携帯のUSB充電について

このQ&Aのポイント
  • 携帯電話のUSB充電について純正コードとACアダプタの役割や仕様、ハードウェアの故障について説明します。
  • USB差込口を使って携帯電話を充電する方法と注意点について解説します。
  • 携帯電話の充電に関する商品の選び方と、携帯電話の耐えうる電流電圧の範囲について説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

携帯のUSB充電について

1. 家庭の100VコンセントからUSB差込口を作るACアダプタ 2. USB差込口を使って携帯電話を充電するコード 3. 卓上ホルダ この3つをつなげて携帯電話を充電したいのですが、購入したところ、しばらくして携帯電話の外部出力端子(充電差込口)が故障してしまいました。(この時、卓上ホルダはつけていません) 修理に出し、2が故障の原因だと思い、docomo純正のものに変えましが、今度はそれが壊れてしまいました。 1のACアダプタが全ての原因でしょうか。(携帯電話本体が原因かもしれません) もしそうなら、ネットショップで売られている1のような商品に“携帯も充電できる”と書いてあるのはなぜでしょうか。 パソコンのUSBと同じ出力(5V-500mA)の1を購入すればよいでしょうか。 携帯電話の耐えうる電流電圧は何mA、何Vまでなのでしょうか。 --------------------------------------------------- 1のACアダプタの入力(AC 100-240V 50/60Hz 10VA) 1のACアダプタの出力(DC 5V/1A) 2の純正コードの入力(DC5.0V 500mA) 2の純正コードの出力(DC5.4V 400mA) 3の卓上ホルダの入力(DC5.4V 700mA) 3の卓上ホルダの出力(DC5.4V 700mA) 携帯電話(domcomo FOMA F706i) ---------------------------------------------------

  • docomo
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabeyaki
  • ベストアンサー率43% (161/367)
回答No.1

この場合は、電圧は関係ありません。 電圧は、対応しているもの以外だと、時間が長くかかるまたは、電池寿命が短くなるだけです。 万一、高い電圧で充電しても過電圧保護回路があるはずなので、爆発はしませんが、壊れる可能性はあります。 さて、プラグの故障ですが、純正以外の充電器は、基本的に故障修理対象外となる場合がありますので、使用しないほうがいいです。 また、パッケージには携帯電話充電できます。と書いてありますが、あくまでプラグの形状を模して作ったものでありますので、本体のプラグを傷つけることがあります。 これで、充電が正しくできなくなるというのが最も多いです。 また、プラグに直接ささない卓上ホルダーはこの点では本体にとって一番良いです。 そして、ドコモは本体の充電プラグを壊すと電波を拾いにくくなるのでご注意ください。

goo_kuma2
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 他機種のACアダプタで充電

    auの携帯(東芝)を使っています。機種購入時にACアダプタを買わなかったのですが、以前使っていた機種(auの日立)のACアダプタを使用して、充電することは可能ですか?アダプタの出力の電圧が少々違います。(アダプタの先端の凸凹はヤスリで削り落としました。) 今の携帯の出力5.0V 600mA 昔の携帯の出力5.5V 600mA Q1:電圧が大きくなってしまいますが、害はありますか? Q2:新しい機種の卓上ホルダは付属されていたのでもっているのですが・・・。卓上ホルダの裏面には入出力共に5.0V 600mAとかかれています。卓上ホルダ経由で充電した場合、5.5V→5.0Vに変換されて正しく充電することが出来ますか? よろしくお願いします。

  • DC5V 1000mAのACアダプタと携帯をUSBで接続し、充電しても

    DC5V 1000mAのACアダプタと携帯をUSBで接続し、充電しても大丈夫でしょうか。 使用携帯は941SHです。 純正?の充電器には、DC5.4V 700mAと書いてありました。 やはり、数字が違うと完全に充電はできなかったりしますか?

  • N502itとN504iの充電器

    検索しても見つからなかったので、教えてください。 すごくまぬけな質問かもしれませんが、知識不足でして・・・ 今、N504iを使用していますが、昔使っていた、N502itの充電器が残っています。 表示は、入力  AC100V 50-60HZ 11VA     出力  DC5.6V 600mA とN504iのものと同じでした。 卓上ホルダーははまらなかったのですが、直接携帯に繋げると 差込口に「カチッ」ときちんとはまり、充電ランプも点灯しました。 怖くてすぐはずしたのですが、問題なく使えますでしょうか? よく泊まりにいくところに置いておきたいと思うのですが、 使えますでしょうか?? よろしくお願いいたします。

  • ソフトバンクのACアダプタでFOMA充電できます?

