雷雨’s blog

現実を書こう!

ナナシノゲエム

ナナシノゲエムウィキをどうぞ↓
ナナシ ノ ゲエム』は、2008年7月3日にスクウェア・エニックス社より発売されたニンテンドーDS用のソフト。

概要[編集]

「プレイすると一週間後に死んでしまう」と言われている「呪いのゲーム」の謎を解くことが目的。 本作は以下の2つのモードを交互に切り替えてプレイしていく。
一人称視点で3D画面を歩き回るモード
DSを縦にして、十字ボタンとタッチペンで操作する。移動速度は遅めになっているため、敵から逃げようとしてもなかなか距離が離れず、恐怖の演出に一役買っている。(十字ボタンの上を押すと走れます)
「TS」(ツインスクリーン)と呼ばれる携帯ゲーム端末に配信される「呪いのゲーム」をプレイするモード
DSを横にして(一般的な持ち方で)、十字ボタンとA・Bボタンで操作する。この「呪いのゲーム」は、一見すると昔懐かしいオーソドックスなロールプレイングゲームなのだが、プレイが進むにつれ徐々に不可思議な現象が増えていく。(例:バグのようなちらつきが出る・ゲームの登場人物の名前が主人公の周辺人物の名前と一致する etc)
基本的には、「事件に関係する場所を探索し、キーアイテムや情報を見つける(3D画面)」→「探索の要所で『ゲエム』の新たな展開が配信される」→「ゲエムの展開をヒントとしてさらに探索する」という流れで進行する。
スクウェア・エニックスのゲームでは珍しく、開発者が匿名としている。続編の「ナナシ ノ ゲエム 目」が2009年8月27日に発売された。
ストーリー[編集]

ある日突然、TSに配信されてくるという謎のゲーム。そのゲームをプレイした人間は、七日以内に死に至るという。
大学で講義を受けていた主人公のTSに、突然ゲームが配信されてきた。ゲームの送り主で、主人公の先輩のオダカはそのゲームにハマってしまい、最近大学に姿を見せなくなってしまったという。友人のリコに頼まれ、主人公はオダカのマンションに彼を呼びに行くことになる。しかし、そこで待っていたのは、数々の不可解な現象と謎のゲーム配信、そして死体となったオダカだった。
主人公は、自らにも迫る死から逃れるため、恐怖の七日間を過ごすこととなる。
登場人物[編集]

