飽きもせずにガチャガチャの事なんですが滝汗



検証する必要があるな。と思ったので検証して参ります真顔



BANDAIさんが出してる
J i mny


言わずと知れたスズキのジムニーですねウインク
「四角いジムニーが丸く!?」
が目を惹きますよねちゅー


なぜ丸くする必要があるんだ?って感じもしますが、多分ジムニー自体の大きさも売りだからカプセルのキワキワまででかいジムニーを販売する為って事かな?と滝汗滝汗滝汗

はっきりとしたことは言えませんが

あと、こういうカプセルレスの商品って全部が全部そうじゃないけど、カプセルの代わりになってる部分も後々パーツとして使う。みたいな事だと思うんですが真顔

コレはそんな気配ないよなー真顔真顔真顔






正直下矢印コレに対抗して出したんでしょ?って感じもします滝汗

皆んなもそう思ったでしょ!?
最初BANDAIの方見たとき👀俺だけか?






でもBANDAIさんの方よくよくみると真顔


なんかめっちゃ小さく「実はこのパーツ。。。」
って書いてあるーー‼️‼️‼️ポーンポーンポーンポーン




「カーターブ」?的なものになると書いてあるけど、カーターブ?がなんのこっちゃなので開けて検証していきますムキー




とりあえずガチャったらコレが出ました上矢印


黒いいねウインクグッ






とりあえずフィルムを剥がして下矢印
この球体から顔だけ覗かしてる感じが、なんとも近未来のサポートロボ的な感じでたまらなく良いですねニヤニヤ





横にカッコよくロゴマーク入り下矢印

ジムニーってこんなサイみたいなキャラもあったんだ滝汗



下矢印この顔の下に書類入れみたいなのがあってそこに小冊子入っております真顔




下矢印パカっと下矢印

うおぉぉ‼️‼️ポーンポーンポーン

ジムニーがそのまま入ってると思いきやポーン
パーツに分かれて隙間なく格納されてたのね‼️

先言ってよゲローゲローめちゃくちゃ甘く見てた滝汗


単に大きめに作ったジムニーを今流行のカプセルレス商品として無理やりカプセルレスにしたんかと思ってたら、こんな計算し尽くされた構造だったとは‼️‼️滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗


カッコよすぎでしょ笑い泣き笑い泣き笑い泣き




下矢印小冊子はこんな細ヒョロ長でステッカーand訂正の紙入り下矢印






真ん中の顔パーツの所にはビニル小袋2つと運転席と助手席かな?とおぼしきパーツやおそらく天井部分っぽいパーツ

と顔真顔





より開けて行ってみると下矢印

やはりボディの底の部分と座席2つ💺💺

それからリアのハッチのパーツですね、裏返ったままでわかりづらいですが滝汗






そして、顔の横の丸みの(ジムニーのロゴの所)の中には左右のドアっぽいパーツ下矢印



下矢印ビニル小袋2つの中は

タイヤとホイールとシャーシ?とハンドル真顔



なんともワクワクさせてくれるパーツばかり滝汗



小冊子の中に書いてある組み立て方を見て組み立てです真顔





下矢印こんな感じです下矢印

いいねーポーンポーンポーンポーンポーン
パーツからもわかりますが細部の作り込みもバッチリ👍¥500納得かもしれませんウインク


あと、確かにデカイ滝汗








そして謎だった、カーターブ?はこういう事でした下矢印下矢印下矢印











説明書をよくみると
カーターブではなくカータープでした滝汗


キャンプする時の便利なやつ。みたいな事なんですかね?真顔


結局、開けてよく見てもハッキリはわかりませんでした笑い泣き
ジムニー知らなさすぎでしたね、僕が真顔


ではパー