IBM Support

IBM Java for AIX 初期資料収集ガイド

Question & Answer


Question

IBM サービス・ラインにお問い合わせする際の IBM Java for AIX の初期資料の収集方法について知りたいです。

Answer

資料取得方法
[A] [B] の資料を取得します。なお、本文中の以下の項目は、環境に応じて適宜読みかえてください。

$CORE_FILE : core ファイル
$JAVA_ROOT : Java インストールディレクトリ ( 例 : /usr/java6 )

[A] IBM Java for AIX 関連の一般的な資料
a-1) snap -gGfktc の実行結果 ( snap.pax.Z )
a-2) javacore ( javacore*.txt )
a-3) heapdump ( heapdump*.txt / heapdump*.phd )
a-4) トレースファイル (Snap*.trc )
a-5) java -version の実行結果
a-6) IBM Java for AIX の標準出力ログ、エラーログなど

[B] coredump が出力されている場合に必要な資料
b-1) jextract の実行結果 ( core.sdff )
b-2) snapcore の実行結果 ( snapcore_*.pax.Z )

[A] IBM Java for AIX 関連の一般的な資料
a-1) snap -gGfktc の実行方法
 # snap -gGfktc
/tmp/ibmsupt/snap.pax.Z が作成されます。

a-2) javacore
javacore が出力されている場合は回収します。javacore は「 javacore*.txt 」というファイル名で出力されます。

a-3) heapdump
heapdump が出力されている場合は回収してください。 heapdump は「 heapdump*.txt 」または「 heapdump*.phd 」というファイル名で出力されます。heapdump の出力先は、出力した java プロセスの標準エラーに記載されます。

a-4) トレースファイル ( Snap*.trc )
トレースファイルが出力されている場合は回収します。トレースファイルは 「 Snap*.trc 」というファイル名で出力されます。

a-5) java -version の実行方法
使用中の java を -version 引数を指定して実行します。
 # $JAVA_ROOT/jre/bin/java -version

a-6) Java の標準出力ログ、エラーログなど
Java の標準出力、標準エラー、 verbose:gc の出力等を保存している場合は回収します。

[B] coredump が出力されている場合に必要な資料
b-0) 事前準備
IBM Java for AIX の coredump が出力されている場合は、 coredump 解析のために下記手順にて資料取得のための環境を設定した上で、資料を取得します。

オプション 1) 言語環境を英語にします。
 # export LANG=C
注) LC_ALL や LC_MESSAGES 等の環境変数を設定している場合は unset し、 locale コマンドの結果が全て C ロケールになっていることを確認してから実行します。

オプション 2) 作業用のディレクトリを用意します。ディレクトリの容量は、coredump のファイルサイズの 5 倍程度を目安に十分大きなサイズを用意します。

オプション 3) cd にて作業用のディレクトリに移動します。

オプション 4) coredump が *.gz 形式などで圧縮されている場合はあらかじめ展開します。

fullcore 設定がされていない場合、十分な解析が行えない可能性があります。次回以降の coredump 発生に備えて以下の手順で設定を変更します。設定は、次回以降の coredump 発生から有効になります。

fullcore 設定の確認方法
 # lsattr -El sys0 | grep -i fullcore

出力例 ( 設定されていない場合 )
 fullcore        false    Enable full CORE dump   True

出力例 ( 設定されている場合 )
 fullcore        true     Enable full CORE dump   True

b-1) jextract の実行結果
 # $JAVA_ROOT/jre/bin/jextract $CORE_FILE core.sdff
core.sdff が作成されます。
ex.)
 # /usr/java6/jre/bin/jextract core.YYYYMMDD.hhmmss.pid.0001.dmp core.sdff

b-2) snapcore の実行方法
 # snapcore -d [dir] $CORE_FILE $JAVA_ROOT/jre/bin/java
snapcore_*.pax.Z が作成されます。[dir] : snapcore 出力先のディレクトリ ( デフォルトの出力先は /tmp/snapcore です )
ex.)
 # snapcore -d /bigdir core.YYYYMMDD.hhmmss.pid.0001.dmp /usr/java6/jre/bin/java
注) 「 snapcore cannot continue. Exiting. 」というメッセージが出た場合でも「 snapcore_*.pax 」というファイルが作成されている場合はこちらのファイルを回収します。

参考情報
IBM Java for AIX Reference: List of Technical Articles (a.k.a., technotes)
IBM Java for AIX MustGather: Data collection procedure for automatically generated process core (binary) dumps

留意点
サービス・ライン初期問い合わせ時に、IBM Java for AIX の基本的な構成やエラー状況を確認するために必要となる資料です。また、初期資料で問題が特定できない場合は、追加資料が必要になることがあります。

お問合せ先
技術的な内容に関して、サービス契約のもと IBM サービス・ラインにお問い合わせください。
IBMサポートへのお問合せ方法

[{"Product":{"code":"SG9NGS","label":"IBM Java"},"Business Unit":{"code":"BU054","label":"Systems w\/TPS"},"Component":"Not Applicable","Platform":[{"code":"PF025","label":"Platform Independent"}],"Version":"Version Independent","Edition":"All Editions","Line of Business":{"code":"LOB08","label":"Cognitive Systems"}}]

Document Information

Modified date:
08 September 2023

UID

jpn1J1013391