SlideShare a Scribd company logo
1 of 14
Download to read offline
1
仮想化技術の今後の動向
2010/2/6
日本仮想化技術株式会社
伊藤宏通
1
仮想化支援機能(CPU)
•  Intel VT-x
•  AMD AMD-V
•  進化
–  VMの切り替え時間が、どんどん短縮
–  SLAT及びタグ付きTLBの搭載
•  AMD RVI(Rapid Virtualization Indexing)
•  Intel EPT(Extended Page Tables)
•  AMD Tagged TLB
•  Intel VPID(Virtual Processor ID)
2
2
VMの切り替え時間(AMD)
0
200
400
600
800
1000
1200
1400
1600
Barcelona Shanghai
cycles
World Switch Time (lower value is better)
World Switch Time
4
注目点
•  CPUの仮想化支援機能が進化したので
–  VMware
•  VMI(Virtual Machine Interface)のサポート中止
–  準仮想化よりCPUの仮想化支援機能を使った方が、ベン
チマークテストで高性能とLinux Kernel MLで報告して将来
のプロダクトでのサポート中止を宣言
•  最新CPUでは、BT(binary translation)は不使用
–  デフォルトでは、VT-x + EPT もしくは AMD-V + RVIを利用
–  Xen
•  hybrid virtualization?
5
3
LKML
6
差出人: akataria@vmware.com
件名: Paravirtualization on VMware's Platform [VMI].
日時: 2009年9月18日 9:17:08:JST
Hi,
We ran a few experiments to compare performance of VMware's
paravirtualization technique (VMI) and hardware MMU technologies (HWMMU)
on VMware's hypervisor.
省略
Please note that specjbb is the worst case benchmark for hwmmu, due to
the higher TLB miss latency, so it's a good result that the worst case
benchmark has a degradation of only 1%.
VMware expects that these hardware virtualization features will be
ubiquitous by 2011.
Apart from the performance benefit, VMI was important for Linux on
VMware's platform, from timekeeping point of view, but with the tickless
kernels and TSC improvements that were done for the mainline tree, we
think VMI has outlived those requirements too.
In light of these results and availability of such hardware, we have
decided to stop supporting VMI in our future products.
省略
vSphere4 monitor modes
4
VMWARE WHITE PAPER
Table 1: Default monitor modes on Intel processors
Virtual Machine
Configuration
Core i7 45nm Core2
with VT-x
65nm Core2
with VT-x and
FlexPriority
65nm Core2
with VT-x
and No
FlexPriority
P4 with VT-x EM64T
without VT-x
No EM64T
FT enabled VT-x +
swMMU
VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU Not Runnable Not Runnable Not Runnable
64-bit Guests VT-x + EPT VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU Not Runnable Not Runnable
VMI enabled(**) BT +
swMMU
BT + swMMU BT + swMMU BT + swMMU BT + swMMU BT + swMMU BT + swMMU
OpenServer
UnixWare
VT-x + EPT VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU BT + swMMU BT + swMMU
OS/2 VT-x + EPT VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU Not Runnable Not Runnable
32-bit Linux
32-bit FreeBSD
VT-x + EPT VT-x + swMMU BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU BT + swMMU
32-bit Windows:
XP, Vista, Server
2003, Server 2008
VT-x + EPT VT-x + swMMU VT-x + swMMU BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU BT + swMMU
Windows 2000,
NT, 95, 98, DOS,
Netware, 32-bit
Solaris
BT +
swMMU (*)
BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU BT + swMMU
Other 32-bit Guests VT-x + EPT VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU BT + swMMU BT + swMMU
(*) When BT is used on an Intel system with VT-x capability, it dynamically switches to VT-x if the guest enters long mode.
(**) In VMI, para-virtualization is used for CPU and MMU virtualization. The guest kernel is statically modified to make hyper-calls into
the VMM to execute privileged instructions and perform page table updates [5].
Table 2: Intel processor technology and common server processors
Processor technology (from some columns of Table 1) Server processors
Core i7 Intel Xeon 5500 series
45nm Core 2 with VT-x Intel Xeon 5400 series
Intel Xeon 7400 series
