Home → 第8章:番外コラム → ゲーム環境整備(概論)


ゲーム環境

大昔と比べ、最近のゲーム環境の進化には驚かされます。
SFCの頃は、一家に一台コンシューマー機という状況でした。
時代は変わって現在、様々なゲーム環境があり、「一家に一台」から「一人数台」になってきています。

これらのゲーム環境の特徴の一つとしてネット接続を行うことがあります。
「携帯電話アプリ」の様に、意識しなくても(契約さえしておけば)使えるものもありますが、ほとんどの環境に関してはネット接続環境の構築が不可欠となります。

「第8章」の「ゲーム環境整備」では、私の実家(@RURU翁の家や私のアパートの環境はちょっと特殊環境なので説明なし)の家庭内ネットワーク環境の説明をします。
家庭内でゲーム環境のネット接続を予定される方の参考になればと思ってます。

以下、記載予定項目です。

@ネット接続環境の概要
Aセキュリティ設定
BPC接続
CニンテンドーDS接続、PSPインフラストラクチャーモード接続
DPSPアドホック接続(Xlink Kai)

「ぷよぷよ」関連ページなので、Bで「ぷよぷよ2ちゃんねる」「Win版ぷよぷよフィーバー」、Cで「DS版ぷよぷよ!」「WiiでMD版ぷよぷよ」、Dで「PSP版ぷよぷよフィーバー」のネット接続について説明しようかなと思っています。
もし余力があれば、家庭内ネットワーク環境ではありませんが、「iアプリぷよぷよネット対戦」についても記載予定。


実家ネットワーク構成

「ここまで、テキストにこだわるか?」とも思いますが、テキスト中心での説明にチャレンジします。

図1は、実家ネットワークの構成です。

図1
                                    
         家の外                        
          |                         
          |                         
      【ADSLモデム】−−−−−┐               
          |         |               
          |         |               
   ┌−−−−【PC1】  ┌‥‥【無線AP】‥‥┬‥‥‥‥‥┐   
   |                           
   |                           
 【プリンタ】 【PSP】‥‥┘  【DS】  【Wii】 【PC2】 
                                    

図1は、説明対象のネットワーク環境(+α)です。

大まかな接続状態で、実線が有線、破線が無線での接続を示しています。
無線は、【PC1】〜【PSP】(青破線)と【無線AP】〜【PSP】【DS】【Wii】【PC2】(赤破線)の2つがあります。

表1は、図1内の各機器の機能概要です。

表1
機能概要
【ADSLモデム】 機種:ADSLモデム-MV
・NTT西日本とのフレッツADSL接続機能
・家庭内ネットワークのDHCP(ルータ機能)
【無線AP】 機種:BUFFALO WLA-S11G
・無線LANアクセスポイント(インフラストラクチャー接続用)
・ルーター機能なし。ルータ機能はADSLモデム
【PC1】 機種:自作パソコン
・USB無線LANアダプタ(PLANEX GW-US54GXS)にてアドホック接続機能(Xlink kai用)
・実家の両親利用のPC
【PC2】 機種:IBM ThinkPad X31
・帰省の際に接続
【DS】 機種:ニンテンドーDS Lite
【Wii】 機種:ニンテンドーWii
【PSP】 機種:PSP-2000
【プリンタ】 機種:EPSON PM-700C

表1で、「PC2」「無線AP」「DS」「Wii」「PSP」「PC1で利用USB無線」は私が帰省するときに実家に持ち込む機器です。
私が帰省していないときには単にPC1がADSLモデムを介してネット接続しているだけです。



Homeへ戻る

Copyright(C) 2007 @RURU All rights reserved.