*フライパン1つで!ほうれん草とツナのトマトパスタ* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

2歳児の新米ママ栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)
 

 
.

簡単(すぎる)おいしいレシピを関西弁交じりで提供中♪

ビビビとくるレシピがあれば作ってみるもよし、
目で楽しむだけでもよし!

気軽に見てってくださいね~♪
.

 

今回ご紹介するのは、

フライパン1つで作れる簡単トマトパスタ♪ 

 

 

 

めちゃんこ簡単やのに

 

『おかわりちょうだーーーい!』

 

が聞ける、グフフのレシピです。

 




*簡単!ほうれん草とツナのトマトパスタ*

 


1413947117949.jpg
(1人分)

パスタ(茹で時間5分)...100g
ほうれん草...2株(60gくらい)
ツナ缶...1缶(80g)
水...2カップ弱(350㏄)


調味料
ケチャップ...大さじ3
しょうゆ...小さじ1/2
バター...1かけ(8g)

 



1413947114663.jpg
[1] ほうれん草は洗って3cm幅に切る。


[2] フライパンにを入れて強火にかけ、

沸騰したらほうれん草パスタを半分に割って加え、時々混ぜながら茹でる。


[3] 茹で上がる2分前になれば、ツナ(汁も)と調味料を加え、

混ぜながら2分加熱する。


[4] 味をみて塩こしょう(分量外)で調味する。
 

 

 

*クックパッドのレシピはコチラ*





1413947121361.jpg


*ツナの代わりにベーコンやウインナー、えびを入れても(゚д゚)ウマーです♪

しめじやなすなど好みの材料を加えても◎


*コンソメスープの素をひとつまみを入れるとうまみがUP!
 

*にんにく好きの方は、にんにくみじん切りを入れるのもおすすめ。








本日の材料費 1人分
パスタ 25円
ほうれん草 88円
ツナ缶 98円
調味料等 約30円
合計 約241円でした~☆


↑具だくさんパスタが1人分嬉しいこのお値段!

栄養もバッチリですよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.


最後までお読み頂きありがとうございました☆

 

また、お待ちしております!!!

.


 

 

 

 


1413947109671.jpg

 

ほうれん草を見たら

 『葉っぱいらんわ!』

と私のお皿にのせる2歳のコロベビ。(笑)

 

この料理なら

パクパク食べてくれるから助かる。