65nm Core 2 with VT-x and FlexPriority Intel Xeon 7300 series
65nm Core 2 with VT-x and No FlexPriority Intel Xeon 5300 series
7
出典 http://www.vmware.com/files/pdf/perf-vsphere-monitor_modes.pdf  4p
4
CPU世代間の互換性
•  AMD AMD-V Extended Migration
•  Intel FlexMigration
–  異なる世代のCPUを搭載したサーバ間で、動
作中の仮想マシンの移動を可能に
8
仮想化支援機能(I/O)
•  進化
–  やっと製品レベルになってきました
•  IOMMU
–  Intel VT-d2
–  AMD AMD-Vi (IOMMU 1.2)
•  SR-IOV(Single Root I/O Virtualization)
–  Intel VMDc
•  ネットワークカードオフロード機能
–  Intel VMDq2
 9
5
注目点
•  導入を真剣に検討するフェーズに突入
–  10GbEを利用するなら
•  ネットワークカードのオフロード機能は必須
–  IOMMUとSR-IOVは
•  まだ前途多難
–  性能は出ている
–  制限が多い
•  クライアント仮想化で先に多用される可能性も
–  GPU パススルー
10
SR-IOVでの注意点
ドライバの導入時に何もケアしていないと
[root@kvmseminar1 ~]# modprobe igb max_vfs=7 ドライバを導入(VF数は7)
[root@kvmseminar1 ~]# cat /proc/net/dev ネットワークデバイスの一覧を表示
Inter-| Receive | Transmit
face |bytes packets errs drop fifo frame compressed multicast|bytes packets errs drop fifo colls carrier compressed
lo: 9978 71 0 0 0 0 0 0 9978 71 0 0 0 0 0 0
eth2:33227537 26556 0 0 0 0 0 50 1185779 13891 0 0 0 0 0 0
eth5: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
br0:32744374 26492 0 0 0 0 0 2500 1086223 13796 0 0 0 0 0 0
virbr0: 0 0 0 0 0 0 0 0 5350 37 0 0 0 0 0 0
eth0: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
eth1: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
省略
eth30: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
eth31: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
eth32: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
VF(Virtual Function)によるデバイスが大量発生
12
6
フォールトトレランス
•  仮想化技術でフォールトトレランスを実現
•  MARATHON everRun FT
–  Citrix Xen Server
–  Microsoft Hyper-V (予定)
•  VMware VMwareFT
•  Xen Remus
•  KVM Kemari?
13
ハードウェアと組み合わせ
• Stratus ftServer with VMware
–  ハードウェアでフォールトトレランスを実現
–  VMwareでハードウェアを分割
14
7
注目点
•  フォールトトレランスが身近に
–  意外に高性能
–  リソースを大量消費するので、必要性を確認
15
セキュリティ機能
•  仮想化レイヤ上でセキュリティ機能を実行
–  VMware VMsafe
–  Xen Introspection Project
•  Trusted boot
–  Intel TXT
–  TPM
17
8
注目点
•  VMware VMsafe
–  セキュリティベンダーから対応製品が登場
•  Firewall
•  IDS/IPS
–  AntiVirus製品は、登場していない
•  現行のVMsafeだけでは、除去が難しいとの指摘
•  ゲスト上のOSにエージェントをインストールする従
来の手法でOK
18
I/O仮想化
•  XSIGO
–  VMware vSphere4(vCenter連携あり)
–  Citrix XenServer
–  普通のOSも対応(Linux/Windows/Solaris)
•  Infinibandゲートウェイ
–  Fibre Channel/Ethernet
•  Cisco Unified Computing System
–  Converged Enhanced Ethernet/FCoE
19
9
注目点
•  Infinibandが見直されています。
–  従来からのHPC用途
–  金融向けの超高速トランザクションシステム
–  比較的安価(40Gb/s でポートあたり$800)
–  I/O仮想化
•  XSIGOは管理機能を大幅に強化
•  規模が10台以下でも十分検討に値します。
20
分散仮想スイッチ
•  VMware vNetwork Distributed Switch
–  Ciscoと協力
–  VN-Tag Network Interface Virtualization
•  Open vSwitch
–  Citrix XenServerに導入
21
10
注目点
•  仮想マシンの移動に伴う、ネットワーク上
の問題を解決
–  設定が難しいと感じる管理者が多い?
22
Versatile SMP™ (vSMP)
•  ScaleMP
–  複数のサーバをまとめて、1つのサーバにする
製品が遂に登場
–  スケールアウトさせにくい分野で利用
23
11
クライアント仮想化
•  企業のセキュリティ強化や管理強化に
•  Citrix XenClient
–  Xen Client Initiative Project
•  VMware Client Virtualization Platform
(CVP)
24
デスクトップ仮想化
•  注目度がアップ
–  サーバ仮想化が一段落したから?
•  XenDesktop
•  VMware View 4.0
•  MS VDI
•  Red Hat SPICE
25
12
VM portability
•  OVF(Open Virtualization Format)
–  可搬性のある仮想マシン標準フォーマット
•  VMAN(Virtualization Management)
–  DMTF(Distributed Management Task Force)が
仮想化環境の管理標準として作成作業中
26
ストレージ
•  仮想ディスクイメージの動的移動
–  VMware Storage vMotion
–  MS Hyper-V R2 Quick Storage Migration
•  分散ストレージ
–  KVM Sheepdog
–  Lefthand on VMware
27
13
バックアップ
•  CDP(継続的データ保護)
–  ストレージベンダー等が提供
–  VMware vCenter Site Recovery Managerと併用
28
パワーマネジメント
•  VMwareが先行
–  VMware Distributed Power Management
•  HP iLO2
•  IPMI
29
14
まとめ
•  CPU側の進化は、一段落つきました。
•  今後は、I/O側の進化に注目
30

