幸せ呼ぶ跳人の鈴

スクラップは会員限定です

メモ入力
-最大400文字まで

完了しました

浴衣の襟に鈴をつけて跳ねる跳人(4日)
浴衣の襟に鈴をつけて跳ねる跳人(4日)

 青森ねぶた祭では、勇壮な大型ねぶたが主役とされるが、音も祭を盛り上げる重要な役者の一人だ。 跳人はねと の「ラッセラー」のかけ声、 囃子はやし の笛や太鼓、 かね の演奏、それと、跳人が身に付ける鈴の音だ。

ねぶた入れ替え 11日から公開

 跳人がねぶたの周りを跳ねるたび、「シャンシャン」と軽快な音が響きわたる。地元の人々や観光客の間では、跳人の鈴は幸せを呼ぶといわれ、30年ほど前から跳人用の鈴を販売する「神山」(青森市)の神山博年社長(50)は「私も子どもの頃、祖父母や親に聞いた」と説明する。

 市が2000年に発行した「青森ねぶた誌」によると、「浴衣に鈴をつけるのは戦後になってから」という。そんな縁起のよい鈴だが、むやみに拾いに行くのはご法度だ。祭の実行委員会メンバーである青森観光コンベンション協会(青森市)の担当者は「運行コースに入ると、ねぶたや跳人にぶつかる可能性があり、とても危険」と警告する。

 新型コロナウイルスの感染防止の面も含め、観客同士や跳ねている際の跳人、ねぶたと一定の距離を取りながら、安全に祭を楽しみたい。(八巻朱音)

青森の最新ニュースと話題
スクラップは会員限定です

使い方
「地域」の最新記事一覧
記事に関する報告
3230027 0 青森ねぶた祭2022 2022/08/05 05:00:00 2022/08/05 15:38:12 https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/08/20220804-OYTAI50022-T.jpg?type=thumbnail

主要ニュース

セレクション

読売新聞購読申し込みキャンペーン

読売IDのご登録でもっと便利に

一般会員登録はこちら(無料)