『IRQの変更方法?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/875P メモリタイプ:DDR GA-8KNXPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-8KNXPの価格比較
  • GA-8KNXPの店頭購入
  • GA-8KNXPのスペック・仕様
  • GA-8KNXPのレビュー
  • GA-8KNXPのクチコミ
  • GA-8KNXPの画像・動画
  • GA-8KNXPのピックアップリスト
  • GA-8KNXPのオークション

GA-8KNXPGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 4月18日

  • GA-8KNXPの価格比較
  • GA-8KNXPの店頭購入
  • GA-8KNXPのスペック・仕様
  • GA-8KNXPのレビュー
  • GA-8KNXPのクチコミ
  • GA-8KNXPの画像・動画
  • GA-8KNXPのピックアップリスト
  • GA-8KNXPのオークション

『IRQの変更方法?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-8KNXP」のクチコミ掲示板に
GA-8KNXPを新規書き込みGA-8KNXPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

IRQの変更方法?

2003/08/05 16:22(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-8KNXP

スレ主 奮闘中!さん

お尋ねします。
下記の環境で組み上げたのですが、起動してから数分後に再起動してしまい苦労しています。
色々と調べたところ最後にカノープスのTVボード(MTV3000W)をセットアップしてから再起動するのが増えたように思われます。
MTV3000Wのマニュアルを見ているとIRQは他のデバイスと同じ番号を使用しないよう設定するようにと記載されていました。
システムデバイスのリソースを見てみると内蔵のUSBとLANがMTV3000Wと同じIRQになっていました。
そこで質問なのですが、IRQを変更できないもでしょうか?(任意のIRQに設定できればなお良いのですが・・・)
Windows XPでは、変更できない様ですし、BIOS上でIRQを変更しても変わりませんでした。
ご教授のほど、よろしくお願い致します。
【環境】
M/B 8KNXP
CPU P4 3.0C
メモリ I/Oデータ DR400 512MB×2
VGA RADEON9700Pro
HDD Maxtor DiamondMax Plus 9 6Y200P0 (200GB)
Sound Creative Sound BLASTER Audigy2 Platinum(PCI3)
TV Canopus MTV3000W(PCI5)
電源 星野金属 Varius450W
OS Windows XP Professional SP1

書込番号:1828925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:417件

2003/08/05 16:55(1年以上前)

PCIバスでは、上から2つ目のスロットが一番安全(AGP除く)ですので、そこに刺されてはいかがでしょう。
それで駄目ならBIOSで、いらないものを殺してみるといいでしょう。
ついでに、言っておきますと、PCIの1番目のは、AGPとIRQを共有していることが多いです。
2から4番目のものは独立していることが多く、5番目以降のものは、オンボードされているデバイスと共有していることがほとんどなので
これは絶対必要と思われるものは、2から4番目に挿すと良いでしょう。

書込番号:1829000

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/05 17:22(1年以上前)

IRQは出来ればいじらない設定でした方が言いと思います。

独立したスロットにキャプチャーカードを挿すのは鉄則と
思っていいでしょう。

独立スロットがわからなきゃ色々挿して見ることです。w
ジェームズさんの仰せの通りと・・・

書込番号:1829075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/08/05 17:33(1年以上前)

まず、いらないデバイスをとめることかなぁ。
詰まってないならまずパラレルとシリアルは切るとか。

書込番号:1829095

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/05 18:19(1年以上前)

そうそう・・・
使ってないのはBIOSで切る!!

書込番号:1829173

ナイスクチコミ!0


KAREINAさん

2003/08/05 19:02(1年以上前)

ここにいろいろと回避方法が書かれていますが、試されましたか?

http://www.canopus.co.jp/tech/faq/mtv3000w.htm

書込番号:1829292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2003/08/05 19:14(1年以上前)

BIOSで設定されるIRQとOSで設定されるものとは、違います。(確か、BIOSでハードウェアを確認しある程度IRQを割り当て、OSがそのデータをもとにIRQを組み直すって本に書いてあったような・・・)
よって、sho-shoさんのおっしゃるように、いらないものは切るのに限ります。自分でIRQの割り当てなどをすると、さらにシステムが不安定になってしまうでしょう。そういうのは、OSに全て任せましょう。
(PnPがなかったころは全て手動で設定をしていましたが。)
Audigy2を実装されているようなので、オンボードのサウンドを切ります。(もうされていることでしょうが)
最近、シリアル(Dsub9pin)やパラレル(Dsub25pin or LPT)を使うことも少ないのでそれらも切ります。
また、このボードに搭載されているRAID系統も使用していないのであれば、切りましょう。
それと、先ほど申し上げたようにキャプチャカードは上から2番目の PCIスロットに挿してみましょう

