577664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

駄目人間共同体(゚∀゚)

駄目人間共同体(゚∀゚)

  騎士道考察~狩場編1


ここでは狩場について考察していきます。
まぁ装備の違いで行ける狩場も違ってくるので、とりあえず装備の揃ってない初心者編と
装備揃ってる上級者編の2つから考察していきます。




初心者編(´・ω・`)

ROの世界に入る前に、「初心者修練場」を必ず通過しましょう。
少々めんどくさいですが、ジョブが6まで上がるので、通った方が早く転職できます。
初心者用の装備一式もここで入手可能です。


~転職

壁が雇える方&友人がいる方は、ポリン島でポポリンやマーリンを叩きましょう。
壁が雇えない人はプロ周辺ならポリンやロッカーを。
ゲフェン周辺ならプパやロッダフロッグを。
フェイヨン周辺ならスポアかウィローを延々叩きましょう。
個人的にはゲフェン周辺でプパ叩きがオススメですね。
クリーミーに進化されたら即死ですが、プパcを入手できればしばらくお金には困りませんし。
ジョブレベル10にしたらイズルートで剣士に転職。



Lv10~

転職直後はFD1がオススメです。
ポリン叩きで拾ったゼロピを赤Pと交換して、回復満載で乗り込みましょう(`・ω・´)
FDはアコの狩場でもあるため、ちょくちょく壁役のプリを見かけることができます。
辻支援が期待できますが、お礼はしっかりしましょうね♪
FDが無理っぽい人はペコペコやコンドルを叩きましょう。


Lv20~

やっとポポリンを相手にすることが可能になってきます。
さぁ、今までアイテムをルートされても泣き寝入りするしかできなかった冒険者諸君、復讐の時だ!!!
また、ウルフ叩きでメントルを入手できれば、しばらく防具が楽になるかと思われます。
下水に乗り込んで、見かけたMOBを片っ端から倒すのもいいですね。
下水Dへの行き方は、プロンテラ騎士団のカウンターで「討伐隊」に参加してください。


Lv30~

フェイヨン→→でスモーキーを叩きましょう。
40前半まではここで過ごすことが可能です。
cも狙えますし、ヘアバンドのレアも狙えますね(≧▽≦)
30後半になったら同じマップのビックフットを叩きましょう。
cがかなり高額で売れます。
注意として、同じマップに出現する「彷徨う者」(通称「禿」)には気を付けましょう。
見かけたら即ハエ飛びしてください。
まぁ見かける→即死なんてしょっちゅうですけどね・・・orz


Lv40~

下水3でやっていくことが可能になります。
他にも、水槍持ってフェイ↓←で天下大将軍をツンツンできますw
天下大将軍は当たるとかなり痛いですが、槍なら将軍の射程圏外から攻撃できるので
無傷で狩ることが可能です。
ツンツンする時は、周囲のエルダーウィローへの注意とプロボックをお忘れなく。
40後半になればプロ南で臨公に参加することができるようになります。
臨ではオークDかGDへ行くことが多いですが、GDはナイトメア用に属性武器が必要なので注意。


Lv50~

臨公広場で臨PTに積極的に参加しましょう。
狙いはもちろんGD2(`・ω・´)
ジャックからsタイツが出ればお祭り騒ぎに発展しますw
また、ルティエのおもちゃ工場に行ってもいいですね。
クルーザーの攻撃は回復連打か、アコ&プリのニュマで切り抜けましょう。
狙いはミストケースの落とす青箱です。
・・・開けずに売った方がいいですよ?(過去に箱破産した管理人( p_q)
このレベル付近でジョブが40を超え、騎士に転職可能になります。




