『HDDの消耗について』 の クチコミ掲示板

『HDDの消耗について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

HDDの消耗について

2023/09/05 04:24(8ヶ月以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:761件

HDDの使い方で、

@HDDを容量最後近くまで使用(ゴミ箱を一切消去しない)してから一気に消去する。

Aこまめにゴミ箱を消す。

上記では、Aの方がディスクの同じ部分を頻繁に使う事が多くなり、劣化が早くなるように思うのですが、厳密にはそういう認識で間違いありませんか?

書込番号:25409662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33196件Goodアンサー獲得:6349件

2023/09/05 06:06(8ヶ月以上前)

HDDは磁気記憶なので書き込み回数に制限がないので劣化はしません。
故障については、モーターの劣化かヘッドが記憶面に当たる(ディスクに当たるなどです)

記憶の際にヘッドは浮いてるので基本的には記憶面の劣化はありません。
なので故障はほぼ運次第なので1,2どちらでも壊れるときは壊れますし、壊れないときは壊れません。

書込番号:25409702

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1062件Goodアンサー獲得:365件 じーじーの知恵袋 

2023/09/05 06:51(8ヶ月以上前)

おはようございます。

私は20年以上、HDDのみ搭載したサーバを複数台常時稼働させています。HDDが故障した場合はなるべく原因を特定するようにしていますが、書き込みのしすぎでディスクに障害が生じてHDDが使えなくなったケースは一度もありません。

HDDが使用不能になるほどに不良セクターが大量に生じるのは、磁気ヘッド(読み書きする針)の物理的な破損や動作不良が主な原因となります。ディスクの回転に問題が生じてディスクに傷がついて不良セクターが大量生成されて壊れる場合も極稀にあります。

ヘッド不良やディスク回転不良以外で発生する不良セクターは細微なもので、そういった細微な不良セクターは自動で排除されて使われなくなりますのでHDDが使えなくなるほど致命的な原因にはなりません。

基本的には、ヘッドが先に壊れて、それが原因でディスクも駄目になるので、書き込み領域を分散する事に気を配る必要はありません。HDDを長持ちさせたいならヘッドを壊さない使い方を心掛けるのが最優先となります。

ヘッドを長持ちさせる対策は限られてきますが…、まず第一に、HDDの電源のオンオフの回数を抑える事が挙げられます。電源のオンオフの回数が増えるほどHDDの寿命は縮む傾向にあります。これはGoogle社による膨大な統計で証明されています。

もちろん、HDDに外部からの衝撃を与える事もヘッドの故障に繋がります。特に書き込み中の衝撃はヘッド破損や不良セクターを大量発生させる要因になります。

また、HDDにはCMRとSMR方式のものがありますが、仕組み上、CMRの方が長持ちする傾向にあります。SMRはヘッドを酷使する仕様の為に短命で終わるケースも多く、SMRは極力避けた方が無難です。

ではでは。

書込番号:25409719

Goodアンサーナイスクチコミ!5


usernonさん
クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:81件

2023/09/05 07:05(8ヶ月以上前)

はい、その認識は間違いありません。

但し、
一般的なユーザーがHDDを使用する限り、
同じセクタを繰り返し書き換えることによる劣化は気にする必要はありません。

HDD「知らぬが仏」という昔から言われる有名な法則です

書込番号:25409726

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
殿堂入り クチコミ投稿数:38101件Goodアンサー獲得:5465件

2023/09/05 07:31(8ヶ月以上前)

>同じ部分を頻繁に使う事が多くなり、劣化が早くなる
それで壊れたという事例は、聞いたことがありません。
それでもまぁ。空き容量が逼迫したC:ドライブなら、新しいライトにのために少ない空き領域に常にヘッドが常駐ということですので、可能性が無きにしもあらず…とは思いますが。データ用なら、逼迫したとしても頻繁に使う(人間がOfficeのデータの一日数十回更新する程度の頻度では頻繁とは言わない)ということが起きないので、気にするようなことでもありません。

書込番号:25409747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:1093件 私のモノサシ 

2023/09/05 07:59(8ヶ月以上前)

気にしすぎだと思う…

言い方乱暴てすが、
壊れる時は壊れるし、
壊れない個体は要らなくなるまで壊れなかったりする。(笑)

HDDなら少しでも早い部分を主に使いたい。

個人的意見です。

書込番号:25409776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29891件Goodアンサー獲得:2934件

2023/09/05 08:09(8ヶ月以上前)

神話がいっぱい登場してるな、、、

厳密にも間違ってます。

HDDはヘッドが浮いてるので、特定トラックを高頻度でアクセスしても、そのトラックが消耗するということはありません。
なので、意味のない努力です。

実際のところ、なんでSSDが登場したかと言うと、フラッシュは書き込むと劣化するので、特定セルに書き込みが集中するのを避けるためです。
つまり、従来のOSはそもそも書き込み箇所は集中しています。
そしてそれは管理領域なので、データをどこに書こうがたいした違いはありません。
フラッシュをFATフォーマットで常用してはいけない理由です。

それでも敢えて書き込み回数を分散させたいのだとすると、この管理領域の書き込み回数 (ライトが実際に発生した回数) をカウントして、ときどきパーティションを切りなおす (スタート位置を変更する)、みたいなことをするしかないです。

書込番号:25409789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29891件Goodアンサー獲得:2934件

2023/09/05 08:16(8ヶ月以上前)

ちなみにSSDの寿命が尽きて破綻するパターンは、例えば、WebサーバのアクセスログをSSDに取るようなケースです。
サーバソフトは基本的に1行ごとに書き込みに行きます (デバッグもそれを当てにする) ので、SSDにとっては過酷な使い方になります。

一方、WindowsもNTカーネル以降、ログ(イベント)を頻繁に取るようになりましたけど、それでもSSDで問題起きてません。
多分ライトバックキャッシュかなんか噛ませてるのかな? なのでクラッシュレポートはほぼ取れないんですけどね。

よくクラッシュしたらイベントビューワー見ろって言う人が居るんですけど、経験的には無意味です。

すいません、また脱線しましたw

書込番号:25409799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5292件Goodアンサー獲得:410件

2023/09/05 08:29(8ヶ月以上前)

>Aこまめにゴミ箱を消す。
>Aの方がディスクの同じ部分を頻繁に使う事が多くなり、劣化が早くなるように思うのですが、
  厳密にはそういう認識で間違いありませんか?

HDDの場合、同じ箇所に記録しませんから。また、読み出したら別の箇所に詰めて記録し直しますから

むしろ容量一杯の状態で使っている方が早く破損しますから。

書込番号:25409814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:761件

2023/09/05 09:21(8ヶ月以上前)

回答くださった皆様、本当にありがとうございました。
SSDのように書き換えによる劣化が多少なりあるものだと誤解していました。大変参考になりました。m(_ _)m


書込番号:25409871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:56件

2023/09/05 14:17(8ヶ月以上前)

全く影響がないということはないはずです。

ヘッドがプラッタに接触しなくても、書き込み時の強磁界により誘導電流が発生、発熱し、磁性体が僅かに劣化します。不良セクター発生の主原因と言われています。

といっても、SSDに比べれば寿命は長いですし、ハル太郎さんが仰る「細微」の範疇なので、あまり気にしなくても良いとは思います。

書込番号:25410173

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング