オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 藤井寺市

新規登録ログインヘルプ


おにぎり・たこさんウインナーなどの革製品♡藤井寺のレザー作家*CHAMETSUKE(チャメツケ)

かわいいを詰め込んで



何気ない普段の持ち物に、茶目っ気を感じてもらえたらいいな。。
かわい過ぎず、オシャレ過ぎない、ちょうどよい茶目っ気♡
長く愛用出来る革小物を作っています。

おにぎり・たこさんウインナーなどの革製品♡藤井寺のレザー作家*CHAMETSUKE(チャメツケ)



普段のコーディネートにお茶目な魅力をプラスする遊びゴコロ満載の革雑貨を制作。
おにぎりや目玉焼きなど身近な食べ物をモチーフとしたユニークな作品に心を奪われること間違いなしです。
店舗への委託販売、各種オーダーや通販なども可能。

今ではたくさんある、この革製品たちも、
CHAMETSUKE はこのおにぎりのコインケースから始まりました。
CHAMETSUKE をはじめたばかりの頃、この商品だけで出店したこともあります。

そこから、たこさんウインナーが生まれて、どんどん仲間たちが登場していきました◎
ありがたいことに、固定のファンの方もたくさんついてくださっています。

せかいでひとつ



最近は「手縫いですか?」という質問をよくいただきます。
CHAMETSUKEはミシンで作品を作っています!
こちらは、厚さ8mmを縫っている写真です。

CHAMETSUKEが創り出す世界は、本当に子どもから大人までの気持ちをワクワクさせてくれます。
持ってるだけで、身につけるだけで気持ちがふわっと軽くなったり、はじめましての人との会話のきっかけになったり…そんな力を持った作品達です。

ちなみに、CHAMETSUKEの由来は…
かわい過ぎず、オシャレ過ぎない、ちょうどよい茶目っ気→ちゃめっけ→ちゃめつけ→「CHAMETSUKE」です。

CHAMERAP



藤井寺でどんどん浸透してきたFRAP。
CHAMETSUKEもメンバーの一員です♩♩♩

おにぎり・たこさんウインナーなどの革製品♡藤井寺のレザー作家*CHAMETSUKE(チャメツケ)



「お弁当シリーズ」が本当のお弁当になりました。
こんなの欲しかった!お子様向けのお茶目な『チャメ弁』です。

Sai deri & eat さんで販売中です。

他にも。。
岡田園茶舗:お茶ピン
珈琲屋TERRA:珈琲ピンズ
Mammaドーナツ:ドーナツブローチ
などがございます。

こちらも、各店舗で販売中です!

藤井寺のあちこちで、CHAMETSUKEを探してみてくださいね。

CHAMETSUKE


実店舗を持たず、
マルシェやイベントで出店しています。

岡田園茶舗のイベントをはじめ、販売メインになります。
店舗は持っていないので、ぜひ一度藤井寺に来て、アイテムを手に取ってください。

FRAP: https://frap-fujiidera.com/
Instagram: @hirokosewing


同じカテゴリー(買う)の記事画像
スーパー「MISUGIYA」土師ノ里店でオリジナル電子マネーが開始!
9/18(土)〜3日間、クセありセレクターによる選書フェア『Tiny Bookshelf』開催
【番外編:羽曳野市】驚きの値段!安くておいしいものがずらり「道の駅しらとりの郷」
ツタワルフードサークル
ゆめいろミュージアム
岡田園茶舗が営業再開!
同じカテゴリー(買う)の記事
 スーパー「MISUGIYA」土師ノ里店でオリジナル電子マネーが開始! (2021-10-01 11:19)
 9/18(土)〜3日間、クセありセレクターによる選書フェア『Tiny Bookshelf』開催 (2021-09-14 14:34)
 【番外編:羽曳野市】驚きの値段!安くておいしいものがずらり「道の駅しらとりの郷」 (2021-02-04 15:23)
 ツタワルフードサークル (2020-08-26 18:10)
 ゆめいろミュージアム (2020-06-12 15:00)
 岡田園茶舗が営業再開! (2020-05-14 10:15)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。