーです。 http://www.knonline.net/d/dimg/080424_x40hdd3.jpg > 質問2 ・私も、メトロンのSLCタイプをオススメします。 MSD-P3018032ZIFを実際に、バイオX505CPで使用していますが、プチフリ知らずで、極めて快適です。 秋葉原で、「SSDのトップショップ」をご案内します。 「秋葉原アーク」・・・SSDについて、何でも質問できる会社です。 http://www.ark-pc.co.jp/item/MSD-P3018032ZIF/code/13510063/ > 質問3 > 最近はMLCも早くなったと聞きますが何がかわったのでしょうか? コントローラーチップの改良により、ストライピング書き込みを行っています。 高速化の方法はHDDの「RAID-0」と同様です。 http://www.fpcu.jp/words/striping.html 複数(×4や×8)のMLCチップに対し、順番に並列書き込み&読み出しを行うことで高速化しています。 その他:1 MLCタイプを、万が一購入する場合は、コントローラーチップにJMicron社のJMF601/602シリーズを使用した製品は、絶対に、絶対に、絶対に、購入しませんように! 私の場合、バイオX505でSSDが気に入り、普段使いのノートPCに「OCZ社2.5インチ128GB」を導入したところ、プチフリ・プチフリ・プチフリ・プチフリ・プチフリ・プチフリに悩まされました。 原因は、もちろんJMicron社のコントローラーチップ。 解決までに約2ヶ月。 Xpのクリーンインストールは4回も行う羽目に。。。 その他:2 SSDを使うコツは、メインメモリーを目一杯搭載し、 ・Xpカーネルをメインメモリにロード。 ・スワップファイルをOFF。 ・RAMディスクを512MB程度作成(2GB時)し、ウインドウズテンポラリファイルや各ソフトのテンポラリファイルをRAMディスクに作成すること。 以上の設定で、極めて快適にPCが動作します。 窓の手(Xpカーネル設定がワンタッチ) http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ RAMディスク http://hp.vector.co.jp/authors/VA000363/release/index.htm

tubasatuba
質問者

補足

詳しくご説明していただきありがとうございます。 >・「東芝型/1.8インチ/5mm厚/ZIFインターフェース」のSSDならば、そのまま装着可能です。 とのことですが 価格ドットコムなどで調べると上記条件のSSDが見当たらないのですが お勧めの型番などわかりますでしょうか? >私も、メトロンのSLCタイプをオススメします。 やはりこちらがいいのかな。。。 ただいろんなページを見ていたのですが LOOX U/C30に 普通にとりつけれるSSDがないようですが・・・ (下記は参考HP) http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090127/1011714/?P=1 MTRONのMSD-PATA3018032」という製品です。 MTRONのコネクター周りの形状が標準内蔵のHDDと違い、ケーブル端の三角状に飛び出しているところが引っかかります http://d.hatena.ne.jp/y_takeuchi/20090308/p1 PhotofastのSSDに換装する事にした。 なんとこのSSDは分解して中のメモリ基盤だけにして逆に取り付けないと駄目らしい。 http://blog.akebi.jp/archives/63 使用したSSDは PhotoFast PF18Z32GSSDZIF LOOX U内蔵のHDD(MK6028GAL)とはZIFのピン配列が逆(ストレートとリバースの違いらしいです) ZIFのケーブルや差込口の企画などは統一ではないのでしょうか・・・? LOOX U/C30で普通に接続できるSSDはないのでしょうか?(^^;) >コントローラーチップにJMicron社のJMF601/602シリーズを使用した製品は、絶対に>、絶対に、絶対に、購入しませんように! ・・すごい強調です。(^^;)実体験でしょうか・・ ただ価格ドットコムなどでSSDで検索した場合、コントローラーチップの記載などはありません。 どのようにして現在のMLCと判断したらいいですか? お手がお好きのときにでも回答いただけると幸いです。

