USBの規格の違いについて(USB3.0、USB2.0、USB1.1)

公開日:

更新日:

ID: 946

Q

USBの規格の違いは何ですか。
USB3.0、USB2.0、USB1.1で何が違いますか。

A

USB(Universal Serial Bus)とは、周辺機器とパソコンを結ぶデータ伝送路の規格のひとつです。
主に、パソコンにドライブ機器を接続する際に用いられます。

USBの規格には1.1、2.0、3.0があり、数値が大きいほど転送速度も速くなります。

また、下位互換性があるため、規格が異なっていても接続できますが、その場合は、下位の規格に速度を合わせて通信を行います。

USB3.0

差し込み口の形状

※端子部分が青色です。

転送速度 (理論値)

最大5Gbps

互換性

USB2.0、USB1.1の機器も接続できますが
データ転送速度はUSB2.0はUSB2.0相当、
USB1.1はUSB1.1相当となります。

USB2.0

差し込み口の形状

転送速度(理論値)

最大480Mbps

互換性

USB3.0、USB1.1の機器も接続できますがデータ転送速度はUSB3.0はUSB2.0相当、
USB1.1はUSB1.1相当となります。

USB1.1

差し込み口の形状

転送速度(理論値)

最大12Mbps

互換性

USB3.0、USB2.0の機器も接続できますがデータ転送速度はUSB1.1相当となります。

このご質問の対象となる商品・OS・接続機器を表示

商品

OS・接続機器