主人公
20歳。男性または女性が選択できる。
私立南都大学の2回生で、文学部国文学科に在籍しているごく普通の大学生。友人のリコに頼まれ大学に来なくなった先輩・オダカの家へ向かうが、そこで変死したオダカを発見。その後オダカから呪いのゲームが配信されてきたことにより、呪いの連鎖に巻き込まれる。大山の協力のもと、数々の場所に調査に向かい、呪いの真相に迫っていく。
長沢 理子(ながさわ りこ)
19歳。主人公の友達で大学生。愛称リコ。
文学部史学科在籍。オダカの恋人。ゲームに熱中し大学に来ないオダカと喧嘩してしまい、気まずいため主人公にオダカを家から連れ出してくれるよう頼む。主人公よりも五日早くオダカからゲームを配信されているが、ゲームの呪いのことは信じていない様子。オダカの死の翌日、死んだはずのオダカの声に誘われ向かった先で、ルグレと化したオダカに襲われ死亡。その後彼女もルグレと化し、主人公に襲いかかる。
後に呪いのゲームの中でも登場し、その際主人公の性別によって台詞が若干変化する。主人公が男性の場合、内心ではオダカよりも主人公に好意を抱いていたことが判明する。
尾高 文人(おだか ふみひと)
21歳。主人公の先輩で大学生。愛称オダカ。
文学部地理学科人文地理学専攻。金持ちの息子で、高級マンションで一人暮らしをしている。配信されてきたゲームをプレイしてしまい、家に籠ってゲームをクリアし生き残ろうとした(ゲームクリアの為に、「魔除けの水」なる物を購入している)が、最初の街から出ることすらできずに七日が経過。呪いによって死亡し、水死体となって発見された。その後ルグレと化し、リコを死亡させた後、主人公にも襲いかかる。
後に呪いのゲームの中でも登場し、その際主人公の性別によって台詞が若干変化する。主人公が女性の場合、内心ではリコよりも主人公に思いを寄せており、リコを疎ましく思っているような発言もある。
大山 法基(おおやま ほうき)
35歳。南都大学社会学現代社会学科准教授。
領域横断情報学専門。警視庁にコネがあるらしく、呪いのゲームに関する事件を知っている。呪いのゲームを配信された主人公の手助けをするが、自分から動くことは滅多になく、基本的に情報収集をしたり、主人公にメールでその情報を与えたりする。実は主人公より一日早く呪いのゲームを配信されており、配信の直後に呪いのゲームを持った主人公が現れたため、「呪いのゲームを無視し続けるとどうなるか」と言う実験を自らのTSを用いて実行、その結果ゲームに取り込まれてルグレと化してしまう。しかし自我を保っていたため主人公を襲うことはなく、最後まで主人公をサポートし続けた。物語の終盤では呪いのゲームの中に現れ、主人公にあさひを助けてほしいと頼む。
生田 潮(いくた うしお)
42歳。物語のキーパーソンとなる男性。かつてはUTA-SOFTに勤務しゲーム開発をしていた。
人望に厚く、社員からも慕われていたが、理想主義を貫いたゲーム作りをしたため解雇されてしまう。さらには妻の朋花を殺された上娘のあさひにも心を閉ざされてしまい、心を病み行方不明となった。実際はその後差し押さえられた自宅に密かに戻り、廃人同然の暮らしをしていたが、物語後半で主人公に発見され、警察に保護される。後に正気を取り戻して主人公とあさひの霊の前に現れ、寂しい思いをさせ続けてきたあさひに謝罪し、製作途中だったゲームの続きを作ることを決意する。
生田 あさひ(いくた あさひ)
生田潮の娘。
もともとは家族を愛する優しい娘だったが、ゲーム制作に打ち込み家に帰らない父に対しだんだんと嫌悪感を抱き始め、更には母親が湯谷に惨殺された現場を目撃してしまう。自身は逃げ出し助かったものの、母親の死後もゲームを作り続ける父の姿を見て完全に心を閉ざしてしまい、ある日突然行方不明となり、孤独に死亡する。死後は霊となってこの世にとどまっており、彼女が抱いていた母親を殺された恨みや怒り、父に対する不満が父・潮の作っていた未完成のゲームに宿ったことで呪いのゲームを生みだす。ゲームそのものを憎悪しており、ゲームに関わるすべての人間に報復しようとした。最後は主人公によって事件の真相が判明、さらにゲームの中に現れた母の説得によって改心し、成仏した。
湯谷 紳(ゆたに しん)
UTA-SOFTの社長。呪いのゲームの犠牲者の一人。
家族のため幸せそうに働く生田に嫉妬心を抱いており、その生田によって会社が倒産寸前にまで追い込まれた結果、精神を病んで半狂乱となり、あさひの母を惨殺してしまう。唯一の目撃者であったあさひが失踪したことにより逮捕はされなかったが、後に呪いのゲームによって死亡した。終盤でルグレとなって現れ、正気に戻った状態でゲーム内に登場し、主人公に自分の本当の気持ちを伝える。
ルイーズ 野間(るいーず のま)
UTA-SOFTのサウンドコンポーザー。作中で登場するUTA-SOFT社員の紅一点。
呪いのゲームによってルグレと化し、主人公に襲いかかる。自分の作った音楽をずっと聞いていられるという理由から、ゲームに取り込まれたことを喜んでいる。
柳楽 典光(なぎら のりみつ)
UTA-SOFTのプログラマー
プログラマーの自分以上に熱心にゲーム制作に打ち込む生田に共感し、自らも懸命にゲーム制作に取り組んでいた。呪いのゲームによってルグレと化し、主人公に襲いかかる。
沢村 久志(さわむら ひさし)
UTA-SOFTのグラフィッカー。
生田の不当解雇に反対して退職したらしい。幼いころに母親を亡くしており、母を失ったあさひの気持ちが分かると言っていた。呪いのゲームによってルグレと化し、その意識を「バグだらけ」の世界に閉じ込められたまま主人公に襲いかかる。
用語解説[編集]