  • suomi_is
  • ベストアンサー率22% (28/122)
回答No.1

必ずコメントすることを約束してください。 (お礼が必要なのでなく、「教えて」は質問者と回答者のやりとりで成り立つからです。 全ての解答にコメントする必要はありません) ZIFはコネクターの名前です。 IDEやS-ATAは、プロトコルの種類です。 Loox Uのことは知りませんが、多分、P-ATA(E-IDE)方式で、コネクターがZIF(or LIF)です。 PCに搭載されているのと同じ規格のドライブを装着すれば、改造は不要です。 なので、1.8インチ、P-ATAでZIFコネクターのSSDを使えば良い。 お薦めは、SAMSUNG 64GB SLC P-ATA ZIFです。市価、4万円前後。 Mtron Mobi 3000も良いのですが、消費電力が大きいのと、容量が小さいのが問題です。 価格的にも、3万円近くになります。 現実的に、入手可能で大容量(32GB以上)のものといえば、PhotoFastしかありません。 >>最近はMLCも早くなったと聞きますが >>何がかわったのでしょうか? 何も変わっていません。MLCチップのSSDが早くなったのではなく、 MLCチップのSSDでも、キャッシュメモリーを搭載して、総合的に書き込みを早くした 製品が増えただけです。それらの製品でも、NTFSフォーマットを使用すると フリーズします。 基本的に、SLCチップのSSDは過去の製品であり、新規にスタートするもので採用されることはありません。 現実的な価格で大容量のものが作れないので、今はMLCチップのものを選ぶしかありません。

tubasatuba
質問者

補足

お返事おそくなってすみません。 いろいろ調べていまして・・(^^;) コメントというのは【この回答への補足】に記入ということでよかったでしょうか・(^^;) >ZIFはコネクターの名前です そうだったんですか・・・ ではこの場合は【IDEプロトコルでインターフェースがZIP】と言う感じでしょうか・(^^;) >お薦めは、SAMSUNG 64GB SLC P-ATA ZIFです。市価、4万円前後。 http://kakaku.com/spec/05370210213/ 上記の様なものでしょうか? MCCOE64GEMPP-01A 読込速度 57 MB/s 書込速度 38 MB/s 少し速度が遅いような気がします(64GBというのは魅力ですが・・) やはり速度重視であれば MSD-PATA3018032-ZIF2 読込速度 100 MB/s 書込速度 100 MB/s がいいのでしょうか・・・ >入手可能で大容量(32GB以上)のものといえば、PhotoFastしかありません。 PhotoFastで気になったのですが 下記の書き込みで1.8インチのZIF規格には、いわゆる東芝互換と日立互換があって(44PINと50PINの違い)このモデルはいわゆる日立互換 というような記載があったのですが、 ZIF規格にも2種類あり違うものを購入するとPINの数がちがうのであわないということでしょうか? (何か質問の意図がかわってきて・・・別スレを立てたほうがいいかな・・・すみません) http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000017763/#9098931 >それらの製品でも、NTFSフォーマットを使用するとフリーズします。 あれ?XPを入れるときNTFSフォーマットをすると思うのですが・・・ NTFSフォーマットできませんか? >今はMLCチップのものを選ぶしかありません そうですか。。でも32GくらいならSLCでもOKかな・・ ずばり32Gでこの製品のお勧めSSDはありますか? また質問をする形となりましたが お手が空きましたらご連絡いただけますと幸いです。

関連するQ&A

  • vpcx118用 ssd64どれですか?

