LoginSignup
1
1

Red Hat Enterprise Linux 8.8の導入

Posted at

はじめに

Windows11にインストールしたVMware Workstation 17 Player(以下VMware)に個人利用のために無償でRed Hat Enterprise Linux 8.8(以下RHEL8.8)を導入したので、その手順を以下に記します。
無償でRHELを利用するために以前は60日間のトライアル版が用意されていましたが、現在は個人の開発者向けの開発者サブスクリプションが用意されています。

環境

・ホストOS:Windows 11 Pro(22H2)
・仮想化ソフト:VMware Workstation 17 Player(17.0.2 build-21581411)

手順

1.Red Hat Accountの取得

Red Hat Accountを持っていない場合、下記にて登録(Register)を行います。

2.開発者サブスクリプションのアクティベート

まだ開発者サブスクリプションをアクティベートしていない場合、下記にアクセスしてRed Hat Accountでログインし、Activate your subscriptionボタンをクリックして開発者サブスクリプションをアクティベートします。

3.ダウンロード

ここでは、Red Hat Enterprise Linux ISO for Server and WorkstationsからRed Hat Enterprise Linux 8.8.0のx86_64版DVD isoをダウンロードしました。

4.インストール

VMwareを立ち上げ、新規仮想マシンの作成(N)をクリックしてウィザードでインストーラディスクイメージファイル(M)(iso):にダウンロードしたisoファイルを指定して次へボタンをクリックします。
rhel8.8_1.png
アカウント作成を促すダイアログが表示されますのでアカウント情報を入力して次へボタンをクリックします。
rhel8.8_2.png
仮想マシン名と保存場所を聞かれるので、入力して次へボタンをクリックします。
rhel8.8_3.png
ディスクサイズを聞かれるので、ここではデフォルトの20Gから40Gに変更しました。仮想ディスクを複数のファイルに分割(M)はそのままにして次へボタンをクリックします。
rhel8.8_4.png
デフォルトではメモリサイズが2Gしかないのでハードウェアをカスタマイズ(C)ボタンをクリックして、自分のPCの推奨最大メモリである13.4Gまで上げます。
rhel8.8_5.png
ここで完了ボタンをクリックするとインストールが始まります。
rhel8.8_6.png
rhel8.8_7.png
インストールが完了しました。
rhel8.8_9.png
ログインするとSystem Not Registeredと表示されますので、Register Systemをクリックしてシステムを登録します。
rhel8.8_10.png
rhel8.8_11.png
Red Hat Accountを入力してRegisterボタンをクリックすると登録が完了します。
rhel8.8_13.png

終わりに

VMware Workstation 17 Playerも無償で利用できますし、仕事で使っている環境と同等の環境を無償で利用できるのはエンジニアにとって素晴らしいことだと思います。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1