書込番号:1829326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2003/08/05 19:18(1年以上前)

それともうひとつ言っておきます。
IRQを節約する方法としては、PS2コネクタを使わないで、マウスもキーボードもUSBにしてしまうことです。
(私は、専用のポートがあるなら、ついついそれを使ってしまうのでそんなことはしませんが)

書込番号:1829336

ナイスクチコミ!0


スレ主 奮闘中!さん

2003/08/05 19:39(1年以上前)

ジェームズさん、sho-shoさん、いちごほしいかも・・・さん、KAREINAさん
早速、ご回答頂き有難う御座います。誠に感謝してます。
PCIスロットの件ですが、実はMTV3000Wをセットアップする前にSB Audigy2 Platinumのセットアップで先に苦労した経緯があって、SBは当初のPCI2に挿していたものを今は、PCI3に挿してます。
そこで、次にMTV3000Wをセットアップしたのですが、マニュアルに両端(PCI1or5)の他のボードのノイズを拾いにくい位置に挿す様にと書いてあったので、一番下のPCI5に挿しました。
→ 皆さんのアドバイス通り、次はPCI2か4に挿してみます。(マニュアルの主旨からすればPCI4の方が良いのかな〜?)

それから、使っていないデバイス(シリアルATA、GIGA RAID、シリアル、パラレル、オンボードサウンド等)はBIOSで殺してます。

取り合えず、PCIスロットの変更を試してみます。それとKAREINAさんに教えていただいたカノープスのFAQにもトラブルシューティングがありましたので、参考にしてみます。
色々と参考になるアドバイスを有難う御座いました。他にもお気づきの点があれば、引き続きご教授下さる様お願いします。

書込番号:1829383

ナイスクチコミ!0


KAREINAさん

2003/08/05 19:55(1年以上前)

ここにいろいろと回避方法が書かれていますが、試されましたか?

http://www.canopus.co.jp/tech/faq/mtv3000w.htm

書込番号:1829427

ナイスクチコミ!0


Nathan Zacharyさん

2003/08/06 16:55(1年以上前)

こんにちは

単独でIRQを入れるのは、簡単なようで難しいですよ。
特にこれだけオンボードのデバイスのあるマザーでやろうとすると至難の業です。

まず、マニュアルの中にオンボードデバイスとPCIスロットの相関表があります。なければメーカーに問い合わせるべきです。
最初にこれを参照して作業にかかってくださいね。

AGPとの共有、あとPCI同士の共有を調べてから差していくんですが
オンボードのサウンドは4番スロットが多いので、オンボードサウンドを殺して4番に差します。これは不文律のようになっています。
あと、キャプチャーですが、オンボードのRAIDが殺してあればそこにもって行きます。


AGPと当たるところにはカノープスは差してはいけません。
あと、BIOSでパレットスヌープをオンにして、優先ビデオをAGPにセットしてくださいね
この手のカードはデータ量が膨大なので、帯域を多く使います。
あとデータの逆流が起こりますので不安定になるわけです。

1831448 1831634
に競合の解消法について書いているので参照ください。

ただし、鵜呑みにしてやらないでくださいね。
チップセットによってパターンが違うから必ず取説読んでからパターンを把握してしてください。
あくまでも自己責任で・・・

それから きちんと入ったら、クリーンインストールしてください。
NT系のOSはリソースの割り当てをBIOSから読み取って設定しますので、これが間違っていると最後までたたります。

書込番号:1831747

ナイスクチコミ!0


Nathan Zacharyさん

2003/08/07 14:14(1年以上前)

誤解がないように補足しておきます。

リソースについては9x系のOSはBIOSの割り当てとは別に割り当てを行います。そこまでは合っているんですが・・・
しかし、BIOS上でPNPOSをDISABLEにしていると、NT系OS (2000 XP .net)はそのままBIOSの割り当てを参照して入れてしまいます。
ちなみにどこのマザボのメーカーもここをENABLEで使えとは書いていません。リソースの割り当てをOSに勝手に変えられると制御できないからです。
なので、インストールまでに解決しておかないと、OSがおかしくなります。
起動しないとかだったらその場で修正掛けられますが、アプリとかたくさん入れたら何が不具合か切り分け出来なくなるので、ここでミスるとあとが大変です。

と言うことで補足しておきます。

書込番号:1834204

ナイスクチコミ!0


スレ主 奮闘中!さん

2003/08/12 10:45(1年以上前)

Nathan Zachary さん、皆さん色々とアドバイス有難う御座います。
その後の状況を報告いたします。(結論から言うと以前として悪戦苦闘中です。)

PCIをあれこれと挿し変えた所、
・PCI2:MTV3000W
・PCI3:Sound BLASTER Audigy2
が一番IRQの共有が少ないみたいです。上記の場合だとIRQはMTV3000Wは単独でSBはオンボードIEEE1394とのみ共有となりました。その他のPCIに挿すと3〜4個ほどと同じIRQになっていました。(主にオンボードUSBコントローラ)

ところが・・・(汗)
依然として、PCは起動して数分後に再起動を行います。(泣)

私の場合、Cドライブのバックアップをドライバー等をインストールする度に取ってましたで、Cドライブの内容をMTV3000Wを取り付ける前に戻してからカードを挿し、再度ドライバーをインストールしても同じでした。
ちなみにバックアップは“TRUE IMAGE 6.0“を使用しています。

何か良い手立てはないものでしょうか?
それから、CMOSクリアーもした方が良いのでしょうか?(CMOSにはBIOSの設定値だけが記憶されてるのであれば関係ないように思われますが...)

以上、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:1848209

ナイスクチコミ!0


Nathan Zacharyさん

2003/08/12 14:08(1年以上前)

USBは基本的に無視してもいいです。
タコ足ハブかまして満艦飾に機器をつなぐわけないのなら、そんなに帯域消費しませんから・・・

要は、AGPとサウンドが単独で入るところかもしくは、害のない共有で入ればいいんです。

広帯域同士がかち合うとおかしくなります。

あとCMOSにはデバイスの情報が入っていますんで、必ずクリアしてください。

書込番号:1848627

ナイスクチコミ!0


スレ主 奮闘中!さん

2003/08/12 14:36(1年以上前)

早速、御返事頂き有難う御座います。
Nathan Zacharyさんの素早い応対にはいつも感謝しております。
明日からお盆休みなので、じっくりと取り組んでみます。

また、他にもお気づきの点などがありましたらご教授お願いします。

書込番号:1848678

ナイスクチコミ!0


ダンケルドさん

2003/08/12 20:04(1年以上前)

だいぶ悪戦奮闘しているようですが、Audigy2はかなりの曲者です。私はこのマザーは使用していませんが、MTV300FXとAudigy2での組み合わせで2、3回再インストールさせられました。やはりPCIスロットの差す位置で変わってきます。しかし相変わらずAudigy2のアップデートに失敗したり、クリエイティブ関連のソフトを立ち上げるとWindowsがフリーズしたりといいことはありません。今は我慢して何とか使っていますが。MTV300が悪いわけではないと思います。一度Audigy2を取り外して、オンボードのサウンドを使用してみては?もしそれで何ともなければ、Audigy2との相性が悪いと言うことになりますよね。

書込番号:1849391

ナイスクチコミ!0


Nathan Zacharyさん

2003/08/13 01:34(1年以上前)

ダンケルド さん こんばんは。
Audigy2には癖がある。
大正解です、もうひとつ言うと、IRQを2つ使います。
それともうひとつはクリエイティブのドライバの出来が今一なのでドライバ同士で干渉しておかしくなることがあります。
ドライバ入れておかしくなったことあると思います。
入出力のメモリアドレスが干渉したり、ブラスターが広帯域カードなのでほかの広帯域カードと当たりやすいんですよ。
なので、入れるにはコツがいります。
LIVE!でもかなりてこずっている人がいますので、それの上を行きます。
高音質のサウンドカードには癖のあるものが多いですよ。
入れて使うのも一つの楽しみですが。

書込番号:1850475

ナイスクチコミ!0


ダンケルドさん

2003/08/13 19:37(1年以上前)

Nathan Zacharyさん お初です。

やはりそうですか?以前にクリエイティブにも問い合わせたことがあるんですが、よくSISのチップセットとは相性が悪いと言われ、インテルのチップセットで動作の検証をしているので、なるべくインテルのチップセットを搭載したマザーで使用してくださいと言われたことがありますが、ただ単にチップセット関係なしにクリエイティブの対応が遅いだけだと思います。買った以上なんとかごまかしながら使用してますが。これも自作の痛いとこでもあり、楽しいところでもあるんですよね。

書込番号:1852275

ナイスクチコミ!0


Nathan Zacharyさん

2003/08/13 23:24(1年以上前)

ダンケルド さん こんばんは

クリエイティブのドライバーだけじゃありませんよ。
付属のLIVE!wareだったかな ソフトを入れるとてきめんどこかおかしくなります。もれなくバグがついてきます。
ほかのものとあたるということを考えずに作っているようなのでそこらあたりに問題ありですね。

インテルのチップセットでもVIAでもおかしくなりますよ。

私は、音が気に入らなかったので、今はPhilipsばっかりですね。

安くてもこれよりいいサウンドカードあるので、今は使うことを考えていません。

書込番号:1852910

ナイスクチコミ!0


スレ主 奮闘中!さん

2003/08/15 10:52(1年以上前)

皆さん、ご親切にアドバイス頂き本当にありがとうございます。
現在の状況をご報告致します。

とりあえず、カードを抜き、バックアップツールでCドライブをSB Audigy2とMTV3000Wをセットアップする前の状態に戻して、CMOSクリアーしました。
それから、まずSBをPCI3に挿し、付属CDのドライバー&アプリをインストールし、クリエイティブからダウンロードしたドライバー&アプリのパッチをすべて実行しました。
次にMTV3000をPCI2挿し、付属CDのドライバー&アプリをインストールし、こっちもカノープスからダウンロードしたパッチを実行しました。
この後、CloneCD3を入れて、CloneCD4にアップし、パッチを実行しました。(ここまでは、すこぶる順調に進みました。)

という事で、気持ちよくインターネットをしていたら先ほど突然再起動してしまいました。(涙)
あまりに順調だったので目の前が真っ暗いなった様な気分です。(泣)
でも、以前の様にひんぱんに再起動はしなくなった様に思えます。
...いつ再起動するかと思うと不安ですが...

IRQはMTV3000Wは単独で、SBはオンボードIEEE1394と共有するのみです。

原因は、SB Audigy2でしょうか?
まだまだ、悪戦苦闘状態はつづきそうでね〜!

書込番号:1856933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件

2003/08/15 14:33(1年以上前)

案外、ハードじゃなくてソフトのせいで不安定になることがあります。
いらないものは削除してみるのも大事かと思います。皆さんがいわれているように、ソフトもチェックされるといいと思いますよ。
(ビデオカード(AOPEN製)でAOPENのVGAのドライバをインストールして不安定になってしまったことがあります。Nvidiaのドライバを入れると直りました。)

書込番号:1857435

ナイスクチコミ!0


EYNEさん

2003/08/16 03:19(1年以上前)

私のサウンドカードはAudigy(Platinum)で1つ前の型ですが、
付属のリモコンのソフトが悪さをしてくれるので、
リモコンソフトを消しました。
ほかにも、うちの型はWindowsXPのSP1を入れる前にドライバーを入れろ!
と書いてあるのによく忘れてOSを入れ直したりします。
本当にクリエイティブのドライバーの対応は悪い。
「新しいOSには新しいサウンドカードを」って無理矢理買わされる気分です。

書込番号:1859259

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GIGABYTE > GA-8KNXP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
vista対応できますか? 5 2010/11/15 15:14:25
誰かわかる人いませんか 3 2013/02/02 20:04:39
過激BIOS復帰術 5 2007/06/10 10:14:30
ハードディスクの報告 6 2007/03/26 0:20:57
SCSI/RAID Cntlr Boot Oderがでてこないorz 0 2006/05/31 21:33:25
F13 1 2006/05/20 0:47:30
DVDドライブが・・・ 1 2006/03/11 2:10:39
BIOSまで行きません 11 2005/10/24 15:24:15
たぶんボード臨終だと思いますが 8 2005/08/26 10:45:33
とうとうつぶれました。 2 2005/07/29 23:15:48

「GIGABYTE > GA-8KNXP」のクチコミを見る(全 2741件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-8KNXP
GIGABYTE

GA-8KNXP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 4月18日

GA-8KNXPをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング