JP2010528400A - コンピュータの高性能ハードディスクドライブ - Google Patents

コンピュータの高性能ハードディスクドライブ Download PDF

Info

Publication number
JP2010528400A
JP2010528400A JP2010509328A JP2010509328A JP2010528400A JP 2010528400 A JP2010528400 A JP 2010528400A JP 2010509328 A JP2010509328 A JP 2010509328A JP 2010509328 A JP2010509328 A JP 2010509328A JP 2010528400 A JP2010528400 A JP 2010528400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platter
hard disk
head
disk drive
drive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010509328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5318858B2 (ja
Inventor
ドルベック,マーク,エイ.
サイコラ,フランク
エルデミル,アリ
エリイルマズ,オスマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2010528400A publication Critical patent/JP2010528400A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5318858B2 publication Critical patent/JP5318858B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/72Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3103Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing
    • G11B5/3106Structure or manufacture of integrated heads or heads mechanically assembled and electrically connected to a support or housing where the integrated or assembled structure comprises means for conditioning against physical detrimental influence, e.g. wear, contamination
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/60Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
    • G11B5/6005Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/82Disk carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/8408Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers protecting the magnetic layer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2508Magnetic discs
    • G11B2220/2516Hard disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features
    • G11B5/255Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features comprising means for protection against wear
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/40Protective measures on heads, e.g. against excessive temperature 

Abstract

浮上読み書きヘッドが回転するプラッタに接触又はほぼ接触して動作する高性能ハードディスクドライブが開示されている。このような構成で、ヘッド及びプラッタ双方が、密閉された不活性ガス環境で非常に低い摩擦係数を有するアモルファスのカーボンでコーティングされるため、ハードディスクのプラッタ又は浮上ヘッドが摩耗しない。保護膜は、約52乃至80原子パーセントの範囲の炭素及び約20乃至48原子パーセントの範囲の水素を含んでいる。このような構成では、潤滑剤を要さず、潤滑剤の酸化、潤滑剤の張り付き及び波打ちによるハードディスクドライブの故障の顕著な原因を除去する。このような接触法は、頑丈な密閉された環境中で、摩耗がない高い面密度を実現する。
【選択図】図3

Description

本発明は、コンピュータの記憶装置に関し、特に、高性能ハードディスクドライブ及びその方法に関する。
ハードディスクドライブは、プラッタと呼ばれる円盤の上にデジタル符号化されたデータを記憶する。プラッタはスピンドルに取り付けられており、読み書きヘッドのそばを高速で同時に回転する。スライダのヘッドは、プラッタの磁性層に近接する。センサは、デジタルデータを書き込み(記録)、磁性層に記憶されたデジタルデータを読み出す(検索)。磁性層は、薄いカーボン保護膜によって保護されている。
ディスクドライブは、ほこり、湿気、及び他の汚れからそれらを保護する密閉されたハウジング内に取り付けられている。浮上ヘッドは、プラッタの上方わずか数ナノメートル(浮上高さ)で空気のクッションに支持されている。プラッタは、ヘッドとプラッタとの間の非常に近接した間隔(浮上高さ)を維持するために、汚れや欠陥が有ってはならない。現在のハードドライブは、約5乃至15ナノメートルのヘッドの浮上高さを有する。
停電又は通常10,000フィートの高度での気圧の低下によって引き起こされる、ヘッドのプラッタとの衝突(クラッシュ)は、重要な記録が永久に失われる可能性があるため、深刻な事態になる可能性がある。このため、時間がかかるバックアップ記録が、データを保護するために頻繁に行われ、これにより仕事をするためのコストが増える。バックアップ記録の作製は、貴重な技術者を非効率的に用いることになる。また、クラッシュはドライブの交換に費用がかかる。
気圧、気温及び湿度は、ハードディスクドライブの動作に影響を及ぼす。ドライブの中の気圧が高過ぎる場合、データが不適切に読み書きされることになろう。気圧は気温によって影響を受ける。現状のドライブの動作状況は非常に過酷であるため、環境の変化に適応するよう温度補償がなされる。長期間にわたる湿気は部品の腐食を促進する。磁性層の腐食は、カーボン保護膜が密ではなく又は全体を覆うのに十分厚くない場合に、悪影響を及ぼす。ヘッドが長期間停止する場合、張り付きによりハードドライブの故障及びデータの喪失につながる。張り付きは、特にハードドライブが長期間使用されなかった場合に発生する可能性がある。ドライブを起動するときに、浮上ヘッドがディスクの潤滑剤の層に張り付く可能性があり、ディスクが回転するのを防げる可能性がある。
摩耗、腐食、製造欠陥及びヘッドのクラッシュが、ハードドライブの故障の主な原因である。クラッシュが発生すると、ヘッドがプラッタを擦って壊してしまう。現状の解決策は、プラッタのデータ領域へのヘッドの接触を防ぐことである。衝撃及び接触は、パワーダウン及び停電時に生じる可能性がある。ハードディスクドライブの製造者は、これらの問題を扱うためのいくつかの処置を取っており、これによりドライブの寿命を延ばしている。
1つの処置は、ヘッドがパワーダウン時に接触する、通常プラッタの内径近くのデータが無い着床ゾーン(「LZ」)を組み込むことである。着床ゾーンは、起動時及びパワーダウン時にヘッドがデータ記憶領域に接触するのを防止する。着床ゾーンは、記憶スペースを減らしてコストを増加させてしまい、機械的な誤差の制御をより困難にする。
最近のドライブでは、バネ及び回転するプラッタの慣性が、予期しない停電時に浮上ヘッドを着床ゾーンに置く。使用される他の技術は、レーザゾーンテクスチャ(「LZT」)及びヘッドアンローディング(「HUT」)を含んでいる。レーザゾーンテクスチャでは、一連の滑らかなレーザーにより形成したナノメートルスケールの「バンプ」を着床ゾーンに組み込むことによって張り付き及び摩耗が減る。ヘッドアンローディングでは、待機時に、ヘッドがプラッタから持ち上がりプラッタの外縁近くのプラスチックの「ランプ」に置かれることで、衝撃力を減らし起動時及びパワーダウン時の張り付きをなくす。いずれの技術もコスト、複雑さ及びハードドライブの製造の困難さを増加させる。
競争の激しい市場圧力及びソフトウェアの要請により、ハードディスクの製造者がドライブの容量を増大させシークタイム(データ転送速度)を減らす追求を余儀なくされている。ドライブの容量は、一般に1平方インチ当たりのギガビットで表され、ディスクの面密度に依存する。シークタイムを減らすには、摩擦を減らして回転スピードを増やす必要がある。回転スピードは、プラッタの潤滑剤に密接に関係しており、潤滑剤は回転スピードを制限する要因の1つである。ドライブモータのスピンドル軸受、真円度及び逃げといった欠陥が面密度を増やすのを制限しシークタイムを減らすのを制限する。製造者は、流体軸受を組み込むことによって、シークタイムを減らしている。流体軸受は金属同士の接触が無いため、それらはディスクの負荷に影響を及ぼさず、より高速なディスク回転スピードを扱い得る。
面密度及びデータ転送速度を増やすために、浮上ヘッドの偶発的なクラッシュを防止する必要がある。プラッタの面は、非常に滑らか且つ無欠陥でなければならない。しかしながら、面密度を増やすために、磁気データ記録層を保護するカーボン保護膜はより薄くなけらばならず、より薄い保護膜はピンホールのため磁性層を腐食させる可能性がある。記録トランスデューサ、又は読み書きヘッドと磁気記録ディスクの磁性層との間の間隔を減らすことによって、面密度を増やすことが可能である。磁気間隔は、磁気記録ヘッドとディスクの磁性媒体層との間の誘致距離である。磁気間隔は、ヘッドの浮上高さ、ヘッドのポール先端金具の後退、ヘッド上のカーボン(DLC)膜の厚さ及びディスク面上のカーボン及び潤滑剤保護膜の厚さを構成する。
Vijayenの米国特許第6,537,668号は、約72乃至92原子パーセントの範囲の炭素及び約8乃至18原子パーセントの範囲の水素を具えたアモルファスカーボンを含む磁気記録媒体のためのダイヤモンド状のカーボン材料を開示している。
現状のハードディスクドライブの概略である図2は、記録密度とも称される約100Gb/inの面密度の浮上ヘッドとプラッタとの間の関係を示す。ディスクドライブのハウジング100は、プラッタ及び浮上ヘッドを収容している。浮上ヘッドは、一般に3乃至5nm厚のカーボン保護膜103とともに、スライダ101及び磁性部品102から構成される。浮上高さ104は、浮上ヘッドとプラッタの面とを隔てる物理的距離である。浮上高さは、約100Gb/inを実現するために、5nm乃至15nmの範囲である。
ハードディスクのプラッタの基板108は、いずれかの材料で製造され、カーボン保護膜106で保護される磁気記録層107を有している。現状のドライブでは、カーボン保護膜106は、約3nm乃至5nmの範囲にある。ペルフルオロポリエーテル(PFPE)の潤滑膜105が、カーボン保護膜106の上に堆積している。潤滑剤105とカーボン保護膜106との組み合わせにより、腐食及び記録ヘッドとの予期しない接触による機械的損傷から、磁気データ記録層107を保護する。
本発明は、2005年5月16日に出願され参照することにより盛り込まれている係属特許出願10/969,667号の改良である。出願番号10/969,667号は、参照することによりここで全体的に盛り込まれている米国特許第6,548,173号で開示されたコンピュータのドライブへの、ほぼ無摩擦の且つ低摩耗の構造的にアモルファスのカーボンコーティングの適用を扱っている。参照することにより盛り込まれているアモルファスコーティングの特徴的な態様は、それが約52乃至80原子パーセントの範囲の炭素及び約20乃至48原子パーセントの範囲の水素を具えていることである。
本発明の主要な目的は、耐久性を改善し記憶容量を増やしハードディスクのシークタイムを減らすことである。これらの目的は、1又はそれ以上の以下の処置によって達成される:すなわち、(1)プラッタのデータ記録磁性コーティングの面密度を増やす;(2)ヘッドとプラッタとの間の(磁気的な間隔である)動作ギャップを減らす;(3)待機区域を無くす;(4)ヘッド及びプラッタを「ほぼ無摩擦」又は米国特許6,548,173号のようなコーティングでコーティングする;及び(5)不活性ガスを充填した密閉ハウジングにドライブを取り付ける;ことで達成される。さらに、これらの改良は、ヘッドのクラッシュを無くし、腐食を無くし、張り付きを無くし、コストを減らして信頼性を改善する。さらに、ヘッドアンロード技術(「HUT」)及びレーザ加工(「LT」)技術を無くすことで、コストが減少し信頼性が改善される。ここで使用されているように、ハードディスクドライブという用語は、光及び磁気ディスクドライブを含めることを意図するものである。
本発明の第1の態様では、ハードディスクのプラッタのコーティングを、不活性ガス環境中の超低摩擦且つ超低摩耗の構造的にアモルファスのカーボンコーティングに代えることによって、ハードディスクドライブの面密度が増加してシークタイムが減少する。ディスク上には潤滑剤が無く、浮上高さは0nm(完全接触)乃至5.0nmに減少する。同じような方法で、ハードディスクドライブのスピンドルモータの整合する軸受部品が、このような不活性ガス環境中での超低摩擦且つ超低摩耗の構造的にアモルファスのカーボンコーティングの適用から利益を受ける。特に、スピンドルモータの軸受シャフト及びブッシング又はスリーブは、超低摩擦のアモルファスのカーボンコーティングでコーティングされている。
図4は、ハードドライブの軸受アッセンブリの断面図であり、NFCの保護膜を備えた軸受スリーブ401及び軸受シャフト400を示しており;402は軸受シール、403はハードディスクのプラッタ、404はドライブのベース及び405は軸受のハウジングである。
本発明の第2の態様では、着床ゾーン、ヘッドアンローディング(「HUT」)及びレーザ加工(「LT」)技術をなくすことによって、ハードディスクドライブの容量が増加し、コストが減少する。
本発明の第3の態様では、1平方インチ当たりテラビットのオーダーのディスク記憶を実現することによって、記憶媒体の容積が実質的に減少する。大きなハードドライブ及びサーバにおけるディスクの多重度を、それらの複雑さとともに減少させることが可能となる。
本発明の示唆を採用するに当たって、複数の代替的な構成を、所望の結果及び性能を達成するよう用いることが可能である。本開示では、本発明の開示を目的としていくつかの実施例のみを提供している。しかしながら、これらの実施例は単なる具体例を意図するものであり、本発明の範囲を限定するものとして考えるべきではない。
上述の態様、利点、目的及び本発明を実施するための最良の形態は、さらなる利点及び目的とともに、次の好適な実施例の詳細な説明から明らかとなり、排他的な独占権が請求されている発明の要旨は、詳細な説明に添付されている番号付けされた特許請求の範囲で説明されている。
さらなる態様及び利点が、本発明を実施する場合に考えられる最良の形態を開示する、図面及び好適な実施例の詳細な説明を参照することによって明らかとなろう。請求される独占権は、次の好適な実施例の詳細な説明に続く番号付けされた各請求項で説明されている。
単なる非限定的な例である本発明の特定の実施例を示す図面から、本発明がより理解され、そのさらなる目的、特徴的な態様、詳細及び利点が、より明確に明らかとなろう。
図1は、典型的なハードディスクドライブの斜視図である。 図2は、現状のドライブにおけるヘッドとプラッタとの間隔を示す断面図である。 図3は、本発明に係るヘッドとプラッタとの間隔を示す断面図である。 図4は、ハードドライブ軸受アッセンブリの断面図である。 図5は、乾燥窒素環境でのハードディスクのプラッタ上のCNx対NFCアモルファスのカーボン保護膜の摩擦特性のグラフである。
ここで、同じ符号がいくつかの図面にわたって同一且つ対応するパーツを示す図面を参照すると、図1に示すように、ハードディスクドライブが、読み書きヘッド109のそばを高速で一致して回転するプラッタ110を収容するハウジング100を有している。ヘッド109は、プラッタ110上方の空気のクッションによって支持されている。ヘッドは、読み書きヘッド109のセンサによって読み込まれる(検索される)磁性薄膜にデジタルデータを書き込む(記録する)。
ドライブの信号対雑音比はビット当たりの磁性粒子の数に比例し、ディスクドライブの全ての世代で面密度を増やすのに、より高いディスク保磁力を具えた次第に小さくなる結晶粒を要する。間隔の法則により、面密度が増えるにつれてヘッドとプラッタとの間の磁気間隔が次第に減る必要がある。これは、保護膜がより薄くなるとともにヘッドの浮上高さが減少することを含んでいる。
信頼性のある接触記録インタフェースを形成するのに2つの主な課題があり、(1)特にヘッドの接触が生じる場合のプラッタ及び記録ヘッドの摩耗、(2)記録ヘッドの跳ね返りを引き起こす摩擦、という課題である。現状のスライダは注意深く予負荷が加えられ、摺動接触力を最適にする。従来の浮上スライダとともに使用される堅い空気軸受は、ヘッドの接触が生じた場合に過度な接触力をもたらす。予負荷が小さいことで空気軸受が弱くなると、望ましくない大きさの跳ね返りが生じる。
プラッタを具えたヘッドの摺動接触はビットエラー率(「BER」)を減らし、現在のところ1平方インチ当たりギガビットで表される面密度を劇的に増やすという観点から利点を有する。接触記録の際に、プラッタの上の記録ヘッドの滑らかな摺動が、可能な限り最良な記録性能に達するための鍵になる要因となる。スライダの後縁での跳ね返りは、ヘッドとプラッタとのインタフェースでの接触凹凸の周りに蓄積し易い潤滑剤の存在によって、マイナスの影響を与える。
記録ヘッドに加えられる通常の接触力の制御は、摺動ヘッド及びプラッタ双方に関する摩耗率を決定し、それは、ある時間長さにわたる接触記録の性能を制限するこのような相互作用の摩擦特性である。
現状のドライブでは、平方インチ当たりの1テラビットの記録密度(すなわち、面密度)が、約ゼロ(完全接触)乃至5nmのヘッドの浮上高さを要する。ヘッドとプラッタとのインタフェースは極端に滑らかであり、ほんの数オングストロームのオーダーの対向面のRMS値である必要がある。このような小さな範囲の浮上高さで、超平滑インタフェースが、ヘッドとプラッタとのインタフェースの衝突の原因となる強い引力を有する。整合する超平滑なヘッド及びプラッタの表面の分子間の引力が、このようにして記録密度(面密度)が増えるのを妨げてしまう。
ヘッドクラッシュは、実際には、ヘッド及びプラッタの表面仕上げがより滑らかになるにつれて、インタフェースでの動摩擦により増加する。RMS粗さが減少するにつれて起動及びパワーダウンの圧力が上昇する。抵抗因子は、潤滑化又は潤滑化されていない記録媒体であるかいなかに拘わらず、張り付きとして特性付けられる。張り付きは、一般に従来のカーボン保護膜に程度の差はあるが1乃至3nmの厚さに適用される主にPFTE(ペルフルオロポリエーテル)潤滑による。このような潤滑剤の薄膜は、リップル、プール及び他の形式の再分布の形成を免れない。スライダ/浮上ヘッドは、それが潤滑異常部とインターフェースをとるため、張り付きの影響を受け易い。軸受面及びディスクの潤滑剤の除去は、このような状況を無くす。ディスクドライブ用の超低摩擦及び超低摩耗コーティングの必要性が認識されているが、今のところ、いずれも利用可能になっていない。
参照することにより本書に盛り込まれている米国特許第6,548,173号は、(ほぼ無摩擦のカーボン「NFC」コーティングとして時としてここで参照される)超低摩擦の、耐腐食性を有する低摩耗のアモルファスカーボンのダイアモンド状のコーティングを開示する。ダイアモンド、ダイアモンド状及びアモルファスのカーボンコーティングが、機械的な摩耗、摩滅及び化学的腐食に抗するための当技術分野で知られている。それらは、非常に硬く耐摩耗性を有するが、それらの大部分は特に(湿度及び酸素が無い)乾燥した不活性な環境で高摩擦特性を有する。摺動摩耗状況で使用するときに、それらは整合面に高い摩擦損失及び深刻な摩耗を形成する。
図5は、乾燥窒素環境(湿気及び酸素が無く、又は極わずか)におけるハードディスクプラッタ上のCNx対NFCアモルファスカーボン保護膜の、アルゴンヌ国立研究所における摩擦特性の試験に基づいて作成されたグラフである。典型的なDLC保護膜は、0.17の摩擦係数を生じる一方、NFC保護膜は0.005を生じる。この試験は単に代表例であって、実際の動作状況下で行われるわけではない。
現状のプラッタの保護コーティングに代わる米国特許第6,548,173号のアモルファスカーボン及びダイヤモンド状のコーティングは、非常に滑らか且つ硬く、不活性ガス環境中で潤滑剤無しでほぼ無摩擦であり、高い耐腐食性を有している。潤滑剤が無いことで、摺動及び浮上ヘッドの周りの潤滑剤の蓄積に起因するエラーを無くし、ヘッドのクラッシュの主な原因を無くす。不活性ガス環境では、対向するヘッド及びプラッタ面の正の水素イオンが、張り付きをむしろ防ぐ逆向きの分子間力を発生させる。
不活性ガス雰囲気中における摩擦試験は、米国特許第6,548,173号のコーティングの摩擦係数が、0.001乃至0.007の範囲内にあることを示している。下限値は、テフロン(登録商標)又は研磨された細粒ダイヤモンドコーティングの約20乃至100倍である。短時間の他の既知のコーティングとのヘッドの接触は、データの喪失とともにハードディスクドライブのヘッドクラッシュ及び深刻な故障を引き起こした。
本発明のヘッド及びディスク双方に適用される米国特許第6,548,173号のコーティングに備わっている低い摩擦係数は、ヘッドとディスクとのインタフェースに超低摩擦をもたらす。密閉されたハウジングの中の窒素又はアルゴンといった不活性ガスは、酸素及び水分が無い雰囲気における低摩擦を維持し、ドライブの部品の腐食を防止する。
本発明は、浮上高さを減らして1Tb/inよりも大きい面密度を達成し、現状の記憶性能に対して大幅に増加させることによって、浮上ヘッドとハードディスクとの典型的な関係を改良する。図3に示す実施例では、ハードドライブケース109が常に密閉され、不活性ガス117が注入されている。スライダ110及び磁性部品111から成る浮上ヘッドが、0.3nm乃至5.0nmの範囲の厚さの高度に水素化されたカーボン保護膜112でコーティングされている。浮上高さ113は、0nm(完全に接触)乃至5.0nmに減少し、現状で実現可能な設計能力に対して一桁のオーダーだけ面密度を増加させる。ハードディスクの基板116は、一般に使用される磁気記録層115を具えたいずれかの材料で作製され、それに続いて、提案された高度に水素化されたカーボンコーティング114で保護コーティングされる。このような方法のカーボンコーティング114は、0.5nm乃至5.0nm厚である。本実施例で使用される潤滑剤は無い。
本発明の第1の実施例では、ハードディスクドライブが、窒素又はアルゴンといった不活性ガスを充填した密閉されたハウジングに設けられている。プラッタのデータ記録磁性コーティングの面密度が増加し;上層のコーティング及び潤滑剤が、米国特許6,548,173の薄くて低摩擦、低摩耗の構造的にアモルファスのカーボンコーティングと置き換えられる;そしてヘッドの浮上高さは、0nm(完全に接触)乃至5.0nmの浮上高さの範囲内である。
第2の実施例では、ハードディスクドライブは、第1の実施の態様で記載された態様を具え、さらに着床ゾーン、レーザゾーンテクスチャ(「LZT」)及びヘッドアンローディング(「HUT」)の態様が無くされている。
上記から、本発明が従来技術に対して多くの重要な利点を提供することが理解されよう。1つの利点は、ハードドライブの記憶能力が増加することである。別の利点は、ハードディスクのシークタイムが減少することである。別の利点は、ハードディスクドライブのクラッシュが減少することである。別の利点は、ハードドライブ部品の腐食が無くなることである。別の利点は、ハードディスクドライブのコストが削減されることである。
本発明の2つの実施例のみを記載したが、本発明の精神から逸脱せずに材料の置換を行うといった明確な変更によって、当業者によって他の実施例を開発し得るため、本発明をこれらの実施例に限定することを意図するわけではない。

Claims (19)

  1. デジタルコード化したデータを記録且つ保存するための複数のプラッタ及びヘッドを有するタイプのコンピュータのハードディスクドライブにおいて、
    前記ヘッドが、0nm(完全接触)乃至5nmの範囲の浮上高さを有し;
    前記プラッタが、約52乃至80原子パーセントの範囲の炭素、及び約20乃至48原子パーセントの範囲の水素を含むカーボンの保護膜を有することを特徴とする改良。
  2. 前記ヘッドが、約25乃至95%の水素及び約75乃至5%の炭素を含有するソースを含むプラズマから成長する保護膜を有することを特徴とする請求項1に記載の改良。
  3. 前記保護膜が、ほぼ無摩擦であり、
    前記プラッタ上の、超低摩耗の構造的にアモルファスのカーボン保護膜が、0.5乃至5nmの厚さを有することを特徴とする請求項1に記載の改良。
  4. 前記ヘッド上の、前記無摩擦の超低摩耗の構造的にアモルファスのカーボン保護膜が、約0.3乃至5nmの厚さを有することを特徴とする請求項2に記載の改良。
  5. さらに、前記プラッタのそれぞれが、1Tb/inよりも大きい面密度を具える磁性層を有することを特徴とする請求項1に記載の改良。
  6. 前記プラッタと前記ヘッドとの間の磁気的な間隔が、6.5nm未満であることを特徴とする請求項1に記載の改良。
  7. さらに、前記ドライブの内部に不活性ガス雰囲気を具えることを特徴とする請求項1に記載の改良。
  8. 前記不活性ガス雰囲気が、水素及び窒素ガスの混合物であることを特徴とする請求項7に記載の改良。
  9. デジタルコード化したデータを記録且つ保存するための高性能ハードディスクドライブであって:
    密閉されたハウジングと;
    軸受スピンドル及びスリーブと;
