古処山・屏山・馬見山・江川岳-2022-05-08

2022.05.08(日) 日帰り

筑豊博物研究会で、 古処山のサンショウウオ調査に行きました。 コガタブチサンショウウオを確認することができたほか、初めて確認したものが沢山あってとても有意義な調査となった。

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

コガタブチサンショウウオ
4/19

コガタブチサンショウウオ

コガタブチサンショウウオ

5/19
ホノオキの花

ホノオキの花

ホノオキの花

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

コミヤマスミレ

コミヤマスミレ

コミヤマスミレ

タカチホヘビ

タカチホヘビ

タカチホヘビ

オトシブミの落としたやつ

オトシブミの落としたやつ

オトシブミの落としたやつ

コガタブチサンショウウオ

コガタブチサンショウウオ

コガタブチサンショウウオ

ナンゴクウラシマソウ

ナンゴクウラシマソウ

ナンゴクウラシマソウ

ナンゴクウラシマソウ

ナンゴクウラシマソウ

ナンゴクウラシマソウ

ウンゼンカンアオイ

ウンゼンカンアオイ

ウンゼンカンアオイ

ツクシマムシグサ

ツクシマムシグサ

ツクシマムシグサ

ツクシマムシグサ

ツクシマムシグサ

ツクシマムシグサ

ニホンカワトンボ

ニホンカワトンボ

ニホンカワトンボ

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

ヒメウラシマソウ

コガタブチサンショウウオ

ホノオキの花

ヒメウラシマソウ

コミヤマスミレ

タカチホヘビ

オトシブミの落としたやつ

コガタブチサンショウウオ

ナンゴクウラシマソウ

ナンゴクウラシマソウ

ウンゼンカンアオイ

ツクシマムシグサ

ツクシマムシグサ

ニホンカワトンボ