東京

TOKYO

image photo
新橋

SHINBASHI

image photo
秋葉原

AKIHABARA

image photo
海浜幕張

KAIHINMAKUHARI

image photo
千葉

CHIBA

image photo
舞浜

MAIHAMA

image photo

ACCESS
駅徒歩圏・フラットアプローチ。
それは、人生へのやさしさ。

思い立ったら、すぐ駅まで歩いていけること。
坂道が大変じゃないこと。お子様にとって危険な道じゃないこと。
通勤だけではなく将来の通学や通塾、家族に生じるさまざまなことをイメージすると、
「駅徒歩圏・フラットアプローチにマンションを」は、これからの時代の合言葉です。

JR内房線「千葉」駅
JR内房線「千葉」駅
JR内房線「八幡宿」駅
JR内房線「八幡宿」駅(約690m・徒歩9分)
飯香岡通り
飯香岡通り(約550m・徒歩7分)

JR総武線快速
乗り入れで都心直結。
「蘇我」駅26分・
「千葉」駅13

電車路線図
蘇我駅

「蘇我」駅26

JR内房線・外房線の分岐点、「東京」駅1駅の特急電車も運行するターミナル駅へ。

エキナカショッピングも便利な
「千葉」駅へ13

「成城石井」「ザ・ガーデン自由が丘」等のスーパーからレストラン&カフェまでエキナカで完結。

JR総武線快速&
京葉線快速で
「東京」駅直通・「横浜」方面へも。

JR京葉線乗り入れの通勤快速なら、
「東京」駅はわずか5駅で。

「蘇我」駅乗り入れのJR総武線快速・JR京葉線快速、通勤快速で「東京」駅をはじめとする都心方面は直結。

  • 「蘇我」駅へ
    直通6

    JR内房線利用

  • 「千葉」駅へ
    直通13

    JR内房線利用

  • 「船橋」駅へ
    29

    JR内房線利用、「蘇我」駅でJR外房線快速乗り換え、「千葉」駅で総武線快速乗り入れ

  • 「東京」駅へ
    直通48

    JR内房線通勤快速利用、「蘇我」駅よりJR京葉線通勤快速乗り入れ(通勤時)

  • 「秋葉原」駅へ
    58

    JR内房線通勤快速利用、「蘇我」駅よりJR京葉線通勤快速乗り入れ、「東京」駅で京浜東北線乗り換え(通勤時)

  • 「新橋」駅へ
    59

    「蘇我」駅でJR京葉線快速乗り換え、「東京」駅でJR東海道本線乗り換え

「歩いて駅を使う」は、
将来のお子さまのメリットにもなる

駅が家族にとって日常になること。たとえばお子さまは、習い事や通塾、将来の通学などの選択肢の幅が広がること。
日常に車での送り迎えがないことは、時間にゆとりを、お子さまの自立を促すことにもつながります。
下記に記載した学校だけではなく、お子さまの志望校も県内全域、或いは都内までと自在に広がります。

船橋駅

  • 東京学館船橋高等学校(船橋駅よりバス)
  • 中山学園高等学校

千葉駅

  • TOMAS
  • 東京個別指導学院
  • 植草学園大学付属高等学校

蘇我駅

  • 市進学院
  • 京葉学院
  • 千葉明徳中学・高等学校(蘇我駅よりバス)
  • 千葉工業高等学校

浜野駅

  • 県立生浜高等高校

五井駅

  • ITTO個別指導学院
  • 森塾
  • エルヴェ学院
  • 光風台三育小学校(五井駅よりスクールバス)
  • 県立京葉高等学校
  • 東海大学付属市原洋高等学校(五井駅よりバス)

姉ヶ崎駅

  • 県立姉崎高等学校

渋滞が少ないカールートを
活かしたお出掛けも、
この立地が、
このマンションがサポート。

渋滞の少なさが報告されている市原市周辺は、車利用も快適。
ショッピングにレジャーに、快適なカーライフを楽しめるポジションです。
また「CANAL GATE」では、カーライフをサポートする「カーライフ・ステーション」を設置。
住まいを楽しむと共に、アクティブに外出を楽しむ暮らしを演出します。

数字にマウスを重ねると詳細が表示されます。

道路情報 高速道路案内図
1

1五井病院

所要時間

5

(約3240m)