    自分で調べて1.8/ZIF/MLCと思い、KingSpec 1.8インチ ZIF/CE 40pin MLC SM2236 SSD 64GBを買ったら、一回り大きく、接続口はあったけど向きが違っていて、収まらず入りませんでした。64でいいのでどのSSDを買ったらいいか教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • SSDについて

    パソコンの買い替えを検討しているのですが 最近のパソコンではハードディスクの選択技としてSSDが 出てきていますが いろいろ見てもメリットはよく書いてありますがデメリットが 高価というくらいしか見かけません。 実のところはどうなのでしょうか? SLCとMLCがあるのはわかりました。 寿命では表記がSLCが10万回など今までと違い よくわかりません。 使用している方や詳しい方 いろいろ教えてください。 質問が大まかすぎてすみません

  • システムHDDをSSD化するにあたり

    SSDは高速だ。しかし、現状は高価、短命、プチフリ発生…など いろいろあるようで、購入を躊躇していました。 しかし、別途所有のSSD搭載ノートPCがすごく速く感じられ、 それに慣れたせいもあり、起動など遅く感じるようになってきました。 そこで、デスクトップでもそろそろSSD化しようかなと思っております。 SLCタイプ、MLCタイプがあり、SLCの方が高いので、 より高性能?高速?なのでしょうか。 下記スペックPCのHDD 160G部分(60Gあればいいです) をSSD化する考えです。 core i7 920 Mem DDR3 [ 2Gx2(dual)] x 2 = 8G HDD : 7200rpm 160G(System) + 1T (TV) OS:Win 7 Ultimate 64bit オススメのSSDが有れば、是非とも教えて頂きたく思います。 アドバイス等々もあれば、是非併せて ペコリ(o_ _)o)) SLC or MLCどちらを買った方が良いかなども。 MLCタイプだと、結構安いようで、 X25-M Mainstream SATA SSD SSDSA2MH080G2R5 なんか売れ筋だからという理由で検討しています。 また、移行にあたり、いちからOSの入れ直しが必要なのか、 ツールを使ってコピーするだけなのかその点も知りたいです。 ↑どんなツールなのか。

  • 起動OS用にSSD

    起動OS用にSSDを導入したいのですが、 SLCにしたほうがよいですか? 値段差が結構あるのでMLCで問題なければ、 MLCにしようかなと思います。 用途は、USB接続されたデジタルチューナの録画専用です。 データはNASに保存するので、容量はあまりいりません。 OSはXPです。

  • ノートパソコンのSSDを交換しようと思っています。

    ノートパソコンのSSDを交換したいです。 現在msiのU115Hbridを使っています。初めて買ったネットブックなので今後も大事に使っていきたいと思っているのですが、SSD容量が8Gしかなく少しつかいづらいです。 それでSSDを交換しようと思っています。 分解して中を見てみたところ2.5インチHDDと、ネジ留めでSSDが装着してあります。 SSDの寸法は横5.5cm縦3.2cm、でした。サイズでいうと1.3インチになるのでしょうか? 1.8インチのSSD、1.3インチのSSDを持っている方寸法を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。 簡単にいうと、このパソコンに1.8インチのSSDがつけれるかということです。 ちなみに購入しようと検討しているのがSuperTalent 1.3inch IDE ZIF 32GB / FEM32GF13Mです。 これなら問題なくつけれそうです。しかし今後OSがXPから7に移っていくことも考え、32Gではなくできれば64Gにしておいたほうがいいと思っています。この商品の上位互換製品?としてSuperTalent MasterDrive GF 64GB / FZM64GF18Hというものもありました。しかし、サイズが1.8インチなのでサイズ的に取り付けられるか不安です。 あとこのノートパソコンのSSDはIDE接続でZIF?(よくわからないですが)でないと駄目なようです。 PS  前回も同じ質問をしたのですが、SSDをSDDとしていたので取り消しました。(編集の仕方がわかりませんでした。)答えてくれた方すみません。

