昨日は、時間に余裕があり
三年ぶりの梅仕事!

梅のおへそとり、
可愛くて楽しいです。

少し熟してるので、24時間冷凍してから
黒糖で梅ジュースにしようと思います。



我が家は、
和菓子のお供に
お抹茶をいただきます。

6月なので、
水無月を見かけるように
なりましたね。
私は黒糖の水無月が好き!


子供達も、
いつの頃からか
和菓子に薄茶時間、好きみたいです。


先日、お抹茶が上手く入れられないと
質問されましたので
簡単なポイントをシェア!

用意するのは、
●お抹茶 
スーパーかデパートで購入。
小山園のをよく購入しています。

●茶筅
点てるのにいる道具なので必須。
Amazonでもかえます!

●お抹茶茶碗
初心者は一つあると点てやすいですが、
深めのお茶碗でも代用可能!


●茶こし⇦意外に大事
最近は、お抹茶の缶に茶こしつきのも
ありますが、ダマにならず、
口当たりも滑らか!


こんな感じで、
茶こしで漉し、
熱湯をいれ茶筅で点てます。



茶杓は(抹茶をすくう道具)
家族の誰かが食洗機に入れて、
真っ直ぐな竹の棒になりまして
今はスプーンで代用中😂


私は裏千家でお稽古しているので、
下のように、お抹茶表面は細かな泡をたたせて
頂きます。

茶筅は、チカラを抜き手首だけでふるのが
良いそうです。








他の流派だと、
こんなに泡立てないそうです。

映画にもなった
「日日是好日」では、
お抹茶の表面に半月を上手く作る
シーンがありましたね。



家では、
細かなことを考えず、
茶筅でシャカシャカお抹茶を点てる。

お茶の種類が変わるだけで、
スッと背筋がのびる
和の時間、
おススメです。


 応援クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

 

⬇︎クリックするだけで、

メルマガ登録画面に飛びます。

ここだけのオンラインモニターレッスンなども

ご案内!

 Graceful Life ラインアット

 

 わたくしのインスタは2つ!

フォローお待ちしてます。

 

暮らし&収納