テスラ モデルXのMCU1(センターコンソール)故障

既報の通りテスラがeMMCの寿命で初代MCU1搭載の車両をリコール。私の車も3年5か月、走行約77000kmでセンターコンソールがブラックアウト。症状をレポートします。

テスラ モデルXのMCU1(センターコンソール)故障

2021/3/18追記:修理完了しました。レポートはこちら。

こちらの記事でご紹介したように、テスラは米国NHTSAに公式に通告される形で、センターコンソールのブラックアウト(画面が真っ暗になり何も見えない状態)に対するリコールを開始。その後、日本でも滞りなくリコールが開始されました。

仕組みと、トラブルの予兆

この現象は、なぜ起こるのでしょうか?テスラ モデルS/Xでは、大きく分けて4台の独立したコンピュータが、Ethernetでゲートウェイを介して接続されています。内部の主要な機能に関しては、車業界で標準のCAN接続も使われていますが、データを大量に送受信する必要がある場合は、より広帯域のイーサネットが使われています。

  • MCU:センターコンソールとも呼ばれ、車両の操作を行うために必要なコンピューターで、17インチの液晶画面を備えています。走行には関係ありません。
  • IC:ドライバーの目の前のダッシュボード内に位置する液晶画面で、速度表示やウィンカー、ギアのポジションなど、走行自体には関係がありませんが、絶対に必要な表示を受け持っています。
  • AP:言わずと知れたオートパイロット、すなわち運転支援機能を実行するコンピューターです。これも手動での走行には関係ありませんが、稼働させると、レーン内において自動的に前車に車間距離を取って追従し、白線に従ってハンドルも操作します。白線が途切れても、信号などは前車や先の白線、カーブの角度を読みながら、自動で走行します。ドライバーがハンドルを握っていない場合、何度かの警告の後、自動的にハザードを点灯してゆっくり停車します。
  • 車両制御用コンピューター:アクセル、ブレーキ、ハンドル、ギアレバー等の入力に従って、車両の走行を制御します。この部分は高度に保護されており、外部からアクセスすることはできないようになっています。。

今回のトラブルの原因はMCU。このMCUには1と2というバージョンがあり、リコール対象である私の車のMCUはバージョン1。このMCU1はeMMCという8GBメモリカードをストレージに使っているのですが、ソフトウェアの設計がまずく、書き込み量が多すぎた故に寿命が来てしまう、というのが原因です。
MCUにはバージョン2もあり、MCU2ではこのeMMCは64GBに変更されていますし、書き込み量もソフトウェアアップデート2019.32.12.7以降、減らされています。そのため、今後は同様の問題は起こらないと考えられています。

今回のトラブルの予兆は、一週間ほど前でした。通常は朝、車に乗り込むとMCUがスリープから起動し、画面が出るのですが、そのときは「車両が起動中です。このメッセージが消えたらブレーキを踏んでください。」とICに表示されたのです。
その後、なぜかMCUに表示されるナビが「初期化中」の表示から進みません(テスラでは乗り込むとすぐ勤務先か自宅へのナビが自動で開始されます)。直感的に「そろそろ寿命が近いな」と感じたのですが、つい再起動してみようと考え、再起動しました。MCUは走行とは関係ないので、(推奨はされていませんが)走行中でも再起動できます。
すると今度はMCUが立ち上がってきません。あーやっぱりな、、と思いつつ、10分くらい走行して、再度再起動。今度は5分くらいで立ち上がり、ナビも正常に動作しました。

2021/3/5金曜日、帰宅するときに同様な現象。今度やったら終わりかも、、と思いつつ、まあそろそろ交換してもらった方がいいかもな、と思い直し、再起動。めでたく(!?)ブラックアウトとなりました。

MCUがブラックアウトするとどうなるか

これは、今後MCU1のトラブルを経験される方へのメモとして残しておきます。以下、MCU1がブラックアウトすると、どういう症状が出て何ができなくなるかを記載します。リコール対象車に乗っていらっしゃる方は、ぜひご一読ください。

MCU1 ブラックアウト
MCU1 ブラックアウト

機能項目
ナビゲーションナビが使えない。
メディア音楽が聴けない。
エアコンエアコンがコントロールできない。
車に乗り込むと、恐らく以前の設定のままエアコンONに。
駐車中もエアコンが切れない。充電してもエアコンはつきっぱなし。充電を終了するとなぜかエアコンOFFに。
3/9追記:過去の充電履歴を調べてみたところ、充電完了後もエアコンが切れないパターンもあった。
オートパイロットオートパイロットが使えない。
その他運転操作ウィンカーやブレーキランプ等の灯火類は、問題なく動作している。
運転モードがChillモード(コンフォート)に固定。運転モードはコンフォート→スポーツ→ルーディクラスと選択できるが、私が設定していたルーディクラスは勝手にコンフォートに変更されていた。加速がガソリン車のスポーツカー並みに遅く(汗)されている。
AIワイパーは使えず、通常の間欠ワイパーとして動作。
バックする際、バックモニターが写らない。またミラーの自動チルトが効かない。
運転以外の操作チャイルドロックがかかっていると、後部座席のドアが車内から開けられない。運転席から外に出て、外側から開けてあげる必要がある。チャイルドロックは外せない。
ウォークアウェイドアロックが効かない。テスラでは車から離れると自動でドアロックをかける機能があるが、これが有効にならない。鍵を手動で閉める必要がある(笑) 不思議なことに、モデルXの自動ドアは動作。キーを解錠しなくても、近づくだけで運転席ドアが開いた。
トランクは車内からは開けられない(ボタンまたはキーを使用)。フロントトランクはキーでしか開けられない。
充電・電源関係充電は私の場合はできている。12kWまで確認。できなかったという報告もあるので、その場合は緊急にサービスセンターに入庫が必要。
充電レベルはMCUからは変更できない。アプリからは可能なように見えるが、変更できない。毎回、以前設定した充電レベルまでしか充電できない。
車内のシガーライター、OBD2のソケットには12Vが継続して来ていた。リア側のシガーライターはオフだった。

