Ruby on Rails 超入門

Ruby on Rails とは?

https://rubyonrails.org/

データを取り扱うアプリケーションに必要な "CRUD" の機能など、ウェブアプリケーションに必要な機能を容易に実装可能なウェブアプリケーション開発フレームワーク。

CRUDは以下の略。

  • C: Create (作成)
  • R: Read (読み取り)
  • U: Update (更新)
  • D: Delete (削除)

Ruby on Rails のインストール(Windows向け)

https://prog-8.com/docs/rails-env-win を参考にインストールするが、バージョンなどは若干異なる。)

Rubyのインストール

https://rubyinstaller.org/ から「Ruby+Devkit 3.2.4-1 (x64) 」をインストール済の想定とする。

SQLiteのインストール

SQLiteとは、リレーショナルデータベース管理システムという種類のソフトウェアである。

  1. https://sqlite.org/ にて「Download」を押して、ページ中ほどの「Precompiled Binaries for Windows」から「sqlite-dll-win64-x64-******.zip」をダウンロードする。(このページからは以下で別ファイルをダウンロードするのでウインドウは閉じないで置いておく)
  2. ダウンロードしたzipファイルを開く(ダブルクリックする)
  3. 別のエクスプローラのウインドウを開いて、「C:¥Ruby32-x64¥bin」を表示する。
  4. zipファイル内の「sqlite3.dll」と「sqlite3.def」の2ファイルを「C:¥Ruby32-x64¥bin」にコピーする。右クリックしてコピー・ペーストでもよいし、ファイルをドラッグ&ドロップしてもよい。
  5. https://sqlite.org/ のDownloadページ中ほどの「Precompiled Binaries for Windows」から「sqlite-tools-win-x64-*******.zip」をダウンロードする。
  6. ダウンロードしたzipファイルを開く(ダブルクリックする)
  7. zipファイル内の「sqlite3.exe」を含む3ファイルを「C:¥Ruby32-x64¥bin」にコピーする。

Railsのインストール

  1. スタートメニューの「Ruby 3.2.4-1-x64」から「Start Command Prompt with Ruby」を実行する。
  2. 「gem install rails -v 7.0.8.1」と入力する。

若干時間はかかるが、これでRailsがインストールされた。

サンプルアプリの作成

  1. (上記の続きなら同じウインドウで続行するが、そうでない場合は、スタートメニューの「Ruby 3.2.4-1-x64」から「Start Command Prompt with Ruby」を実行。)
  2. 「cd Desktop」としてデスクトップに移動する。(Desktopフォルダが無い場合など環境が異なる場合は、たとえば、Cドライブ直下に「mydata」など、半角英数字のみの名前のフォルダを作成後、「cd c:\mydata」など入力してそのフォルダに移動する。 )
  3. 「mkdir rails2024」などと入力して、さらにフォルダを作成する。(半角英数字のみなら名前は異なっても構わない)
  4. 「cd rails2024」と入力して、そのフォルダに移動する。(違うフォルダ名で作成した場合は rails2024 の部分を置き換える)
  5. 「rails new sample_app -G」と入力する。

サンプルアプリの実行

  1. (上記の続きなら同じウインドウで続行する。そうでない場合は、スタートメニューの「Ruby 3.2.4-1-x64」から「Start Command Prompt with Ruby」を実行後、「cd Desktop」を入力、「cd rails2024」を入力するなどして、フォルダに移動する。)
  2. 「cd sample_app」と入力してそのフォルダに移動する。
  3. 「rails s」と入力してRailsサーバーを立ち上げる。
  4. ウェブブラウザを開いて「http://127.0.0.1:3000」と入力する。
  5. Railsのアイコンの画面(https://prog-8.com/docs/rails-env-win 参照)が出たら成功
  6. 終了時は、「Start Command Prompt with Ruby」内でCtrl+Cを押す(以下に続く場合は、まだ押さないでください)

サンプルアプリを改変する

  1. スタートメニューの「Ruby 3.2.4-1-x64」から「Start Command Prompt with Ruby」を実行して、上記とは別に、もう1個、ウインドウを開く。
  2. 「cd Desktop」、「cd rails2024」、「cd sample_app」を順に入力して、フォルダに移動する。(別名のフォルダを作った人は相当する名前に置き換えること)

https://www.tohoho-web.com/ex/rails.html#books_application の「ブック管理アプリを作成する」を参照する。 (途中を飛ばして、いきなり「ブック管理アプリを作成する」から開始してRailsの効果を実感します。)

  • 「bin/rails」と入力しているところは、すべて「rails」と読み替えてください。
  • ファイルを編集するには、エクスプローラのウインドウを開き、上記の作成したフォルダ「rails2024」→「sample_app」と辿り、さらにその中のフォルダ等を適宜開いて、ファイルを選択して右クリックして「NotePad++で編集」を押します。
  • 存在しないファイルの場合は、NotePad++で新規ファイルを作成して、保存時に保存フォルダとファイル名を指定します。

発展に向けて

これは短時間で作成したサンプルのため、実用上は以下の点が問題となります。

  • 誰でも書き換えが可能な状態である
  • ページデザインがシンプルすぎる

それらを実現する方法はRuby on Railsやプラグインなどに含まれています。興味ある人は以下を参照してください。

参考文献


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-05-15 (水) 15:40:23