嵐山展望台から馬堀駅まで 移動しました
まずは 1番と2番の場所

$アラフォー あたるのブログ


1番の展望台からは ほとんど列車は見えません。乗客の為の紅葉や樹木が沿線にあるのでトロッコ電車は 撮り鉄泣かせかも (´□`。)
$アラフォー あたるのブログ


アラフォー あたるのブログ


2番は川縁の岩の上から
アラフォー あたるのブログ


次は,山陰線 馬堀駅を下車してトロッコ亀岡駅にて撮影 ここも上記と同じ状況で樹木が・・・
$アラフォー あたるのブログ


アラフォー あたるのブログ


$アラフォー あたるのブログ


最後にメインのトロッコ保津峡駅へ。
ここへは山陰本線 保津峡駅から徒歩です。
歩いて約20分?くらいだったかな。
ま~景色見ながら歩きゃ あっという間です。

3番から

$アラフォー あたるのブログ


アラフォー あたるのブログ


4番 トロッコ保津峡駅。到着したら列車が~あせるでもまた 直ぐに戻って来ます。こういう所は 普段より気楽です 笑
アラフォー あたるのブログ


アラフォー あたるのブログ


アラフォー あたるのブログ


アラフォー あたるのブログ


アラフォー あたるのブログ


アラフォー あたるのブログ



アラフォー あたるのブログ


アラフォー あたるのブログ


アラフォー あたるのブログ


基本的な撮影地なんで 諸先輩方なら ”ここはもっといいよ” と言う所があると思うので、教えていただければ嬉しいです。

よければ ポチリとよろしくお願いします

長々と 有り難うございました


にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

全国トロッコ列車

楽天

鉄道時間 vol.005 (イカロス・ムック)/著者不明

Amazon.co.jp