  • Eee PC 901-XのCドライブを高容量にするには

    題名のとおりでございます。 条件はデフォルトでのCドライブより高容量かつ高速(もしくは同等)であることです。あと、使用するCFなり専用SSDが16GB以上でSLCタイプであること。 自分が考えたのは… (1)初期搭載のCドライブとDドライブ用SSDを取り外し、ZIFのコネクタからCF⇒ZIF変換基盤を使う。 (2)Dドライブ用のSSDを専用のCF変換基盤(存在は確認済み)に付け替えてBIOSでCドライブとDドライブを切り替える。 (3)Dドライブ用のSSDをSLCタイプのもの(グリーンハウス社製のものを確認済)に付け替えてBIOSでCドライブとDドライブを切り替える。 ※(2)、(3)をするにあたって、Dドライブ用のSSDにOSをインストールする方法は知ってます。(普通に付属のリカバリディスクを使うと強制的にCドライブ用のSSDにOSをインストールしてしまうため) ただ、それぞれの方法には問題がありまして、 ・(1)をするほどの技術も度胸もない ・(1)、(2)ではCFを使うことになりますが、CFがSLCかMLCかどうか記述していないものが多く、どれを選んでいいか分からない。 ・Cドライブ用SSDより高速になるにはCFが何倍速(or具体的な転送速度)以上必要か分からない。 ・(3)にあたっては読み込み39MB/sで書き込み25MB/sとの記載があるが、デフォルトのCドライブより早いのか分からない。 ・他にあれば… これらの問題を解決しつつ、一番簡単に済む方法を教えてください。 あと、CFの転送速度が何倍速以上ならSLCタイプである可能性が高いのか(SLCの方が高速なので)とか、実際におすすめのCFがあればお願いします。

  • SSDを初めて購入しようと思っています。

    SSDを初めて購入しようと思っています。 私の所有するノートPCは「Let's note W5」です。 インターフェースはIDEです。 いま購入しようか迷っている商品は、CFD CSSD-PM64NJ です。 このインターフェースは「PATA」とか「ATA133」とかサイトによって名称が変わっています。 「PATA」と「ATA133」は同じもので、「IDE」に接続可能なのでしょうか? それと同時にDSP版のwindows7を購入しようかと思っていますが、 IDEのSSDでwindows7は稼働しますか? ご教授ください!宜しくお願いいたします

  • SSD ファームウェアの更新

    HDD→MTRON SSD(MSD-PATA3018032-ZIF2)へと換装をし、ファームウェアの更新を行おうと思っています。 MTRONのHPで最新のファームウェア(0.20R1)をダウンロードしたのはいいのですがどのように更新したらよいか分かりません。 HPに載っている手順によるとUSBの起動ディスクから行う方法とCD-ROMから行う方法の2種類記述してあったのですが、 使用しているPCはUSBからの起動ができないのでCD-ROMから更新しようと思っているのですがDR-DOSやらFreeDOSといった言葉が出てきていまいちよく分かりません。 CD-ROMから更新を行う方法で詳しく手順を教えていただけないでしょうか。

  • SSDの接続表示がIDE接続になっている

    3個のSSDを1台のPCにいれているのですが、そのうちの2個がIDE接続の表示になっています。BIOSの設定のところでみてそうなっているのですが、SATA表示になるためにはどのようにしたらいいのでしょうか?教えてください。(SSDはSATAケーブルで接続しています)。特に OSの入っているSSDもIDE接続表示になっていて、心配です。(最近スタートが切れなくなったりした)

  • FMV LOOX R SSD換装

    初めて書き込みさせて頂きます。 この度、愛用のノートPCのSSD容量不足に伴って、内臓SSDの換装を計画。 カタログ上に記載の、2.5インチSATAのSSDを購入し、交換を試みましたが、 裏蓋を開けたところで、SSDのサイズが1.8Inchでコネクタの形状も異なる事が判明しました。 変換コネクタの有無も調べてみましたが、使えそうな商品を見つけることが出来ず、 考えあぐねた末に、質問を投稿させて頂く事にしました。 事前調査不足で大変恐縮ですが、変換コネクタ等対応製品や対応策をご存知の方、 ご教示の程、宜しくお願い致します。 [PCの情報] FMV LOOX R/A70N 内臓SSD:1.8Inch MicroSataコネクタ [交換SSD] 2.5Inch Sata コネクタ Intel製 以上