More Related Content

What's hot

20141110 tf azure_iaas
20141110 tf azure_iaas20141110 tf azure_iaas
20141110 tf azure_iaasOsamu Takazoe
 
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモHyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモwintechq
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密ShuheiUda
 
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計ShuheiUda
 
Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
Azure VMware Solution by CloudSimple 概要Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
Azure VMware Solution by CloudSimple 概要Takamasa Maejima
 
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)Takamasa Maejima
 
Hyper-V エンタープライズ設計の現実解:2015 年版
Hyper-V エンタープライズ設計の現実解:2015 年版Hyper-V エンタープライズ設計の現実解:2015 年版
Hyper-V エンタープライズ設計の現実解:2015 年版Daichi Ogawa
 
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策wintechq
 
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう![Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!Naoki (Neo) SATO
 
99999999 azure iaas_newportal版
99999999 azure iaas_newportal版99999999 azure iaas_newportal版
99999999 azure iaas_newportal版Osamu Takazoe
 
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!wintechq
 
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料][G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]Trainocate Japan, Ltd.
 
Azure VMware Solution (AVS) 概要 (2019年11月版)
Azure VMware Solution (AVS) 概要  (2019年11月版) Azure VMware Solution (AVS) 概要  (2019年11月版)
Azure VMware Solution (AVS) 概要 (2019年11月版) Takamasa Maejima
 
Microsoft Azure超超入門_20140412
Microsoft Azure超超入門_20140412Microsoft Azure超超入門_20140412
Microsoft Azure超超入門_20140412Sayaka Shimada
 
Interact2016:Introduction of Hyper-V Network Virtualization ver.2
Interact2016:Introduction of Hyper-V Network Virtualization ver.2Interact2016:Introduction of Hyper-V Network Virtualization ver.2
Interact2016:Introduction of Hyper-V Network Virtualization ver.2wind06106
 
Azure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そうAzure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そうShuheiUda
 
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp FukuokaAzure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuokawintechq
 
20150821 Azure 仮想マシンと仮想ネットワーク
20150821 Azure 仮想マシンと仮想ネットワーク20150821 Azure 仮想マシンと仮想ネットワーク
20150821 Azure 仮想マシンと仮想ネットワークKuninobu SaSaki
 

What's hot (19)

20141110 tf azure_iaas
20141110 tf azure_iaas20141110 tf azure_iaas
20141110 tf azure_iaas
 
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモHyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
Hyper-V 仮想マシンをAzure ARMへV2C移行...のメモ
 
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
サポート エンジニアが語る、Microsoft Azure を支えるインフラの秘密
 
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
サポート エンジニアが語る、トラブルを未然に防ぐための Azure インフラ設計
 
Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
Azure VMware Solution by CloudSimple 概要Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
Azure VMware Solution by CloudSimple 概要
 
Microsoft Azureから使うLinux
Microsoft Azureから使うLinuxMicrosoft Azureから使うLinux
Microsoft Azureから使うLinux
 
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
Azure IaaS update (2019年1月~2月 発表版)
 
Hyper-V エンタープライズ設計の現実解:2015 年版
Hyper-V エンタープライズ設計の現実解:2015 年版Hyper-V エンタープライズ設計の現実解:2015 年版
Hyper-V エンタープライズ設計の現実解:2015 年版
 
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
Microsoft Antimalware for Azure による Azure 仮想マシンの簡易的なマルウェア対策
 
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう![Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
[Azure Deep Dive] Azure ネットワーキングを理解しよう!
 
99999999 azure iaas_newportal版
99999999 azure iaas_newportal版99999999 azure iaas_newportal版
99999999 azure iaas_newportal版
 
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
decode2016振り返り Azure IaaSなどインフラ系8セッションのポイントについて語ります!
 