呪いのゲーム
「7日間以内にクリアできなければ死ぬ」と都市伝説に伝わる謎のゲーム。
TSの配信機能によって多くの人間に伝播し、増殖を繰り返している。
主人公のTSのメインメニューに常に表示されているが、本来ゲームタイトルにあたる部分はひどく文字化けしており、シナリオの進行状況に応じて「アトナノカ」「アトムイカ」と、クリアまでの期限が表示される。
ルグレ
主人公の前に度々現れる謎の存在。触れるとゲームオーバーとなる。その正体は、呪いのゲームをクリアできなかった死者。
「ルグレ」(regret)という名は大山教授が付けたもので、フランス語で「後悔」の意。
UTA-SOFT(ユタソフト)
ゲームソフトメーカー。
家族愛をテーマとした「プロジェクトSUN」というゲームを開発していたが、スタッフ間の不和をきっかけとして本編開始の4年前に倒産、その後会社関係者は次々と失踪している。
TS(ツインスクリーン)
主人公が携帯する携帯ゲーム機。名前の通り2つの画面が連結した構造となっている。
ネットワーク接続機能を持ち、電子メールのやりとりやゲームの配信を受けることができる。
探索パートでセレクトボタンを押すことによりメインメニューを呼び出すことができ、セーブと中断もそこで行う。なおメニューのデザインは初代ニンテンドーDSのメインメニューを模したものとなっており、ネタ元と同じく一番上のボタンをタッチすることで「呪いのゲーム」をプレイすることができる。
参考[編集]

ナナシ ノ シタイ[編集]
富士急ハイランドのお化け屋敷「戦慄迷宮4.0」とのコラボレーションで、「戦慄迷宮4.0 ナナシ ノ シタイ」が2008年7月から11月までの期間限定で行われていた。アトラクション内で「ある言葉」が書かれたアイテムを持ち帰ると、ゲーム内で隠しモードが遊べるようになる。また、ゲーム内にもアトラクションの一部と思われる舞台が登場する。 ナナシノゲエムハジメカラを選んでノロワレロと入力するとコラボステージが できる

                                                                                                  • -

・・・どうでした?
私は大山法基というキャラクターが大好きなのです!!
KYだろうが別にいい!!
教授のお傍にずっと置いて頂きたい!!
あっ画像載せます↓






(はい!!カッコイイです!!)
教授的に言うと「実にすばらしい!!」。
てか、涅マユリもそうだけど、こういう人ばっかり好きになるなぁ。
不思議だ(笑)。
では、最後に動画をどうぞ↓

(①)

(②)

(③)
↑バイオリベの実況です。(私がやりました)
滑舌が悪く聞きづらいと思います。
ごめんなさい。
あと、プレイする怖い話という実況もやらせてもらったんですが、そっちは酷い有様なので、載せません。
で、分かった事が・・・ipodで撮ると滑舌も普通に近く聞こえるんですが、3DSだとむちゃくちゃ滑舌悪く聞こえます。
何ででしょうかね?(笑)
まぁ3DSで撮る方は絶対に載せないので安心してください!!
あっnts7107さん!!コメありがとうございます!!
感想頂きましたー!!
嬉しいです!!
また、作れたら載せますねー。
んじゃ、これで儀式を終わる。