(マンガ)あるアニサキスの一生 | ひろりんNEW

(マンガ)あるアニサキスの一生

寄生虫マンガ第三弾です。
ニョロっとしたのが苦手な方はスルーしてくださいね。(/_;)/~~









☆こちらのマンガは、私の妹のご主人がアニサキスにやられた経験談と、
 色んなサイトでアニサキスについて調べた情報を元に、想像をまじえながら描いております(^^)。

注) イラストはあくまでイメージで、学術的に保証するものではありません。
 今後修正することもありますのでご了承ください。m(__)m〈画像無断掲載禁止〉


アニサキスは・・・・

●イルカ・クジラ類の好んで食べる魚介類に含まれる可能性が高い。
 サバ、イカ、いわし、鮭、タラ、ホッケ、サンマ、マス など。

●新鮮な生魚ほど、寄生虫も元気。

●ただし、釣り立てで即、内蔵を取ってさばいたり、ピチピチ生きたままおろす活け造り刺身は、
 アニサキスが腸管から筋肉に移動する時間が無いので、身にアニサキスは入っていない。

●焼いたり揚げたり加熱すれば、どんな寄生虫も必ず死ぬ。

●アニサキスは、冷凍24時間で死ぬので、冷凍解凍のサケの刺身は大丈夫。
 鮭身を氷らせて食べるルイベも大丈夫。スモークサーモンもOK。
(旬の新鮮な北海道産生鮭などは、必ず「加熱用」となっている。)

●シメサバは、作られて日数が経っていると大丈夫。ただしアニサキスは胃酸でも生きるぐらいなので、
 酢やワサビぐらいでは死なない。新しい物には注意。


お刺身を食べる時に重要なのは
「咀嚼」!!
良くカミカミしましょう。


・・・・アニサキスはゴムかプラスチックにみたいに、想像以上に弾力があって固く、軽く噛んだぐらいでは傷付かないという話もあるので、よっぽど噛みましょう。


 






ここからは写真です↓↓↓↓↓

★閲覧注意。自信の無い人は、Uターンか、
 超高速でスクロールしましょう。








↓↓↓↓↓↓↓↓ いくわよ~~~~





↓実際にMさんの胃から摘出された、憐れ!アニサキスのホルマリン漬け写真。

ひろりんNEW-アニほるまりん



↓Mさんの胃壁に噛み付くアニサキスの内視鏡写真。右端が頭部。これで激痛!!

ひろりんNEW-アニ胃




↓奇しくも、アニサキス事件の一週間前に妹夫妻が遊びに行った科学博物館で、
 たまたま撮影していたという、クジラの腸の標本。アニサキスの故郷。

ひろりんNEW-クジラの腸


・・・以上3枚は、妹よりの写メでした。





━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

こちらは、目黒寄生虫博物館ガイドブック表紙写真より。
アニサキスの憧れた、ミンククジラの胃。アニサキスのコロニー。

結構きもいので、見て後悔しそうな人は、目の焦点を合わさずスルー。
じっくり見てみたい人は、クリックで拡大。






ひろりんNEW-表紙写真


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─






寄生虫好きな方はごいっしょにどうぞ~。

★寄生虫マンガ第一弾 クリック ハリガネムシ

★寄生虫マンガ第二弾 クリック ブリ糸条虫





寄生虫はもういらん!という方にはこちらの
HiroRing作「ベビーキャタピラ」をどうぞ。↓↓↓

クリック
☆朝日新聞デジタル「withnews」に掲載していただきました。" ☆朝日新聞デジタル「withnews」に掲載していただきました。


ベビーキャタピラ修正