実験レポート・DSGアクセルワークリセット | Into the Sky —A compass for my life—

Into the Sky —A compass for my life—

パサバリ天国 Phase2。
クリエイティブに生きること。

ひょんな事からVWパサバリから僅か2年でオールトラックに乗り換え。
カーライフ中心ですが、日々のセレンディピティをどんどん語り尽くしましょう的ブログです。

インサイト復活の記事を読んで。
{27E5834D-E7D1-46AA-8F20-0D92BB556890}
新型インサイトの記事


むむっ!
アウディ×MBに、アルテオン一振り
って感じ。

私の知ってるインサイトって
{45C0AE9B-D854-431E-B182-2CF484BB8C1D}

ですよね、
全く別の車に生まれ変わるようです。
ちょっと現行のホンダから離れたデザインなんでこれは期待できそう!

これまでホンダファンを裏切ってきた、現行のもっさりデザインからの脱却で、乞うご期待です。

さて本題

先日、みんともさんのブログで、
アクセルワークの学習を強制リセット出来るという情報について。

正直、本当にリセット出来るかどうかわかりませんが、いくつかのネットで同様の書き込みがあったので、今日試してみたというお話。

アクセルワークの学習は本当の様です

ネットを漁ると自分が普段乗っている速度域でシフトチェンジを最適化するよう学習するプログラムが実装されてるんだそうです。
凄いね、でも今時当たり前なの?

問題は街乗り、渋滞乗りの学習

低速での停止と始動ばかり繰り返して走っている車は、エンジンの低回転域でのシフトチェンジが多くなる様最適化されてしまい、これがバタ付感、つまり加速感の悪さに繋がる様です。
ふーん・・・

リセットの手順

VWから公式情報は掲載されてませんが、ネットを漁ると、おおよそ以下の2パターンに集約されるみたい。

Aパターン(みんともさん情報もこちら)
・アクセル踏む(継続)
・イグニッションボタンON
・30秒以上アクセル踏み継続
・イグニッションボタンOFF
・アクセル離す

Bパターン
・イグニッションボタンON
・30秒以上アクセル踏む(継続)
・アクセル離す
・イグニッションボタンOFF

※アクセル踏む時間は、5秒以上という記事も

アクセル踏み込みとイグニッション操作の順番がA/Bで逆になってますね。

実際にやってみました

その前に大前提ですが、
・鈍感なんで極端な差が出ないとわかりません
・今の走りにあまり不満はありません
・みんともさん記事のAパターンで実施
{B187A183-007C-4C48-B289-DA48A1C371F4}

まず、一応感覚の差が少しでもわかるように、まず近場を一周して、Aパターン実行。
再度同じコースを一周。

違いが出たかな?

正直極端な差が分かったかというと、はっきりとは体感出来ませんでした。
もっとも、タコメーターばかり見てるのも危ないのと、チョロチョロ走らないで普通に加速してしまった事も分かりにくくした原因だったかもと、後で思い返しました。

ただ、アクセル踏み込み時、足裏圧が若干強めに感じる様になったかも(本当か自信無し)。
それは、つまり低速回転域でのシフチェンジのし過ぎが無くなって加速感が良くなったという事でしょうか!

という事で、今日は暇人の実験レポートでした!

おしまい

2018.1.14追記
みんともさん情報
※そのまま転記します。
前略
アクセルワークリセットですが、アクセルを踏む時に最奥まで踏まれましたでしょうか?
ペダルを床まで踏んだ後、更に奥の「キックダウンスイッチ」まで踏み込んでいますでしょうか?
(踏み込むと「カチッ」っとクリック感があります)
後略

という事で、アクセル踏む時は意識してぐいっと踏み込む必要あるので注意です。