    前記ハウジングの中で前記スピンドルとともに回転するよう取り付けられた複数のプラッタと;
    前記プラッタからデジタルコード化したデータを記録且つ保存するための前記プラッタに近接する複数のヘッドと;
    を具えており、
    それぞれの前記ヘッドが、0nm(完全接触)乃至10nm未満の浮上高さを有しており、
    前記それぞれのヘッド及び前記プラッタ上の構造的にアモルファスのカーボン保護膜が、約52乃至80原子パーセントの範囲の炭素、及び約20乃至48原子パーセントの範囲の水素を含む保護膜を有することを特徴とする高性能ハードディスクドライブ。
  10. さらに、前記軸受スピンドル及びスリーブ上に、0.5乃至3μm厚の構造的にアモルファスのカーボン保護膜を具えることを特徴とする請求項11に記載の高性能ハードディスクドライブ。
  11. 超低摩耗の構造的にアモルファスのカーボンコーティングが、駆動動作中に互いに反発し合う対向するコーティング面に正の電荷を与えることを特徴とする請求項9に記載の方法。
  12. さらに、前記プラッタ上に、1Tb/inよりも大きい面密度を有する磁性層を具えることを特徴とする請求項9に記載の高性能ハードディスクドライブ。
  13. 磁気的な間隔が6.5nm未満であることを特徴とする請求項9に記載の高性能ハードディスクドライブ。
  14. ハードディスクドライブの性能を改良するための方法であって、
    約52乃至80原子パーセントの範囲の炭素及び約20乃至48原子パーセントの範囲の水素を含む、超低摩擦、超低摩耗の、構造的にアモルファスのカーボン保護膜を、前記ドライブのプラッタ及びヘッドの表面に適用するステップと;
    前記ドライブの内部に不活性ガス雰囲気を与えるステップと;
    前記ヘッドの浮上高さを、0nm(完全接触)乃至5nmに減らすステップと;
    を具えることを特徴とする方法。
  15. さらに、前記超低摩擦、超低摩耗の、構造的にアモルファスのカーボン保護膜を、前記プラッタが回転のために取り付けられるスピンドル及びスリーブに適用するステップを具えることを特徴とする請求項14に記載のハードディスクドライブの性能を改良するための方法。
  16. さらに、前記ヘッドのための待機区域を前記プラッタから除去するステップを具えることを特徴とする請求項14に記載のハードディスクドライブの性能を改良するための方法。
  17. さらに、レーザー加工を除去するステップを具えることを特徴とする請求項14に記載のハードディスクドライブの性能を改良するための方法。
  18. さらに、前記プラッタの前記保護膜から潤滑剤を除去するステップを具えることを特徴とする請求項14に記載のハードディスクドライブの性能を改良するための方法。
  19. さらに、前記プラッタの磁性層の面密度を、1Tb/inよりも大きく増やすステップを具えることを特徴とする請求項14に記載のハードディスクドライブの性能を改良するための方法。
JP2010509328A 2007-05-22 2008-03-26 コンピュータの高性能ハードディスクドライブ Expired - Fee Related JP5318858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/804,979 US7961427B2 (en) 2007-05-22 2007-05-22 High performance computer hard disk drive with a carbon overcoat and method of improving hard disk performance
US11/804,979 2007-05-22
PCT/US2008/004044 WO2008150322A1 (en) 2007-05-22 2008-03-26 High performance computer hard disk drive

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010528400A true JP2010528400A (ja) 2010-08-19
JP5318858B2 JP5318858B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=40072158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010509328A Expired - Fee Related JP5318858B2 (ja) 2007-05-22 2008-03-26 コンピュータの高性能ハードディスクドライブ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7961427B2 (ja)
EP (1) EP2150898B1 (ja)
JP (1) JP5318858B2 (ja)
KR (1) KR101475543B1 (ja)
CN (1) CN101730884B (ja)
WO (1) WO2008150322A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9032146B2 (en) * 2010-11-30 2015-05-12 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Dynamic use of raid levels responsive to workload requirements
US9255238B2 (en) 2011-09-30 2016-02-09 Uchicago Argonne, Llc Method to produce catalytically active nanocomposite coatings
US8900465B1 (en) 2012-06-29 2014-12-02 WD Media, LLC Methods for reducing surface roughness of magnetic media for storage drives
US8559136B1 (en) 2012-11-14 2013-10-15 HGST Netherlands B.V. Hard amorphous carbon film containing ultratrace hydrogen for magnetic recording media and magnetic heads
US9312141B2 (en) 2013-11-21 2016-04-12 HGST Netherlands B.V. Vapor phase chemical mechanical polishing of magnetic recording disks