そろそろヤバいかも。どうすればいい?

以下に、MCU1ブラックアウトの予兆を感じた方向けに、おすすめの設定をご紹介します。

  1. エアコンをオートにしておきましょう。
  2. チャイルドロックを外しておきましょう。
  3. 充電レベルを90%設定にしておきましょう。
  4. スマホホルダーを用意しておきましょう。充電用のケーブルもお忘れなく。スマホホルダーを画面が見やすい位置に設置すると、車に付属のスマホ充電スタンドは使えません。
  5. 音楽を聴くのが好きな方は、Bluetoothスピーカーを用意しましょう。普段は車でSpotifyを聞いている方は、そのままスマホでSpotifyアカウントを入力すれば、スマホでもSpotifyを再生できます。
  6. 暖房が使えなくなった場合に備えましょう。電気毛布などがあるとよいかもしれません。私の場合はオートエアコンの設定のまま動作しているようです。ただし、冷暖房は充電完了するまで切れないので、長時間、充電せずに駐車する場合は、大目に電池を残しておきましょう。
  7. 【オタク向け?】iPhoneユーザーの場合はTM-Spy、Androidユーザーの場合はscan my teslaを用意して、こちらの記事を参考に、CANバスのデータをスマホで読み出せるようにしましょう。TM-Spyはベータ版なので開発者にコンタクトが必要、scan my teslaは1000円ほどですが有料となります。これがあれば、本当にエアコンが入っているのかや、エアコン設定温度、ファンの速度なども確認できます。

事前に準備して、備えておきましょう。私はブラックアウトしてから3日間毎日乗っていますが、慣れればなんとか普通に乗れると思います。一番危ないのはドアロックとバックモニター。車を降りたら毎回キーでロックを掛けること。バックする際は後ろをしっかりバックミラーで確認しながら、いつもよりゆっくり、安全にバックするようにしましょう。

おまけ:Scan My Teslaの画面

上のタブでHVACを選択。項目を長押しすると並べ替えられるので、自分の好きな順に並べ替えましょう。

項目意味
Thermal controller空調で使用している総電力(400V系・12V系の合計)
Coolant heaterバッテリーヒーターの電力
PTC air heater暖房用のPTCヒーターの出力割合
HVAC floor1の場合、足元へ送風されている
Heater R運転席側ヒーター温度
Floor vent R運転席側足元の吹き出し口温度
HVAC temp right運転席側のエアコン設定温度
HVAC fan speedエアコンのファン速度
Louver 3 recirc100%でエアコンが内気循環。0%に近い場合は外気導入
HVAC A/C1でコンプレッサーがON

Scan My Teslaがあれば、センターコンソールなくても、操作こそできませんが、エアコンが入っているかどうか、コンプレッサーがONで曇り取りができているかどうかなどが確認できて安心です。
(安川 洋)

この記事のコメント(新着順)4件

  1. こちらの記事掲載から明日で10日となりますがまだドック入りされてないのでしょうか。
    同じ時期に納車されたX乗りなので気になります、交換用のパーツはストックされていても、相変わらずモデル3の納車に忙しく修理の予約が先になっているのでしょうか?
    分かる範囲で構いません、よろしくお願いいたします。

    1. X禁煙車 様、コメントありがとうございます!
      本日、東雲サービスセンターに入庫しました。すでにボードの交換は終わったそうで、明日の朝取りに行く予定です。2000km以上、ブラックアウトのまま走行してしまいました(汗)
      交換用のボードは数が少ないようで、タイミングによっては時間がかかるようですので、ブラックアウトしたらすぐ連絡された方がよいと思います。また記事の方でも報告します。

  2. 全てを大型液晶で操作出来る思想は先進的で悪くありませんが、故障に備えて物理スイッチでも最低限の設定だけ代替操作出来るようになっていると良かったですね。
    メーカーが大型連休の時に故障してしまうとすぐに対応して貰えませんので。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


この記事の著者


					安川 洋

安川 洋

日本アイ・ビー・エム、マイクロソフトを経てイージャパンを起業、CTOに就く。2006年、技術者とコンサルタントが共に在籍し、高い水準のコンサルティングを提供したいという思いのもと、アユダンテ株式会社創業。プログラミングは中学時代から。テスラモデルX P100Dのオーナーでもある。

執筆した記事