ここからは、AGI(両手)騎士とVIT&STR(槍)騎士に分けて考察。


AGI騎士Lv60~

ウインドクレイモアと肉を持って、伊豆3へ乗り込みましょう。
狙いはオボンヌのセイントローブと、カナトゥスのsシールド。
アクアメイルが手に入るなら、ついでに半漁人も倒しちゃいましょう。
ただし、かなーり痛いので、バッシュ&回復連打の戦いになると思われます。
ウインドクレイモアがあるなら、FD4でソヒー狩りもいいですね。
こちらはcとsマフラーが狙えます。
ただし、こっちは大量のBOTと狐に悩まされます(´・ω・`)
ウインドクレイモアが無い人は、SD2でレクイエムとゼロムを狩ってお金を貯めましょう。
両手騎士には風クレイモアは必須です。


AGI騎士Lv70~

ファイアクレイモアがあるなら、炭鉱3でスケルワーカー狙いがオススメですね。
cと各種鉱石が狙えます。BOT多めですけどね・・・。
アイスクレイモアがあるなら、PD地下2でミノタウロス狩りも可能になってきます。
PD地下2はミノタウロス以外にも、ベリットやマミーなど高額cを落とすMOBが多いので
一攫千金を狙う人は炭鉱よりもこちらが狙い目ですかね。
「ファイアもアイスもないYO」って人は、引き続きウインドクレイモアで伊豆かFDへどうぞ。
70を超えれば、アクアメイルがなくても伊豆4ソロが可能になります。
伊豆4はMOBが大量に沸くので、BBで切り抜けましょう。
また、PTが組めるなら騎士団特攻も可能になります(要支援&弓職)


AGI騎士Lv80~

実は、管理人のAGI騎士はレベル79で削除しちゃったんですよね・・・。
従って、ここからはまったく未知の範囲'`,、(´∀`*) '`,、
予想とか他サイトからの情報も混ぜながら考察していますw

ソロなら、引き続きPD地下2で牛狩りを続けましょう。
また、気分転換にSD4でも狩りを楽しむことができます。
パサナが少々やっかいですが、プリの支援があれば切り抜けることができます。
騎士団&ニブル特攻も可能になってきます。(要支援)



VIT&STR騎士Lv60~
水槍持って西兄貴に特攻しましょう(`・ω・´)
ピアース&回復連打で切り抜けて!
西兄貴が厳しいと言う方は、引き続き臨へ参加。
ベースが60を超えると、臨もGD2からGD3や監獄に狩場が変わっていきます。
監獄特攻の場合Wiz職が必須になってくるので、自分の役割(壁とかSG後のプロボとか)を
きちんと把握して乗り込みましょう。


VIT&STR騎士Lv70~

西兄貴&PD地下2へソロで特攻しましょう。
槍騎士は大型MOBをエサにしてレベル上げていくので、大型MOBのいる狩場にはどんどん特攻しましょう!
VIT騎士は壁の役割も果たすので、臨での活躍も大きくなっていきます。
騎士WizプリのPTで廃屋特攻とか、同じ編成での監獄特攻とか
臨で重宝されることが多くなっていきます。


VIT&STR騎士Lv80~

大型特化パイクを所持できるまでは牛や西兄貴で耐えましょう。
大型特化パイクが入手できたら、騎士団&ニブルでブレイクしましょう(≧▽≦)
騎士団はアリスとレイドアチャ以外すべて大型MOBなので、大型特化パイクを持っていれば
それだけでヒーローになることができます!(言いすぎw
同じ理由でニブルも可能(どっちも塩プリ必須ですが・・・。
しかし、残念ながら騎士WizプリPTでの廃屋特攻は需要が減っていきます。
80台になると、「騎士抜きで廃屋特攻」が可能になっちゃうので・・・(´・ω・`)


VIT&STR騎士Lv90~

とにかく気合です!!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
古代アクセが装備可能になると明確な目標がなくなるので、気合だけで育てるしか方法がないのです・・・。
狩場は騎士団2、ニブルですね。
Wizや属性付与が可能なセージがいれば、GH最下層がオススメです。
前衛がオーラを出すにはもっとも効率の高いGH最下層。
「ごっついミノタウロス」をトレインして時給3Mをはじき出しましょう!!!
最下層には動物盾&火メイルが必須なので、そこまでの装備が揃えれない場合は無理しないでください。


© Rakuten Group, Inc.