US8885287B1 (en) * 2014-01-06 2014-11-11 HGST Netherlands B.V. Method and apparatus for prevention of Fe contamination with oxygen mixture in a hard disk drive
US9449633B1 (en) 2014-11-06 2016-09-20 WD Media, LLC Smooth structures for heat-assisted magnetic recording media
US9460739B1 (en) 2015-11-30 2016-10-04 HGST Netherlands B.V. Monitoring and controlling the electrochemical wear at the head-disk interface
US9886973B2 (en) 2016-06-30 2018-02-06 Western Digital Technologies, Inc. Surface treatment of magnetic recording heads for improving the robustness thereof
CN109949832B (zh) * 2019-03-26 2021-06-04 北京清正泰科技术有限公司 一种基于超滑结构形成的接触式磁头滑块
CN109935244B (zh) * 2019-03-26 2021-10-08 北京清正泰科技术有限公司 一种接触式硬盘磁头及其制备方法
US11566203B2 (en) 2019-09-26 2023-01-31 Uchicago Argonne, Llc Sub-stoichiometric metal nitrides
US11798598B1 (en) 2022-01-28 2023-10-24 Seagate Technology Llc Hard disk drive with low density atmosphere

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644559A (ja) * 1992-04-20 1994-02-18 Nec Corp 磁気ディスクおよびその製造方法
JPH0676279A (ja) * 1992-08-07 1994-03-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 磁気記録ディスク及びその製造方法
JPH06173944A (ja) * 1992-12-03 1994-06-21 Ebara Corp 気体動圧軸受
JPH06251360A (ja) * 1993-03-02 1994-09-09 Sharp Corp メモリー素子、その製造方法およびその製造装置
JPH08221731A (ja) * 1995-02-13 1996-08-30 Hitachi Ltd 磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ディスク装置
JPH10228640A (ja) * 1997-01-31 1998-08-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 水素化炭素薄膜
JP2000187833A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Showa Denko Kk 磁気記録媒体およびその製造方法
JP2000231768A (ja) * 1998-12-08 2000-08-22 Fuji Electric Co Ltd ハードディスク装置
JP2000512053A (ja) * 1996-05-31 2000-09-12 アカシック メモリーズ コーポレイション 高度な四面体のアモルファス炭素の保護オーバーコートを有する記録媒体およびその製造方法
JP2001345494A (ja) * 2000-05-30 2001-12-14 Sony Corp 磁気抵抗効果素子とその製造方法、及び磁気抵抗効果型磁気ヘッドとその製造方法、並びに磁気記録再生装置
US6466408B2 (en) * 2000-03-16 2002-10-15 International Business Machines Corporation Storage system slider having trailing edge pad and method for making the same
US6548173B2 (en) * 1998-04-20 2003-04-15 Argonne National Laboratory Method of produce ultra-low friction carbon films
JP2004152460A (ja) * 2002-09-03 2004-05-27 Hoya Corp 磁気ディスクおよびその製造方法
JP2006040426A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Tdk Corp 磁気ディスク装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5858477A (en) * 1996-12-10 1999-01-12 Akashic Memories Corporation Method for producing recording media having protective overcoats of highly tetrahedral amorphous carbon
JP3965277B2 (ja) * 1998-03-13 2007-08-29 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 磁気記録媒体及び磁気記憶装置
US6266298B1 (en) * 1998-05-22 2001-07-24 Excel Precision Corporation Apparatus and method for inscribing, optically detecting, and using a clock pattern to write a servo pattern in an information storage unit
US6268073B1 (en) * 1998-11-09 2001-07-31 Seagate Technology Llc Flash layer overcoat for magnetically-induced super resolution magneto-optical media