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料][G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
[G-Tech2015]Microsoft Azureを使った災害復旧の基礎[講演資料]
 
Azure VMware Solution (AVS) 概要 (2019年11月版)
Azure VMware Solution (AVS) 概要  (2019年11月版) Azure VMware Solution (AVS) 概要  (2019年11月版)
Azure VMware Solution (AVS) 概要 (2019年11月版)
 
Microsoft Azure超超入門_20140412
Microsoft Azure超超入門_20140412Microsoft Azure超超入門_20140412
Microsoft Azure超超入門_20140412
 
Interact2016:Introduction of Hyper-V Network Virtualization ver.2
Interact2016:Introduction of Hyper-V Network Virtualization ver.2Interact2016:Introduction of Hyper-V Network Virtualization ver.2
Interact2016:Introduction of Hyper-V Network Virtualization ver.2
 
Azure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そうAzure vm の可用性を見直そう
Azure vm の可用性を見直そう
 
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp FukuokaAzure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
Azure仮想マシンと仮想ネットワークの基本 2016 ComCamp Fukuoka
 
20150821 Azure 仮想マシンと仮想ネットワーク
20150821 Azure 仮想マシンと仮想ネットワーク20150821 Azure 仮想マシンと仮想ネットワーク
20150821 Azure 仮想マシンと仮想ネットワーク
 

Viewers also liked

君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?Teppei Sato
 
シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性
シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性
シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性Hiroshi Takahashi
 
Pythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみよう
Pythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみようPythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみよう
Pythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみよう洋資 堅田
 
サイボウズのフロントエンド開発 現在とこれからの挑戦
サイボウズのフロントエンド開発 現在とこれからの挑戦サイボウズのフロントエンド開発 現在とこれからの挑戦
サイボウズのフロントエンド開発 現在とこれからの挑戦Teppei Sato
 
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486Tsunenori Oohara
 
ぼくがAthenaで死ぬまで
ぼくがAthenaで死ぬまでぼくがAthenaで死ぬまで
ぼくがAthenaで死ぬまでShinichi Takahashi
 
Missing vin (1)
Missing vin (1)Missing vin (1)
Missing vin (1)Osopher
 
Debugging Javascript - 0 to Heisenberg
Debugging Javascript - 0 to HeisenbergDebugging Javascript - 0 to Heisenberg
Debugging Javascript - 0 to HeisenbergChris Morrow
 
GeoMapFish, the Open Source WebGIS
GeoMapFish, the Open Source WebGISGeoMapFish, the Open Source WebGIS
GeoMapFish, the Open Source WebGISCamptocamp
 
Moving beyond Blackboard: The VLE journey at Dundee
Moving beyond Blackboard: The VLE journey at DundeeMoving beyond Blackboard: The VLE journey at Dundee
Moving beyond Blackboard: The VLE journey at DundeeNatalie Lafferty
 

Viewers also liked (16)

君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?君はyarn.lockをコミットしているか?
君はyarn.lockをコミットしているか?
 
第10回「高信頼性仮想化ソフトウェア「Avance™」」(2011/10/27 on しすなま!)
第10回「高信頼性仮想化ソフトウェア「Avance™」」(2011/10/27 on しすなま!)第10回「高信頼性仮想化ソフトウェア「Avance™」」(2011/10/27 on しすなま!)
第10回「高信頼性仮想化ソフトウェア「Avance™」」(2011/10/27 on しすなま!)
 
シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性
シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性
シェアリングエコノミー 営利目的プラットフォームの労働、不平等、社会性
 
Pythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみよう
Pythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみようPythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみよう
Pythonで動かして学ぶ機械学習入門_予測モデルを作ってみよう
 
サイボウズのフロントエンド開発 現在とこれからの挑戦
サイボウズのフロントエンド開発 現在とこれからの挑戦サイボウズのフロントエンド開発 現在とこれからの挑戦
サイボウズのフロントエンド開発 現在とこれからの挑戦
 
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
Elixir-Conf-Japan-2017-session-ohr486
 
ぼくがAthenaで死ぬまで
ぼくがAthenaで死ぬまでぼくがAthenaで死ぬまで
ぼくがAthenaで死ぬまで
 
You are valuable
You are valuableYou are valuable
You are valuable
 
C All 2008 7 22
C All 2008 7 22C All 2008 7 22
C All 2008 7 22
 
Csfpt ppcr mars 2017
Csfpt ppcr mars 2017Csfpt ppcr mars 2017
Csfpt ppcr mars 2017
 
Missing vin (1)
Missing vin (1)Missing vin (1)
Missing vin (1)
 
Debugging Javascript - 0 to Heisenberg
Debugging Javascript - 0 to HeisenbergDebugging Javascript - 0 to Heisenberg
Debugging Javascript - 0 to Heisenberg
 
GeoMapFish, the Open Source WebGIS
GeoMapFish, the Open Source WebGISGeoMapFish, the Open Source WebGIS
GeoMapFish, the Open Source WebGIS
 
Maar wat is Sosiale Media?
Maar wat is Sosiale Media?Maar wat is Sosiale Media?
Maar wat is Sosiale Media?
 
