水の硬度によって、パン生地が大きく変化する!「ハードパン」 | ハードパンマニアな元パン職人の講師が教える・パン屋レベルの本格バゲットが、おうちで焼けるようになるパン教室【東京都杉並区高円寺】

ハードパンマニアな元パン職人の講師が教える・パン屋レベルの本格バゲットが、おうちで焼けるようになるパン教室【東京都杉並区高円寺】

フランスパンに力を入れる大手ベーカリーの、ハードパン大好きな元パン職人・宮脇弥生です。

家庭用電気オーブンを使って、プロレベルのバゲットなどハードパンが焼けるようになる教室、通信動画講座を主宰。

【東京都杉並区高円寺】

東京都杉並区高円寺


元パン職人の講師が教える

【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】

 

 

おうちパン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です。





おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるようにレッスンいたします♪


* - * - * - * - * - * - * - * - * - *




以前にアップしていた記事ですが^^


水硬度についての質問が、生徒さんから最近数件あったのと


海外では水の性質も随分と異なりますため、


追記を加えて参考資料にリアップしたいと思います。





水の硬度によって、パン生地が大きく変化する!


日本国内でも、水の硬度は様々なんです~!!



 「水の硬度」



水中のミネラル分の含有量のことですね^^



主には、Mg(マグネシウム)とCa(カルシウム)の含有量を表す指標のこと。



※これらを炭酸カルシウム量に換算して算出するため、

単純にMgとCa量を足すのではありません





つまり、


水1リットルに、MgとCaが何ml含まれているか


(ご参考に、ボルヴィックのラベル)



硬度の数字が高くなれば、


水中のMgやCa含有量が多い、ということになりますね^^





パンを作るのに適した硬度は、


目安として 50~120mg/l

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾




さらに出来たら、


やや高め(100mg/lくらい)の硬度が良いです❤️




…というのも、


このくらいの水が、グルテンがほどよい感じにつながるのに最適だから。



 

ご参考に、

①かなり軟水(15~30ppm)

②かなり硬水(300ppm以上)

を、仕込み水に使った場合の、

パン生地への一般的な現象をまとめてみますね。




①かなり軟水(15~30mg/l)


●グルテンが軟化し、酵素作用が活発になりベタつきのある生地になる


●吸水量は減る(入らなくなる)


●焼き上がりのパンは重い感じになる。





②かなり硬水(300mg/l 以上)


●グルテンが固く締まる(ゴム?)


●吸水量が増える


●生地が切れやすくなる


●発酵が遅くなる


●生地がもろくなり、乾燥しやすくなる




―――――――★



フランスの水はかなり硬水で(280mg/lくらい)、


上記②のような特徴があるようです。




食感は、ギュッとモチモチとしたものになりがちってことですね。




まぁ、現地の香味食感ってことで


日本にいるなら、日本なりの良さをを出していいと思いますけど^^





フランス系有名店のバゲットは


コントレックス(超硬水・硬度1468mg/l)使用で仕込んでいるらしいですが


(昔の情報なので、今は知らんけど)




もちろん、


そのままでは硬度高過ぎるので、


軟水で割って使っている(いた?)ということですが。



 ↑

高いよね~





私も、最近硬度304ppmのEVIAN(エビアン)仕込みをやってみたので


また別記事で載せますね~!





これはね(硬度の高低)


何がいい、悪い、ではなくて


作り手の食感の好みでいいと思うんですよ。





私は、おそらく今作っているような


硬度70~100mg/l程度のハードパン生地が好みですね❤️




水の硬度は、地域差がかなりありまして



国別はもちろん、


日本国内でも、都道府県他市や区などで結構異なるようです。





ちなみに、


私の住む杉並区は70~85mg/lくらい。


私の実家の名古屋当たりは20~30mg/l程度のようです。


(各水道局のデータ調べより)





実家でパンを作ったことがないので、


どこまで変化があるか、わからないんですけど




髪の毛を洗った後は、


名古屋の方が、髪がすごくサラサラつやつやします(笑)




やっぱり、硬度高いとごわごわするもんね!






…ということで、



お住まいの地域の水が、すんごく軟水って方は


おそらく、他の地方の人よりも吸水が少し少なくなると思います。




杉並区辺りは、日本国内でも水硬度の高い地域ですので


ヨーロッパに少し近付けた生地が、水道水(浄水)でも作れるのだと思います。


(ヨーロッパはもっと高いね)





別に硬度低くたって、


吸水をほどよく調整しつつ、そのまま使っていいですよ^^




硬水を混ぜて調整するやり方もあるけど、


面倒じゃない^^?


(どっちでもいいんですけど)





お住まいの地域の水で、


美味しく作れるような条件を探してみてください❤️




※もちろん、硬度高い水・低い水の生地は同じような生地感や物性にはなりません。


それぞれのよい着地点を定めるってことです^^








 


* - * - * - * - * - * - * - * - * - *
 
手作りパンのある生活を、日々の一部に♪

◆元パン職人直伝
家庭用オーブンで焼く、本格的でおいしいパン作りを提供いたします。


【プロフィール】
❤️講師・宮脇弥生について

【現在のレッスン】
❤️私のパンレッスン・講座一覧

【メールで学ぶ】
❤️パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付きメルマガ

【動画で学ぶ】
❤️家庭で本格バゲットを作る「ハードパン通信動画講座」    
❤️
さらに細くて長い本場レベルの「35㎝バゲット通信動画講座」

【アクセス】
❤️教室へのアクセス

【公式LINE】
❤️
レッスン情報、キャンセル情報などをお知らせします



【おうちパン教室*パンの日々*】

JR中央線・総武線 高円寺駅、中野駅より
 
♪当教室には、JR中央線・総武線各駅(高円寺、中野、東中野、新宿、四ッ谷、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、三鷹、吉祥寺、立川、国立、武蔵境、小金井、八王子)、杉並区、世田谷区、中野区野方、練馬方面ほか、都内・東京都各地域、神奈川県、埼玉県、千葉県、山梨県、茨城県、北海道、海外は韓国・アメリカ、マレーシア、タイよりお問い合わせ、お越しいただいております。