top of page
ソノマコースト.JPG

ソノマとは?

アメリカには2020年時点でおよそ11,000軒のワイナリーがあり、国別生産量では世界第4位のワイン生産国。
世界全体の12%相当(750ml換算で約45億本)のワインを生産している一方で、海外に輸出されているアメリカ産ワインの95%はカリフォルニア州産ワインが占めています。

カリフォルニア州はアメリカ全体におけるワイン生産の約81%(2020年時点)を占める全米最大のワイン生産州というだけでなく、カリフォルニア州を国とみなした場合でも世界第4位の生産量となります。

ちなみに、カリフォルニア州内で栽培及び収穫されたブドウを100%使用し醸造したもののみがカリフォルニアワインと名乗ることが出来ます。


ソノマにはおよそ500軒のワイナリーがありますが、一概にソノマといってもナパバレーのように盆地で形成された"ソノマバレー"と、太平洋岸に面して南北に広がる"ソノマコースト"と呼ばれる2つのエリアを総称してソノマとなり、その面積はナパバレーよりも広範囲になります。

​エリア名である"ソノマ"とはネイティブアメリカンの言葉で"月の谷(Valley of the Moon)"を意味します。

ソノマエリアにおけるワイン造りとは

キスラービンヤード.JPG

アメリカ西海岸に位置するカリフォルニア州サンフランシスコの緯度は日本の福島県と同じ位置にあります。サンフランシスコ周辺エリアはアラスカ方面から流れこんでくるアラスカ寒流によって海水温度が非常に低いことが特徴で、陸地との寒暖差が大きく開く夏場は有名な霧が発生することで知られています。夏でも平均気温が17~18度前後であったりする一方で、冬場は10度前後ということもあり年間を通して寒暖差が少ないことが特徴です。

そのサンフランシスコから北に車で1時間ほどのところに位置するソノマもサンフランシスコ同様に地中海性気候となり、この気候帯は世界に2%程度しかないと言われています。
ソノマは大きく分けると太平洋岸に面したソノマコーストと内陸に位置する盆地のソノマバレーのふたつに分けられ、それぞれのエリアにおいて栽培、醸造される主なブドウ品種は異なります。

ソノマコースト

アメリカ西海岸に沿って南北に伸びるソノマコーストは、アラスカ方面から流れこんでくるアラスカ寒流によって海水温度が低くなった太平洋からの風や霧の影響を受け、夏でも冷涼な気候が特徴。そのためブドウ栽培には不向きと長年みなされてきましたが、霧の影響が少ない標高の高いエリアに畑を造成したり、土地の形状(特徴)を上手く利用した畑造りを行うことによって、現在では世界的に注目を集める産地となりました。ソノマコーストは1987年にAVAに認定され、主な栽培品種としては"シャルドネ"や"ピノノワール"が代表的です。

ソノマバレー

​ナパバレーから見てマヤカマス山脈を挟んで西側に位置するソノマバレーには、カリフォルニア最古のワイナリーとして知られるブエナ・ビスタ・ワイナリー(Buena Vista Winery)が1857年に誕生。ソノマバレーの中心となるダウンタウンには、スペイン人宣教師による布教活動のための最後の伝道所(ミッション)が歴史的建造物として保存されています。また、食とワインを愛する人々を惹きつけるグルメタウンとしても有名です。

ソノマバレーは1982年にAVAに認定され、南部の標高の低いエリアではシャルドネやピノノワールが栽培されており、バレー中央やソノマ山周辺ではカベルネソーヴィニヨンやジンファンデルなどが栽培されています。この地の特徴としてはワイナリーよりもぶどう園の方が多いことがあげられます。

ソノマワインの歴史

IMG_9594.JPG

ソノマにおけるワイン造りとスペイン宣教師による布教活動には深いつながりがあります。
そもそもカリフォルニアにおいて最初にワインを醸造したのはスペイン宣教師のフニ・ペロ・セラ神父であると言われており、1769年に現在のサンディエゴ近郊に建設した伝道所(ミッション)の近くと言われています。
ミサ(儀式)に使用するためワイン(葡萄酒)を醸造したのです。
スペイン人宣教師は布教活動と共にカリフォルニア内を北上し、最終的にソノマに辿り着くことになります。
​1850年代に起こるゴールドラッシュにより多くの人々がこの地に移り住むようになるとワイン造りが盛んになり、ナパに続きアメリカでも有数のワイン産地となっていきました。

bottom of page