Moving beyond Blackboard: The VLE journey at Dundee
Moving beyond Blackboard: The VLE journey at DundeeMoving beyond Blackboard: The VLE journey at Dundee
Moving beyond Blackboard: The VLE journey at Dundee
 
Dossier Pedagogique Festival Electrochoc 12
Dossier Pedagogique Festival Electrochoc 12 Dossier Pedagogique Festival Electrochoc 12
Dossier Pedagogique Festival Electrochoc 12
 

Similar to 仮想化技術の今後の動向

Unsafe Nested Virtualization on Intel CPU
Unsafe Nested Virtualization on Intel CPUUnsafe Nested Virtualization on Intel CPU
Unsafe Nested Virtualization on Intel CPUTakaaki Fukai
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019Takehiro Kudou
 
OpenIndiana+KVMによる仮想マシン
OpenIndiana+KVMによる仮想マシンOpenIndiana+KVMによる仮想マシン
OpenIndiana+KVMによる仮想マシン悟 宮崎
 
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugJAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugYasuhiro Matsuo
 
20120609 cod ws2012概要
20120609 cod ws2012概要20120609 cod ws2012概要
20120609 cod ws2012概要Osamu Takazoe
 
Cloud next with Server Roadmap
Cloud next with Server RoadmapCloud next with Server Roadmap
Cloud next with Server RoadmapHisaki Ohara
 
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマークKVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマークVirtualTech Japan Inc.
 
OpenStack with SR-IOV
OpenStack with SR-IOVOpenStack with SR-IOV
OpenStack with SR-IOVHideki Saito
 
Running lagopus on Xeon D
Running lagopus on Xeon DRunning lagopus on Xeon D
Running lagopus on Xeon DMasaru Oki
 
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ Brocade
 
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版Takao Setaka
 
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)Takeshi HASEGAWA
 
仮想化技術によるマルウェア対策とその問題点
仮想化技術によるマルウェア対策とその問題点仮想化技術によるマルウェア対策とその問題点
仮想化技術によるマルウェア対策とその問題点Kuniyasu Suzaki
 
Cloud stack徹底入門7章 20130514
Cloud stack徹底入門7章 20130514Cloud stack徹底入門7章 20130514
Cloud stack徹底入門7章 20130514samemoon
 
Getting Started with Jetson Nano
Getting Started with Jetson NanoGetting Started with Jetson Nano
Getting Started with Jetson NanoNVIDIA Japan
 
もしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったら
もしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったらもしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったら
もしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったらTakuma Nakajima
 

Similar to 仮想化技術の今後の動向 (20)

Unsafe Nested Virtualization on Intel CPU
Unsafe Nested Virtualization on Intel CPUUnsafe Nested Virtualization on Intel CPU
Unsafe Nested Virtualization on Intel CPU
 
第21回「Windows Server 2012 DeepDive!! Hyper-V と VDI を徹底解説」(2012/10/18 on しすなま!)...
第21回「Windows Server 2012 DeepDive!! Hyper-V と VDI を徹底解説」(2012/10/18 on しすなま!)...第21回「Windows Server 2012 DeepDive!! Hyper-V と VDI を徹底解説」(2012/10/18 on しすなま!)...
第21回「Windows Server 2012 DeepDive!! Hyper-V と VDI を徹底解説」(2012/10/18 on しすなま!)...
 
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
openstack_neutron-ovs_osc2014tf_20141019
 
OpenIndiana+KVMによる仮想マシン
OpenIndiana+KVMによる仮想マシンOpenIndiana+KVMによる仮想マシン
OpenIndiana+KVMによる仮想マシン
 
第3回「マイクロソフトの仮想化と、クラウドの今後」(2011/06/16 on しすなま!) ②IBM資料
第3回「マイクロソフトの仮想化と、クラウドの今後」(2011/06/16 on しすなま!) ②IBM資料第3回「マイクロソフトの仮想化と、クラウドの今後」(2011/06/16 on しすなま!) ②IBM資料
第3回「マイクロソフトの仮想化と、クラウドの今後」(2011/06/16 on しすなま!) ②IBM資料
 
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsugJAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
JAWS目黒 EC2チューニングTips #jawsmeguro #jawsug
 
20120609 cod ws2012概要
20120609 cod ws2012概要20120609 cod ws2012概要
20120609 cod ws2012概要
 
Cloud next with Server Roadmap
Cloud next with Server RoadmapCloud next with Server Roadmap
Cloud next with Server Roadmap
 
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマークKVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
KVM環境におけるネットワーク速度ベンチマーク
 
