Movieムービー

Movie再生

「はやぶさ」イメージ

About東北新幹線E5系「はやぶさ」とは

E5系は、最先端の技術を集結し、走行性能と信頼性、環境性能、快適性のすべてを高いレベルで融合させた新世代の新幹線車両です。2011年3月5日より、「はやぶさ」として当時の国内営業最高速度300km/hで運転を開始し、2013年3月16日からは、320km/hで運転しています。

E5系の最大の特徴は高速運転に伴う騒音を防止するために、トンネル微気圧波を低減するロングノーズの先頭形状や低騒音型パンタグラフ・パンタグラフ遮音板、台車フルカバー、吸音材パネル、全周ホロを採用しています。また、高速運転時にも快適な乗り心地を提供するため、左右の振動を低減するフルアクティブサスペンションやカーブでの乗り心地を改善する車体傾斜装置を設けています。

10th Anniversary10周年を迎えて

2021年3月5日にE5系「はやぶさ」はデビュー10周年を迎えます。
これまでたくさんの出会いや別れがありました。たくさんの夢や希望も運んできました。「はやぶさ」から始まる旅、「はやぶさ」だからこそ楽しめた旅、どんな時もお客さまの想いを乗せて「安心」、「安全」に「はやぶさ」は、走り続けます。これからもみんなの大切な時間を一緒に紡いでいきたい。「はやぶさ」から、ありがとう。

10周年ロゴ

History「はやぶさ」のあゆみ

2010.12.4

東北新幹線全線開業

路線図イメージ

最速達時間

東京駅~新青森駅間3時間20分
東京駅~盛岡駅間2時間21分

開業時の写真

2011.3.5

はやぶさデビュー

はやぶさデビューイメージ

最速達時間

東京駅~新青森駅間3時間10分
東京駅~盛岡駅間2時間20分

「E5系はやぶさ」の運転本数

東京駅~新青森駅間 上り2本・下り2本 上下4本運転
東京駅~仙台駅間 上り1本・下り1本 上下2本運転

2011.3.11

東日本大震災発生

2011.4.29

東北新幹線全線運転再開

2013.3.16

新青森駅発着の全車両を「E5系はやぶさ」に置き換え
320km/h運転開始(宇都宮駅~盛岡駅間)

320km/hで運転イメージ

最速達時間

東京駅~新青森駅間2時間59分
東京駅~盛岡駅間2時間10分

「E5系はやぶさ」の運転本数

【最高速度320km/hの列車】
東京駅~新青森駅間 上り2本・下り3本 上下5本運転
東京駅~仙台駅間 上り1本・下り1本 上下2本運転

【最高速度300km/hの列車】
東京駅~新青森駅間 上り3本・下り3本 上下6本運転
東京駅~盛岡駅間 上り1本・下り1本 上下2本運転

2016.3.26

北海道新幹線新青森駅~新函館北斗駅間開業

最速達時間

東京駅~新函館北斗駅間4時間02分
※東京駅~盛岡駅間の最高速度は320km/h、盛岡駅~新函館北斗駅間の最高速度は260km/h

「E5系はやぶさ」の運転本数

東京駅~新函館北斗駅間 上り10本・下り10本 上下20本運転
東京駅~新青森駅間 上り7本・下り7本 上下14本運転
東京駅~盛岡駅間 上り5本・下り4本 上下9本運転
東京駅~仙台駅間 上り1本・下り1本 上下2本運転
仙台駅~新函館北斗駅間 上り1本・下り1本 上下2本運転

2021.3.5

「E5系はやぶさ」運行開始 10周年

2021.4.1

東北デスティネーションキャンペーン開催

Tohoku DC東北デスティネーションキャンペーンとは

東北DCロゴ

キャッチコピー
「巡るたび、出会う旅。東北」

コンセプト
初めて東北6県が合同で6ヶ月間行う広域デスティネーションキャンペーン(DC)。「巡るたび」という言葉で、「6県をさまざまなテーマ・ルートで周遊していただきたい」という思いを表現しています。「出会う旅」という言葉では、複数県の観光資源をテーマで連携させ、単県ではアピールできなかった新しい魅力を創出することで、自然・歴史・文化・食、いくつもの出会いや発見に溢れた東北を表現。広域DCならではの旅の楽しみをアピールしていきます。旅をすればするほど奥深さを感じる東北を「たび」と「旅」で韻を踏んだ印象的な言葉で表現しています。

東北DCサイトバナー(別ウィンドウで開きます)

Infectious Disease Measure感染症対策について

新幹線・在来線特急車両の車内の換気について

新幹線・在来線特急車両においては、空調装置や換気装置により、6~8分程度で車内の空気を入れ替えています。

新幹線車両の換気のイメージ(例:E5系) 高速走行を行うため、車内の気密性を高めていますが、換気装置により常時換気を行っています。空調装置で循環させている空気の一部を、換気装置で入れ替えることで外気を取り込んでいます。

在来線特急車両の換気のイメージ(例:E259系) 外気取り込み用のファンや排気ファンにより、常時換気を行っています。空調装置で、循環させている空気に車外の空気を取り込み、車内の空気を排気ファンを通じて車外に排出しています。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みとして当社は以下を実施しています。

  • マスクの着用

    マスクの着用アイコン

    駅係員・乗務員がマスクを着用しています。

    ※熱中症予防のため、マスクを外して業務を行うことや、業務中に水分や塩分を補給することがございます。

  • マスクの着用

    マスクの着用アイコン

    スタッフがマスクを着用しています。

    ※熱中症予防のため、マスクを外して業務を行うことや、業務中に水分や塩分を補給することがございます。

  • 飛沫感染防止シートの設置

    飛沫感染防止シートの設置アイコン

    飛沫感染防止シートを設置しています。

  • キャッシュトレーの使用

    キャッシュトレーの使用アイコン

    現金やクレジットカードの受け渡しはキャッシュトレーを使用しています。

  • 手洗い・うがいの徹底

    手洗い・うがいの徹底アイコン

    駅係員・乗務員の手洗いや検温後の勤務等、感染対策を徹底しています。

  • 駅・車内設備の消毒清掃

    駅・車内設備の消毒清掃アイコン

    定期的な清掃に加えて消毒液等による除菌をしています。

  • 車内換気の実施

    車内換気の実施アイコン

    空調装置やドア開閉に加え、窓開けによる車内換気をしております。

  • 座席間隔に配慮したきっぷの発売

    座席間隔に配慮したきっぷの発売アイコン

    みどりの窓口の係員は、ほかのお客さまとの座席の間隔を空ける配慮をして指定席を販売いたします。

    ※ご希望に添えない場合もございます。

新型コロナウイルス感染症拡大防止の取り組みに関して詳しくはこちら