終了した展覧会・イベントです
[画像: 開発好明《ライトカー》2006「Kunstherbst Berlin 06」展示風景、Mercedes-Benz Showroom、ベルリン、2006 ©︎Yoshiaki Kaihatsu]

開発好明 「開発再考 Vol. 2, 3」

ANOMALY
終了しました

アーティスト

開発好明
ANOMALYでは、2022年7月16日(土)より8月6日(土)まで、開発好明の個展「開発再考Vol.2, 3」を開催いたします。

「開発再考」シリーズは、多様なアプローチで膨大な作品をつくり続けてきた開発の作品ジャンルにフォーカスを当て紹介していくシリーズで、本展は2019年にANOMALYで開催された90年代の活動初期のビデオ作品群を展示し作家の核心に迫った「開発再考Vol.1」の続編です。今回、Vol.2は大学の卒業制作で発表した作品から最新作に至るまでを網羅し、照明として使用した蛍光灯が、のちに積極的な作品の一部として機能する作品に変容していく様子をご紹介いたします。初期作品の《ライトカー》(2006年) 、ロシアとウクライナの戦争を題材にした新作を含め、合わせて約20点のスケールの大きな展示でご覧頂きます。

また、Vol.3として2008年に行った展示の再現を行います。これは、開発が2004年のヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展に参加した際、展示の為に改装を繰り返してきた日本館 (吉阪隆正氏設計) を見て、現状復帰を願うプロジェクトとして建築本来の機能美を取り入れた自らの作品を提案、関係者のインタビュー映像とともに展示したものです。

白く輝く廃材の発泡スチロールでできたお茶室、1年遅れで手紙が届く「未来郵便局」など、ウィットに富み洗練された作品、鑑賞者参加型のワークショップ、時にモグラやパンダなどのゆるいオリジナルキャラクターに扮して活動する開発好明。その表現が自然体で開かれているがゆえに、私たちはともすれば無防備のまま向き合い、鑑賞する過程で作家が日々心を留める社会に対する疑問や自分の持つ固定観念に対面することになります。BankART1929前代表・故 池田修氏は、「民主主義とは、皆で手をつなぐことで生まれる運動体ではなく、たったひとりの具体的なアクション (作品) が、具体的に他人を動かし、連鎖反応を引き起こしていく現象」と述べ、開発好明のことを「ひとり民主主義者」と表現しました。コロナウィルスの流行、ロシアとウクライナの戦争など、不安定で、めまぐるしく、情報過多な私たちを取り巻く状況に開発の作品は新たな視点を導くのではないでしょうか。

[関連イベント]
1. トークイベント
日時: 7月30日(土) 17:00-19:00
2. クロージングイベント
日時: 8月6日(土) 15:00-18:00「開発縁日/147801シリーズ」
※イベント詳細は公式ホームページよりご確認ください。

スケジュール

2022年7月16日(土)〜2022年8月6日(土)

開館情報

時間
12:0018:00
休館日
月曜日、日曜日、祝日

オープニングパーティー 2022年7月16日(土) 18:00 から 20:00 まで

入場料無料
展覧会URLhttp://anomalytokyo.com/exhibition/yoshiaki_kaihatsu/
会場ANOMALY
http://anomalytokyo.com/top/
住所〒140-0002 東京都品川区東品川1-33-10 TERRADA Art Complex 4F
アクセスりんかい線天王洲アイル駅B出口より徒歩9分、東京モノレール天王洲アイル駅南口より徒歩10分、京急本線新馬場駅北口より徒歩9分、JR品川駅港南口より都営バス「天王洲橋」下車徒歩4分
電話番号03-6433-2988
関連画像

各画像をタップすると拡大表示します