    携帯電話のACアダプターについてお伺いします。 差し込み口が同じ、ソフトバンクのACアダプタ(出力5.2V・650mA)は、FOMAのACアダプタ(5.4V・700mA)の代用になりますか? 出力が小さくなっているので、害はないんじゃないかと言う気がするのですが、ダメでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話充電用ACアダブターの違いを教えて

    携帯電話充電用ACアダブターの違いを教えて (1) 出力 DC5V 1000mA (2) 出力 DC5V 500mA (1)と(2)の違いは同じ携帯電話バッテリーに充電する場合 充電完了にかかる時間の差だけですか? それともバッテリーに満たされた容量の違いでしょうか?

  • 携帯電話の充電

    外出時など、電源がないときに、電池で携帯電話を 充電する商品がありますが、卓上ホルダーを使用して、 その商品で充電しようとすると充電できません。 卓上ホルダーを使用していても、電池などで、 携帯電話を充電できる商品をご存知ないでしょうか? コンセントの差込口があるものでも、良いのですが、 持ち歩くので、携帯電話ぐらいのサイズを希望です。 ありましたら、教えてください。

  • ACアダプタの代替品の適正

    電話子機充電台用の電源ACアダプタが通電しないので代替品を使用したいのですが 大丈夫かどうか知りたいのです  子機に内蔵されている充電池(2.4V 600mA)で 純正アダプタは 出力DC7.5V 100mA 代替アダプタは 出力DC7V 800mA 極性はあっています プラグ径も差し込めましたのであっていると思います これを使用するのは無理でしょうか

  • FOMAとソフトバンクの充電器について

    現在ドコモのP906i(FOMA)とソフトバンクの705Pを併用しております。 (両方ともパナソニックの商品です。) ドコモとソフトバンク両方の充電器を持っておりますが、先日、端末本体の差し込み口の形が同じであるのに気付き、一回だけですが、ソフトバンクの充電器でドコモの端末を充電しました。 ドコモの純正充電器(富士通製)は、 入力 AC100V~240V 50/60Hz 出力 DC5.5V 700mA ソフトバンクの純正充電器(パナソニック製)は、 入力 AC100~240V 50/60Hz 出力 DC6V 650mA このように表記されており、「入力」の数値は同じですが、「出力」の数値に差があります。その差の意味も分かりません。。。 この場合、ドコモの端末に対してソフトバンクの充電器を使うことに故障等の問題はありますか? ドコモとソフトバンクの充電器の規定が同じであることなどがネット上で書かれておりますが、何の問題もないのかと思い質問させていただきました。

  • ソフトバンク携帯電話のACアダプターは機種を変えても使えますか。

    ソフトバンク携帯電話のACアダプターは機種を変えても使えますか。 東芝製803Tからシャープ製832SHsに機種変更しました。今持っているACアダプターは東芝製で出力表示がDC5V、720mAです。シャープ製はDV5.4V、700mAです。携帯電話はどちらも3G対応で東芝製のACアダプターは機種変更したシャープの携帯電話に差込できます。

  • 乾電池式の携帯電話充電器の出力について

    何となく市販の携帯充電器を使うと、内蔵電池を無駄に疲労させそうな勝手なイメージがあり、 もう一つ電池パックを常に持ち歩いているのですが、非常の時には不足する恐れ大なので 携帯充電器を買おうと思います。 Softbankの3G携帯(921T)を使っており、純正のACアダプターの出力電圧と出力電流は、 DC 5.4V 700mAと表示されています。 現在購入を考えている電池式携帯充電器は、単3電池×2本により充電するタイプで LR6×2/3.0V 730mAh のものと、 5V、500A(←多分500mAhだと思います) のものです。 どちらの方が携帯電話(電池?)への負担が少なく、また充電効率がいいのでしょうか? 電流的には730mAの方が良さそうに思えたのですが、 電圧のLR6×2/3.0V というのがどれ位なのか、調べてもよく分からず、 自分の携帯に使っても大丈夫かと不安に思い、質問しました。 よろしくお願いします。