VIOPS10: サーバーロードマップから考えるクラウドの次
VIOPS10: サーバーロードマップから考えるクラウドの次VIOPS10: サーバーロードマップから考えるクラウドの次
VIOPS10: サーバーロードマップから考えるクラウドの次
 
OpenStack with SR-IOV
OpenStack with SR-IOVOpenStack with SR-IOV
OpenStack with SR-IOV
 
Running lagopus on Xeon D
Running lagopus on Xeon DRunning lagopus on Xeon D
Running lagopus on Xeon D
 
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~ データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
データセンター進化論:SDNは今オープンに ~攻めるITインフラにの絶対条件とは?~
 
第4回「クラウドを支えるKVMの現在と未来」(2011/07/07 on しすなま!)
第4回「クラウドを支えるKVMの現在と未来」(2011/07/07 on しすなま!)第4回「クラウドを支えるKVMの現在と未来」(2011/07/07 on しすなま!)
第4回「クラウドを支えるKVMの現在と未来」(2011/07/07 on しすなま!)
 
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
Microsoft tech fielders_cisco_20150126_配布版
 
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
エンジニアなら知っておきたい「仮想マシン」のしくみ (BPStudy38)
 
仮想化技術によるマルウェア対策とその問題点
仮想化技術によるマルウェア対策とその問題点仮想化技術によるマルウェア対策とその問題点
仮想化技術によるマルウェア対策とその問題点
 
Cloud stack徹底入門7章 20130514
Cloud stack徹底入門7章 20130514Cloud stack徹底入門7章 20130514
Cloud stack徹底入門7章 20130514
 
Getting Started with Jetson Nano
Getting Started with Jetson NanoGetting Started with Jetson Nano
Getting Started with Jetson Nano
 
もしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったら
もしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったらもしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったら
もしCloudStackのKVMホストでPCIパススルーできるようになったら
 

More from VirtualTech Japan Inc.

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜VirtualTech Japan Inc.
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますVirtualTech Japan Inc.
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版VirtualTech Japan Inc.
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築VirtualTech Japan Inc.
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とはVirtualTech Japan Inc.
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計VirtualTech Japan Inc.
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組みVirtualTech Japan Inc.
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版VirtualTech Japan Inc.
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介VirtualTech Japan Inc.
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとはVirtualTech Japan Inc.
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告VirtualTech Japan Inc.
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...VirtualTech Japan Inc.
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)VirtualTech Japan Inc.
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義VirtualTech Japan Inc.
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesVirtualTech Japan Inc.
 

More from VirtualTech Japan Inc. (20)

5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
5G時代のアプリケーションとは 〜 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ 〜
 
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指しますエンジニアが幸せになれる会社を目指します
エンジニアが幸せになれる会社を目指します
 
KubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPUKubeVirt 201 How to Using the GPU
KubeVirt 201 How to Using the GPU
 
KubeVirt 101
KubeVirt 101KubeVirt 101
KubeVirt 101
 
今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門今からはじめる! Linuxコマンド入門
今からはじめる! Linuxコマンド入門
 
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
5G時代のアプリケーション開発とは - 5G+MECを活用した低遅延アプリの実現へ
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
 
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
MS Teams + OBS Studio (+ OBS Mac Virtual Camera) でのオンラインセミナーのプロトタイプの構築
 
5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは5G時代のアプリケーション開発とは
5G時代のアプリケーション開発とは
 
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
hbstudy#88 5G+MEC時代のシステム設計
 
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
通信への課題発掘ワークショップ 「5Gイノベーション」の取り組み
 
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
 
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
OpenStackを使用したGPU仮想化IaaS環境 事例紹介
 
Docker超入門
Docker超入門Docker超入門
Docker超入門
 
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
5Gにまつわる3つの誤解 - 5G×ライブコンテンツ:5G時代の双方向コンテンツとは
 
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
KubeCon China & MWC Shangai 出張報告
 
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
NTT Docomo's Challenge looking ahead the world pf 5G × OpenStack - OpenStack最...
 
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
Introduction of private cloud in LINE - OpenStack最新情報セミナー(2019年2月)
 
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
Multi-access Edge Computing(MEC)における”Edge”の定義
 
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and KubernetesEdge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
Edge Computing Architecture using GPUs and Kubernetes
 

Recently uploaded

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)Hiroki Ichikura
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 

Recently uploaded (12)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
【早稲田AI研究会 講義資料】3DスキャンとTextTo3Dのツールを知ろう!(Vol.1)
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 

