あにょはせよ~ラブラブ


今日のブログも
ちょっと急ぎネタをカキカキします!

といいますのも先日渡韓中にUPした
"なう編"で、

昨夜はひとり焼き肉へカジャ~♪(≧∇≦)

「今月末の渡韓の際に行ってみたい。」
というコメントを頂いていたので~音符

記事を参考にして頂けたら嬉しいで~すわぁ


さてさて、
2016.6.9~6.14
【ソウル旅行記】


ソウルに到着して、

まず夜ごはんに向かったのが、
光化門です。

1番出口です~^^


お店はコチラ~
「サンジョンチプ」

お店はこの建物の2Fです。

ここのお店は江原道の原州に本店があります。

48年伝統の有名なお店だそうですが、
最近ソウルに支店を出したというコトでさっそく行ってみました~煙


ちなみにお店の周りではサラリーマンさんがもう宴会始めてます。

こーゆーのってええなぁ~憧れる~にゃ


さて、お店へ。


予約なしで18時ごろ到着しました。

店内は1組のお客さんのみ。

"予約なし"といいますのも、
韓国人のブログに「ここのお料理は手作りだから予約して行った方が良い」とあったんです。

で、お店のサジャンニムに、
ひとりですが大丈夫ですか?

と、聞くと、

予約一覧を見て、
今日は何人前出る予定か数えてるんです。

本当に数に限りがあるようです。ぇ


この日は余裕があったみたいで
無事着席~音符

さっそく丸い鉄板が準備されました。

メニューはコチラです。


一番上がココの名物料理、
マリコギ=1人前20000W

ネジャンポックン=21000W
ネジャンジョンゴル=中23000W 大35000W。

などなどあります。

お昼の定食として、
マリコギ5個+テンジャンチゲ+ご飯=8000Wのメニューもありましたよ~
※コレは1人前からいけるかどうかはわからないですが・・・^^


んで、
すぐにお肉が来ました~恋

と思ったら間髪入れず鉄板へ。

あーん、お皿の写真撮りたかったのにぃ~アハハ

さっそくジュージュー

小さくくるくる巻き巻きされたお肉がかわいい!

テーブルの様子はこんなカンジですよ。


イイかんじに焼けてきましたぁ~


焼けすぎないようにこうして周りに並べてくれます


いただきまーす!

お肉はちょっと甘酸っぱいタレにちょいちょいつけて頂きます!

ムフー!
おいしい!!顔

お肉に巻き巻きされているのは、

ネギとミナリとエゴマの葉です。

お肉の味にあっさり野菜。
まじコレいくらでも食べれるーー!!うまい

エンドレスじゃぁ~ほわり。
※ちなみにここのお肉は韓牛+1、++1と書いてました。

エリンギもシコシコ~mf*



ある程度食べたら、
次にテンジャンチゲを注文しま~す音符
2000Wです。

こうして鉄板に入れてくれるんですよ~!


はぁ~このテンジャンチゲ香ばしくてイイ!

赤だしっぽいような、チョングッチャンっぽいような
まさしくワタシ好みの味!うふふ

ウマくてもうスプーンがとまりまへん。

上あごヤケド~わらい

で、ここでごはんを投入。

1000Wです。

これまたウマいねぇ~


お豆腐も美味しい~ぷぷ


ハフハフ食べて、ペロリ~

ごちそーさまでした!

食べ方はテーブルにこういう写真があるのでご参考に~にこ


で、そーこーワタシが食べてるうちにお客さんいっぱい。


後ろの席で食べてらっしゃった会社員グループのテーブルを撮らせて頂きました。

あーまだ食べれる!食べたい!

お店を出る頃は満席に。

今度はみんなでワイワイ行きたいなぁ~ちゅ


お店の場所はココです。


光化門の1番出口を出て、
この路地へ入ります!

路地を出て右側の建物の2Fがお店です。

営業時間
12時~14時・18時~22時
日曜休
TEL=02-310-9636


ランキング参加中でっす。
お手すきの時にPCからポチッとして下さると嬉しいで~すドキドキ
にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村
いつもブログ応援ちょんまるカムサハムニダラブラブ!