2

2アクロスプラザ市原更級

所要時間

7

(約4090m)

3

3アリオ市原

所要時間

8

(約4150m)

4

4千葉ろうさい病院

所要時間

8

(約5300m)

5

5ベイフロント蘇我

所要時間

8

(約5520m)

6

6辰巳病院

所要時間

9

(約5590m)

7

7アリオ蘇我

所要時間

9

(約6260m)

8

8オリジナルメーカー
海づり公園

所要時間

10

(約6310m)

9

9千葉メディカルセンター

所要時間

10

(約6540m)

10

10千葉県立 青葉の森公園

所要時間

12

(約7950m)

11

11unimoちはら台

所要時間

13

(約6490m)

12

12フォレストアドベンチャー・千葉(泉自然公園内)

所要時間

21

(約13780m)

車で

5

(約3240m)

1五井病院

地域の皆さまに24時間、安心をお届けし、さまざまなお悩みを抱える方々に、ご納得いただける質の高い医療を目指している最寄りの病院です。「予防・医療・介護」と言う3つのコンセプトを地域医療の中で実践しています。※HPより引用。

車で

7

(約4090m)

2アクロスプラザ市原更級

大和情報サービス(大和ハウスグループ)が全国展開する複合商業施設です。車で7分の距離と休日のお出かけやちょっとしたお買い物先として大変便利です。※HPより引用。

【主な施設・店舗】
●ニトリ ●Seria ●ジーユー ●クレモ
●オートバックス ●ゆず庵 ●無添くら寿司
●むさしの森珈琲 ●アピナ
●エニタイムフィットネス
●ホットヨガスタジオLAVA
●ステップゴルフプラス

車で

8

(約4150m)

3アリオ市原

約70の専門店「アリオモール」と「イトーヨーカドー」、シネマコンプレックス「TOHOシネマズ」で構成される市原地区最大のショッピングモール。「五井」駅東口よりバス約6分。電車でもお出掛けできます。※アリオ市原公式HPより出典。

【主な施設・店舗】
● TOHOシネマズ市原(全10スクリーン)
● 無印良品 ● LoFt ● UNIQLO
● ペットの専門店コジマ
● DAISO ● 銀座コージーコーナー
● カルディコーヒーファーム
● ABC-MART ● アカチャンホンポ
● イトーヨーカドー 他

車で

8

(約5300m)

4千葉ろうさい病院

車で8分の距離にある労災病院で、労働災害や職業性疾病の予防から治療・リハビリテーション・職場復帰まで一貫した専門的医療を提供しています。また、「物忘れ外来」「タバコをやめる外来」などユニークで身近な悩みにも行き届いた診療が可能です。※HPより引用。

車で

8

(約5520m)

5ベイフロント蘇我

300台無料駐車場を完備した複合商業施設。蘇我のまちづくりの中核となる施設として、関係のみなさまとの連携、強力を大切にしながら、今後もさらに楽しく、賑わいの生まれる場として成長していけるように発展しています。※HPより引用。

【主な施設・店舗】
●北海道うまいもの館 ●WonderREX
●ユニクロ ●Seria ●びっくりドンキー
●くら寿司 ●GREEN ARROW
●牛角食べ放題専門店 ●元町珈琲
●ラーメン山岡家 ●マンタ歯科
●BAY FRONT整骨院&鍼灸院 ●鳥貴族
●小六茶屋 ●ゆで太郎 ●ATMコーナー

車で

9

(約5590m)

6辰巳病院

地域の病院・かかりつけ医として、急性期から慢性期までのさまざまな病態に対応しています。患者の皆様の立場にたち、身近で頼れるような存在であるようスタッフ全員で取り組んでいきます。※HPより引用。

車で

9

(約6260m)

7アリオ蘇我

一日中遊べる多様性に満ちた空間と、地域の皆様に気軽にお集り頂ける快適な場所とファッションや暮らしに役立つ情報を常にご提供します。地域とともに成長し、協力しながら「まちづくり」をしています。※HPより引用。

【主な施設・店舗】
●トヨタカローラ千葉
●100時間カレーExpress ●ココカラファイン
●リンガーハット ●ラフィネ
●ライトオン ●モスバーガー ●無印良品
●ペットの専門店コジマ その他多数