仮想化技術の今後の動向

  • 1. 1 仮想化技術の今後の動向 2010/2/6 日本仮想化技術株式会社 伊藤宏通 1 仮想化支援機能(CPU) •  Intel VT-x •  AMD AMD-V •  進化 –  VMの切り替え時間が、どんどん短縮 –  SLAT及びタグ付きTLBの搭載 •  AMD RVI(Rapid Virtualization Indexing) •  Intel EPT(Extended Page Tables) •  AMD Tagged TLB •  Intel VPID(Virtual Processor ID) 2
  • 2. 2 VMの切り替え時間(AMD) 0 200 400 600 800 1000 1200 1400 1600 Barcelona Shanghai cycles World Switch Time (lower value is better) World Switch Time 4 注目点 •  CPUの仮想化支援機能が進化したので –  VMware •  VMI(Virtual Machine Interface)のサポート中止 –  準仮想化よりCPUの仮想化支援機能を使った方が、ベン チマークテストで高性能とLinux Kernel MLで報告して将来 のプロダクトでのサポート中止を宣言 •  最新CPUでは、BT(binary translation)は不使用 –  デフォルトでは、VT-x + EPT もしくは AMD-V + RVIを利用 –  Xen •  hybrid virtualization? 5
  • 3. 3 LKML 6 差出人: akataria@vmware.com 件名: Paravirtualization on VMware's Platform [VMI]. 日時: 2009年9月18日 9:17:08:JST Hi, We ran a few experiments to compare performance of VMware's paravirtualization technique (VMI) and hardware MMU technologies (HWMMU) on VMware's hypervisor. 省略 Please note that specjbb is the worst case benchmark for hwmmu, due to the higher TLB miss latency, so it's a good result that the worst case benchmark has a degradation of only 1%. VMware expects that these hardware virtualization features will be ubiquitous by 2011. Apart from the performance benefit, VMI was important for Linux on VMware's platform, from timekeeping point of view, but with the tickless kernels and TSC improvements that were done for the mainline tree, we think VMI has outlived those requirements too. In light of these results and availability of such hardware, we have decided to stop supporting VMI in our future products. 省略 vSphere4 monitor modes 4 VMWARE WHITE PAPER Table 1: Default monitor modes on Intel processors Virtual Machine Configuration Core i7 45nm Core2 with VT-x 65nm Core2 with VT-x and FlexPriority 65nm Core2 with VT-x and No FlexPriority P4 with VT-x EM64T without VT-x No EM64T FT enabled VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU Not Runnable Not Runnable Not Runnable 64-bit Guests VT-x + EPT VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU Not Runnable Not Runnable VMI enabled(**) BT + swMMU BT + swMMU BT + swMMU BT + swMMU BT + swMMU BT + swMMU BT + swMMU OpenServer UnixWare VT-x + EPT VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU BT + swMMU BT + swMMU OS/2 VT-x + EPT VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU Not Runnable Not Runnable 32-bit Linux 32-bit FreeBSD VT-x + EPT VT-x + swMMU BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU BT + swMMU 32-bit Windows: XP, Vista, Server 2003, Server 2008 VT-x + EPT VT-x + swMMU VT-x + swMMU BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU BT + swMMU Windows 2000, NT, 95, 98, DOS, Netware, 32-bit Solaris BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU (*) BT + swMMU BT + swMMU Other 32-bit Guests VT-x + EPT VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU VT-x + swMMU BT + swMMU BT + swMMU (*) When BT is used on an Intel system with VT-x capability, it dynamically switches to VT-x if the guest enters long mode. (**) In VMI, para-virtualization is used for CPU and MMU virtualization. The guest kernel is statically modified to make hyper-calls into the VMM to execute privileged instructions and perform page table updates [5]. Table 2: Intel processor technology and common server processors Processor technology (from some columns of Table 1) Server processors Core i7 Intel Xeon 5500 series 45nm Core 2 with VT-x Intel Xeon 5400 series Intel Xeon 7400 series 65nm Core 2 with VT-x and FlexPriority Intel Xeon 7300 series 65nm Core 2 with VT-x and No FlexPriority Intel Xeon 5300 series 7 出典 http://www.vmware.com/files/pdf/perf-vsphere-monitor_modes.pdf  4p
