1y11m3d


我が娘は、オムツ替えの時に「助けてー!ゲラゲラと笑いながら言うのですが、


最近は自転車に乗せようと抱っこするときにも言うようになり、


周囲に誘拐でもしていると思われたら嫌だなーと思いながらお出かけしています笑い泣き


小さな「助けてー」は可愛いのですが、なんでも被害者ぶる夫に似ているぞゲッソリ


プリンプリンプリン


そういえば、この前デビューした台所育児。


『【1歳10ヶ月】ラーニングタワーで初めての台所育児 (CUGBO ステップスツール)』1y10m25d先週の娘は発熱を繰り返し…平熱だからと少し外で遊ばせると午後には38度台なんていうこともあったので、昨日は通っている無認可保育園に行ったけど、…リンクameblo.jp

↑これの白を使っています。他のラーニングタワーと比べ約9000円と安く、高さ調節もできるのでおすすめです。少し値上がりしたかな?100円くらいだけど。白は当初20台くらいあったけど、売り切れたみたい…



まだ開始して1週間ですが、最近はすっかり水遊びとつまみ食いの場となっています。


水がはねないように無印のエプロン使用中…

バナナをそのままかぶりつきウシシ


普段はあまり飲まない牛乳をごくごく飲んで、キッチンだとワイルドになるようですポーンもぐもぐ


あそこに行けば何か食べられるラブ


とでも思っているのか、私の腕を掴んでキッチンに連れて行こうとすることもあり


ついて行くとラーニングタワーに自ら登り、


「水を出さないと泣いちゃうぞえーんと泣き顔でこちらを見たり


「ばなな〜ガーンと可愛く言って1本くれるよねにやりアピール。


離乳食か何かの本でバナナは11本までというのを読んだことがあった気がして、もう2歳近いからいいのかな〜と思いつつも気になったので、


バナナをあげるのはやめてホットケーキにしました。


手を添えて卵を割ってみたりして完成したホットケーキニヤニヤにやり


私の頭の中は絵本「しろくまちゃんのほっとけーき」で、ほっこりした気分でしたがデレデレ、娘はそうではなかったようでえー?


バナナじゃないのがご不満だったのか、出してもイヤイヤして食べず。。


私もぐずっている娘を見てイライラしてしまい、大人気なく


じゃぁいらないのね!ムキー


とプンプン顔で言ったら、


いやーーーーー!!!おーっ!


と。全くどうしたいのさ?チーンと思いつつ置いておいたら、しばらくしてフォークを持って私の顔を見て、


食べちゃおうかなーキラキラ、でもやーめたうーんみたいのを繰り返しニヒヒ


30分くらい後に冷めたホットケーキを口にするというチーンチーン。。


それに加え、昨日は虫除けスプレーを大事に抱えて寝室にまで持っていこうとしてラブ


液体が出ないようにロックしているけど、こぼれたら一大事だし


「置いていこうねー。おやすみなさーい、虫除けスプレーさんニヤニヤ


と言いながらさりげなく取り上げたら大泣きでえーんえーん。正直疲れましたチーン


イヤイヤが復活してまだ2週間くらいだけど、これがずっと続くと思うとげっそりですゲッソリゲッソリ


なんでも取り上げるママに向かって投げてやれー!ニヤストレス発散よ!

…私も発散したいですなぁニヤニヤ



メルカリ紹介コード

NQQHKS  


PayPayフリマ紹介コード

A6VE7Y

ラクマ紹介コード

5pUUw


フリマサイトでは紹介コードから始めるとお互いポイントが貰えるらしいので、ご興味のある方はぜひぜひ使ってくださいませピンクハート



アラフォーママNのおすすめ