車で

10

(約6310m)

8オリジナルメーカー海づり公園

桟橋スタイルの釣り公園となっております。沖に向かって渡り桟橋を約120メートルも歩けば、岸と平行に300メートル(幅10メートル~15メートル)の釣り桟橋が延びています。 施設内には、売店での釣り具販売や釣り道具のレンタル、食堂、トイレも完備し、釣り場には監視員も配置しておりますので、初心者や家族連れの方々でも安心して釣りを楽しんで頂く事ができます。※HPより引用。

車で

10

(約6540m)

9千葉メディカルセンター

より一層地域の皆様へ信頼される病院を目指しています。「スポーツ整形」や「睡眠時無呼吸症候群」などの診察にも正通しています。※HPより引用。

車で

12

(約7950m)

10千葉県立 青葉の森公園

千葉市の中央部に残された貴重な樹木及び自然の地形をできる限り生かし、人々がうるおい、やすらげるよう、緑に調和した文化の香り高い総合的な公園として整備されました。自然鑑賞やレクリエーションだけでなく、文化・スポーツといった機能もあわせもった公園です。※HPより引用。

車で

13

(約6490m)

11unimoちはら台

生活雑貨、スポーツ、レジャーまで有名テナントが揃う大規模ショッピングモール。レストランも充実。※HPより引用。

【主な施設・店舗】
● USシネマちはら台(全10スクリーン)
● ノジマ(家電) ● アカデミア(書籍)
● ヒマラヤスポーツ
● ニトリ エキスプレス ● 無印良品
● H&M(ファッション)
● DAISO
● ヤオコー マーケットプレイス 他

車で

21

(約13780m)

12フォレストアドベンチャー・千葉
(泉自然公園内)

千葉都心部から東南東11キロにある公園です。園内では、四季を通じてさまざまな自然の風景が楽しめ、多くの動植物とふれあうことができます。千葉東金道路『高田I.C.』から約1㎞と恵まれた交通アクセスを持ち、東京都心から車で約40分で足を運ぶことができます。フォレストアドベンチャー・千葉では「アドベンチャーコース」と「キャノピーコース 」の2つからお選びいただけます。※HPより引用。

■アドベンチャーコース:
6サイト43アクティビティで人気アクティビティ「ジップスライド」はスリル満点の最長120m!
■キャノピーコース:
4サイト28アクティビティを80分間遊び放題のプランですので、身長110㎝以上あるお子さまからおじいちゃん、おばあちゃんまでご一緒にのんびり楽しんでいただけます。

敷地内にご用意した
「カーライフ・ステーション」が
お車の快適なご利用をサポート。

敷地内には、洗車スペースや、メンテナンス器具のシェアリングができる「カーライフ・ステーション」を設置。大切なお車のメンテナンスをサポートします。また車寄せやカート置場など、お車でのショッピングを快適に演出する機能も装備していますので、雨の日でもお車での心地よいお出掛けを実現します。

カーライフ・ステーション image photo

キャナルゲートから、
都心へ、内陸へ、自在に。

木更津や海浜幕張のショッピングモールはもちろん、東京ディズニーリゾート、豊洲・お台場などの都心ベイエリアから横濱まで。
湾岸を車で自在に楽しめるネットワークが広がっています。もちろん、都心部や相模湖方面などへのレジャーにも。
カーライフも充実するポジションです。

高速路線図 高速道路路線図
  • 現地より約5.78kmの館山自動車道「市原I.C.」より

    浦安出入口まで
    53
  • 新空港I.C.(成田)まで
    65
  • 掲載の環境写真は2020年10月に撮影。距離は地図上で計算した概算距離です。※徒歩分数は80mを1分として算出し、端数は切り上げています。
    車での所要時間は、一般道走行時/時速40km・高速道路走行時/時速80kmで計算し、端数を切り上げた概算です。掲載の分数は道路事情等により異なります。
  • 情報は2022年8月現在のものです。
  • 交通機関の所要時間は平日通勤時を想定したものです。通勤時=目的駅に7:30~9:00着を想定しています。各路線で最短の所要時間(乗り換えに要する時間を含む)を算出しています。※ジョルダン調べ
  • 2022年8月調べ