  • 4. 4 CPU世代間の互換性 •  AMD AMD-V Extended Migration •  Intel FlexMigration –  異なる世代のCPUを搭載したサーバ間で、動 作中の仮想マシンの移動を可能に 8 仮想化支援機能(I/O) •  進化 –  やっと製品レベルになってきました •  IOMMU –  Intel VT-d2 –  AMD AMD-Vi (IOMMU 1.2) •  SR-IOV(Single Root I/O Virtualization) –  Intel VMDc •  ネットワークカードオフロード機能 –  Intel VMDq2 9
  • 5. 5 注目点 •  導入を真剣に検討するフェーズに突入 –  10GbEを利用するなら •  ネットワークカードのオフロード機能は必須 –  IOMMUとSR-IOVは •  まだ前途多難 –  性能は出ている –  制限が多い •  クライアント仮想化で先に多用される可能性も –  GPU パススルー 10 SR-IOVでの注意点 ドライバの導入時に何もケアしていないと [root@kvmseminar1 ~]# modprobe igb max_vfs=7 ドライバを導入(VF数は7) [root@kvmseminar1 ~]# cat /proc/net/dev ネットワークデバイスの一覧を表示 Inter-| Receive | Transmit face |bytes packets errs drop fifo frame compressed multicast|bytes packets errs drop fifo colls carrier compressed lo: 9978 71 0 0 0 0 0 0 9978 71 0 0 0 0 0 0 eth2:33227537 26556 0 0 0 0 0 50 1185779 13891 0 0 0 0 0 0 eth5: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 br0:32744374 26492 0 0 0 0 0 2500 1086223 13796 0 0 0 0 0 0 virbr0: 0 0 0 0 0 0 0 0 5350 37 0 0 0 0 0 0 eth0: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 eth1: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 省略 eth30: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 eth31: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 eth32: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 VF(Virtual Function)によるデバイスが大量発生 12
  • 6. 6 フォールトトレランス •  仮想化技術でフォールトトレランスを実現 •  MARATHON everRun FT –  Citrix Xen Server –  Microsoft Hyper-V (予定) •  VMware VMwareFT •  Xen Remus •  KVM Kemari? 13 ハードウェアと組み合わせ • Stratus ftServer with VMware –  ハードウェアでフォールトトレランスを実現 –  VMwareでハードウェアを分割 14
  • 7. 7 注目点 •  フォールトトレランスが身近に –  意外に高性能 –  リソースを大量消費するので、必要性を確認 15 セキュリティ機能 •  仮想化レイヤ上でセキュリティ機能を実行 –  VMware VMsafe –  Xen Introspection Project •  Trusted boot –  Intel TXT –  TPM 17
  • 8. 8 注目点 •  VMware VMsafe –  セキュリティベンダーから対応製品が登場 •  Firewall •  IDS/IPS –  AntiVirus製品は、登場していない •  現行のVMsafeだけでは、除去が難しいとの指摘 •  ゲスト上のOSにエージェントをインストールする従 来の手法でOK 18 I/O仮想化 •  XSIGO –  VMware vSphere4(vCenter連携あり) –  Citrix XenServer –  普通のOSも対応(Linux/Windows/Solaris) •  Infinibandゲートウェイ –  Fibre Channel/Ethernet •  Cisco Unified Computing System –  Converged Enhanced Ethernet/FCoE 19
  • 9. 9 注目点 •  Infinibandが見直されています。 –  従来からのHPC用途 –  金融向けの超高速トランザクションシステム –  比較的安価(40Gb/s でポートあたり$800) –  I/O仮想化 •  XSIGOは管理機能を大幅に強化 •  規模が10台以下でも十分検討に値します。 20 分散仮想スイッチ •  VMware vNetwork Distributed Switch –  Ciscoと協力 –  VN-Tag Network Interface Virtualization •  Open vSwitch –  Citrix XenServerに導入 21
  • 10. 10 注目点 •  仮想マシンの移動に伴う、ネットワーク上 の問題を解決 –  設定が難しいと感じる管理者が多い? 22 Versatile SMP™ (vSMP) •  ScaleMP –  複数のサーバをまとめて、1つのサーバにする 製品が遂に登場 –  スケールアウトさせにくい分野で利用 23
  • 11. 11 クライアント仮想化 •  企業のセキュリティ強化や管理強化に •  Citrix XenClient –  Xen Client Initiative Project •  VMware Client Virtualization Platform (CVP) 24 デスクトップ仮想化 •  注目度がアップ –  サーバ仮想化が一段落したから? •  XenDesktop •  VMware View 4.0 •  MS VDI •  Red Hat SPICE 25
  • 12. 12 VM portability •  OVF(Open Virtualization Format) –  可搬性のある仮想マシン標準フォーマット •  VMAN(Virtualization Management) –  DMTF(Distributed Management Task Force)が 仮想化環境の管理標準として作成作業中 26 ストレージ •  仮想ディスクイメージの動的移動 –  VMware Storage vMotion –  MS Hyper-V R2 Quick Storage Migration •  分散ストレージ –  KVM Sheepdog –  Lefthand on VMware 27
  • 13. 13 バックアップ •  CDP(継続的データ保護) –  ストレージベンダー等が提供 –  VMware vCenter Site Recovery Managerと併用 28 パワーマネジメント •  VMwareが先行 –  VMware Distributed Power Management •  HP iLO2 •  IPMI 29