ペンタス

    • ペンタス
  • 基本情報

    • 科名:アカネ科
    • 属名:ペンタス属
    • 性質:非耐寒性多年草(寒冷地:非耐寒性多年草)
    • 草丈 / 樹高:30~120cm
    • 用途:花壇、鉢植え、プランター

特徴

コンパクトで育てやすく、次々と花が咲きます。 真夏の直射日光で元気に咲くので、夏の花壇や地植えにもおすすめです。

育て方カレンダー

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
開花期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

※標準地は関東地方を基準にしています

育て方

  • 置き場所

    日当たりの良いところ

  • 水やり

    土の表面が乾いたらたっぷり

  • 肥料

    緩効性の化成肥料と液肥を併用。植え付け時に土に緩効性の化成肥料を混ぜ込み、10日~2週間に1回の割り合いで液肥を与える。

  • 病気と害虫

    灰色かび病、立ち枯れ病、カイガラムシ

  • 植え付け

    花壇であれば、5月から6月を目安に株間20~30cmで植えつける。鉢植えは、6号鉢に3株、8号鉢に5株、10号鉢に9株程度が目安。

  • 植え替え

    庭植えした株を掘り上げる場合は、10月中にすませるようにしてください

  • 増やし方

    種、挿し木で増やすことができます。

  • 夏の越し方

    夏場は肥料を控えめにしましょう。

  • 冬の越し方

    冬越しをさせたい場合は、霜の降る前に室内に取り込んで下さい。 霜に当たると枯れてしまいます。

直射日光と高温を好みます。日当たり、風通しのよい場所で育てましょう。地植えの場合、水はけのよい土に植えましょう。 肥料切れを起こすと葉の色が黄変するので注意が必要。

この記事をシェア

Recommend おすすめ植物