スクウェア・エニックスよりNintendo Switch、PS5、PS4、Xbox Series X|S、PC(Steam、Microsoft Store)向けに2023年9月28日発売予定(※)のアクションRPG、『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』。

※Steam版は9月29日発売予定。

 本作はアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の物語を追体験できる、完全新作のアクションRPGだ。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』をAmazon.co.jpで検索

 2023年8月18日にスクウェア・エニックス公式YouTubeチャンネルにて、本作の最新情報を紹介する番組“インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険 夏休み最新情報スペシャル!~鎧化(アムド)であそぼ~”が生配信。

 プロデューサーを務めるスクウェア・エニックスの葛西 匠氏とゲストのよきゅーんさんが出演し、本邦初公開となるヒュンケルを操作してのゲームプレイや、オリジナルダンジョン“記憶の神殿”の詳細などが披露された。

ヒュンケルでストーリーモードに挑戦

 ダイがデルムリン島を出発し、仲間たちとの出会いを経て、鬼岩城の戦いに挑むまでの物語を追体験できる“ストーリーモード”。

 ダイやポップ、マァムだけでなく、もちろんヒュンケルもプレイヤーキャラクターとして操作できるが、ゲームプレイの模様が映像で公開されるのは、今回が初めてとなる。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!

※画面は配信動画をキャプチャーしたものです。

  まずはバルジの島を舞台に、魔王軍の合流を防ぐクエストに挑戦。ストーリーモードは7章で構成されており、このクエストは4章にあたるもの。制限時間内に、フィールドにいる敵をすべて倒すことが目的だ。

 ばくだんいわやフレイム、ブリザードを、闘魔傀儡掌などを駆使して倒しながら、最後にブラッディ―スクライドでアークデーモンに大ダメージを与える様子が披露された。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
道に迷ったときはゴメちゃんを呼び出すと、進むべき方向へ導いてくれる。
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!

 続いては、氷魔塔を舞台にしたヒュンケルとハドラーの戦いを描くクエストに挑戦。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
名場面のカットシーンが、プレイヤーの胸をアツくする!

 範囲の広い攻撃やイオナズン、果てにはベギラゴンと強大なチカラで襲い来る。ヒュンケルも鎧化(アムド。防御力アップと呪文ダメージ軽減の効果を発揮する)して対処するなど、多彩な攻撃を活かして、撃破に成功!

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!

“記憶の神殿”でキャラクターの強化を!

 挑戦するたびに異なる敵や仕掛けが出現する、階層式のオリジナルダンジョンである“記憶の神殿”。

 ここでは1階進む(下へと降りる形)ごとに5つの部屋に挑み、部屋をクリアーするとその挑戦時のみ有効な強化要素や、キャラクターを強化できるアイテムが獲得できる。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
“記憶の神殿”では“絆の記憶”の入手や強化だけでなく、特技や呪文も強化できる。

 その強化要素の中でも重要となるのが“絆の記憶”だ。能力を強化できるカードのようなもので、キャラクターに装備することでそれぞれの能力を底上げできる。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!

 各階層にはふたつの扉が用意されており、自分が強化したい能力などに合わせてどちらかを選んで進むと、その先で待ち受けるバトルの展開が変化。多彩な敵との戦いが楽しめる。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
部屋を進むごとに、強化する能力を選択できる。好きなキャラクターを重点的に強化したり、パーティ全体のバランスを重視したり……思うがままに選択して、アバンの使徒たちを強くしていこう。
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
“記憶の神殿”で入手できるアイテム“記憶の琥珀”の交換所では、回復・強化アイテム以外にも“絆の記憶”を獲得できることも。

 ひとつ目から4つ目までの部屋にはモンスターが出現(選択によってはボスと対決する場合も)し、5部屋目にはボスモンスターが出現。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
ストーリーモードの進行に合わせたボスも。配信ではヒュンケルとヒュンケルの戦いが観られた。

 ボスを撃破すると、“記憶の神殿”をさらに先へ進むか、戻るかを選択する“決意の部屋”が待っている。

 “記憶の神殿”で入手したアイテムは、“決意の部屋”からダンジョンを脱出しないと持ち帰ることができない。無理に進んでゲームオーバーになると、それまでに入手したアイテムはなくなってしまう。

 なお、一度到達した“決意の部屋”までは、アイテムを消費すれば転移することもできる。どのように“記憶の神殿”を進めて強化するか、すべてはプレイヤー次第だ。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
先に進むか、いったん離脱するか……どのようにキャラクターを強化するのか、道を決めるのはプレイヤーだ。
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
配信ではレアリティの高い“絆の記憶”である“大冒険への旅立ち!!”をゲット。マンガ『ダイの大冒険』の名場面が使用されているので、“絆の記憶”を集めたくなることは必至だ。

 キャラクターをより強くしたい場合は“記憶の神殿”に挑んで“絆の記憶”で強化することが重要なので、いろいろな組み合わせを試しながら物語を進めることになりそうだ。

 また、配信では“記憶の神殿”を、早期購入特典/PS版予約特典の“伝説の勇者衣装”を着たダイ、デジタルデラックス版に同梱される“伝説の戦士衣装”を着たヒュンケル、“伝説の魔法使い衣装”を着たポップ、“伝説の僧侶衣装”を着たマァムでプレイしているので、動いている姿が気になる方は配信をチェックしておこう。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!

“軌跡の書”で物語がさらに楽しくなる!

 本作の注目システムのひとつとして、“軌跡の書”が公開された。これはゲームを進めていくことで、時系列順に入手した“絆の記憶”などが記録され、原作をより深く追体験できるようになるもの。

 ぜひコンプリートして、本作の物語を完璧なものにしたいところだ。

【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!

 また、2023年9月29日発売予定のSteam版に関して、ストアページで推奨スペックが公開。Nintendo Switch版のダウンロード版も予約が始まったことも発表された。

Steam版『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』を予約 Nintendo Switch版『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』(ダウンロード版)を予約

 また、東映アニメーション公式YouTubeチャンネルでは、2023年8月11日からアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』を1日1話ずつ無料公開されている。

 ゲームで描かれる物語の始まりから⻤岩城篇までの計41話を視聴できるので、発売前にストーリーをおさらいしておくと、よりプレイが楽しくなるはず。配信スケジュールは下記の関連記事でチェックしてほしい。

商品概要

  • タイトル:『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』
  • 対応機種:Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、Xbox Series X|S、PC(Microsoft Store、Steam)
  • メーカー:スクウェア・エニックス
  • 発売日:2023年9月28日発売予定
  • 価格:各7480円[税込]
  • ジャンル:アクション・RPG
  • 対象年齢:CERO 12歳以上対象
  • 備考:Steam版は2023年9月29日発売予定 XSX|S版、Microsoft Store版、Steam版はダウンロード専売 『デジタルデラックス版』は各9680円[税込]
    企画・制作:スクウェア・エニックス、監修:堀井雄二
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
【ダイの大冒険】新作アクションRPG『インフィニティ ストラッシュ』ヒュンケルのゲームプレイ映像が初公開された配信番組の公開情報をまとめて解説!
『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』をAmazon.co.jpで検索