US6303214B1 (en) * 1999-04-14 2001-10-16 Seagate Technology Llc Magnetic recording medium with high density thin dual carbon overcoats
US6503405B1 (en) * 1999-04-14 2003-01-07 Seagate Technology Llc Surface treatment with ZP process for GMR media
SG115341A1 (en) * 2000-06-14 2005-10-28 Inst Data Storage Electric spindle motor and method having magnetic starting/stopping device
US20020075593A1 (en) * 2000-12-18 2002-06-20 Ultican Thomas P. Self adjusting GMR proximity recording ABS feature
US6638622B2 (en) * 2001-01-11 2003-10-28 Hitachi Global Storage Technologies Perfluorinated polyethers with metal carboxylate end groups as anti-wetting and corrosion-protective agents
US6728065B2 (en) * 2001-03-29 2004-04-27 Seagate Technology Llc Single pole magnetic recording head for perpendicular magnetic recording
US6762909B2 (en) * 2002-08-02 2004-07-13 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic recording disk drive with self-limiting wearable contact pad air-bearing slider in hermetically sealed environment
US7095584B2 (en) * 2003-08-29 2006-08-22 Donaldson Company, Inc. Integrated chemical breather filter with high and low pressure surfaces
US7276262B2 (en) * 2003-09-30 2007-10-02 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Control of process timing during manufacturing of magnetic thin film disks
US7060377B2 (en) * 2003-10-20 2006-06-13 Seagate Technology Lubricant film containing additives for advanced tribological performance of magnetic storage medium
US7123446B2 (en) * 2003-12-18 2006-10-17 Iomega Corporation Removable cartridge recording device incorporating antiferromagnetically coupled rigid magnetic media
JP4078317B2 (ja) * 2004-02-06 2008-04-23 Hoya株式会社 固体表面の評価方法、磁気ディスクの評価方法、磁気ディスクおよびその製造方法
US7538972B2 (en) * 2004-05-25 2009-05-26 3M Innovative Properties Company Internally replenished enclosure
JP4335744B2 (ja) * 2004-05-27 2009-09-30 ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ 磁気ヘッド
JP4718797B2 (ja) * 2004-06-08 2011-07-06 昭和電工株式会社 磁気記録媒体および磁気記録装置
US7362533B2 (en) * 2004-07-30 2008-04-22 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Disk drive with slider burnishing-on-demand

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0644559A (ja) * 1992-04-20 1994-02-18 Nec Corp 磁気ディスクおよびその製造方法
JPH0676279A (ja) * 1992-08-07 1994-03-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 磁気記録ディスク及びその製造方法
JPH06173944A (ja) * 1992-12-03 1994-06-21 Ebara Corp 気体動圧軸受
JPH06251360A (ja) * 1993-03-02 1994-09-09 Sharp Corp メモリー素子、その製造方法およびその製造装置
JPH08221731A (ja) * 1995-02-13 1996-08-30 Hitachi Ltd 磁気ヘッドアセンブリ及び磁気ディスク装置
JP2000512053A (ja) * 1996-05-31 2000-09-12 アカシック メモリーズ コーポレイション 高度な四面体のアモルファス炭素の保護オーバーコートを有する記録媒体およびその製造方法
JPH10228640A (ja) * 1997-01-31 1998-08-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 水素化炭素薄膜
US6548173B2 (en) * 1998-04-20 2003-04-15 Argonne National Laboratory Method of produce ultra-low friction carbon films
JP2000231768A (ja) * 1998-12-08 2000-08-22 Fuji Electric Co Ltd ハードディスク装置
JP2000187833A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Showa Denko Kk 磁気記録媒体およびその製造方法
US6466408B2 (en) * 2000-03-16 2002-10-15 International Business Machines Corporation Storage system slider having trailing edge pad and method for making the same
JP2001345494A (ja) * 2000-05-30 2001-12-14 Sony Corp 磁気抵抗効果素子とその製造方法、及び磁気抵抗効果型磁気ヘッドとその製造方法、並びに磁気記録再生装置
JP2004152460A (ja) * 2002-09-03 2004-05-27 Hoya Corp 磁気ディスクおよびその製造方法
JP2006040426A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Tdk Corp 磁気ディスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008150322A1 (en) 2008-12-11
EP2150898A4 (en) 2011-06-29
KR20100050441A (ko) 2010-05-13
EP2150898A1 (en) 2010-02-10
US7961427B2 (en) 2011-06-14
JP5318858B2 (ja) 2013-10-16
CN101730884B (zh) 2012-11-07
US20080291570A1 (en) 2008-11-27
EP2150898B1 (en) 2018-06-20
CN101730884A (zh) 2010-06-09
KR101475543B1 (ko) 2014-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5318858B2 (ja) コンピュータの高性能ハードディスクドライブ
US20070248749A1 (en) Reducing pad burnish damages on magnetic recording media with mixed low molecular weight free lubricant
US7821167B2 (en) Method and apparatus for increasing the buffer volume in a fluid dynamic bearing
JP4180823B2 (ja) 高耐摩耗滑りパッドを使った摩耗耐久性
US7153193B1 (en) System and apparatus for selectively sensing and removing asperities from hard disk drive media utilizing active thermally controlled flying heights
US7239483B2 (en) Magnetic disk with specified contact ratio [BH 1.0 nm] and circumferential texturing and magnetic disk apparatus equipped with magnetic disk
US6552872B2 (en) Magnetic disk drive capable of preventing stiction of magnetic head
US7031103B2 (en) Hard disk drive having disk locking apparatus utilizing offset dummy slider/suspension arrangement
US7153192B1 (en) Method for selectively sensing and removing asperities from hard disk drive media utilizing active thermally controlled flying heights
US6181503B1 (en) Magnetic disk device using a contact start stop system
US6884526B1 (en) Textured magnetic media for use with low-flying padded heads
US6335080B1 (en) Magnetic disk media and disk drives utilizing polymeric disk substrates
US6153284A (en) Magnetic recording medium with high non-operational shock resistance
KR20010080297A (ko) 자기 기록 재생 장치
US20240079034A1 (en) Recording and reproducing device
JP3094506B2 (ja) 固定磁気ディスク装置
JPH04325960A (ja) 磁気ディスク装置
JP5353454B2 (ja) 表面改質方法及び該表面改質方法で表面を改質されてなる磁気記録媒体
JP3429530B2 (ja) 磁気記録再生方法及びその装置並びに磁気ディスク固定用クランプ
JPH08293177A (ja) 表面をスーパー仕上げ処理したディスクを備えたダイナミックヘッドローディングディスクドライブ及びその製造方法及び運転方法
Bhushan Tribology of Magnetic Head-Medium Interface
Prabhakaran Investigation of wear of the head-tape and head-disk interface
JPH09320026A (ja) 磁気ヘッドおよび磁気ディスク装置
JPH04278266A (ja) 磁気ディスク装置
JP2004145941A (ja) 磁気ディスク及び磁気ディスク装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5318858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees