丸亀市民球場のこけら落としの一戦。タイガースとソフトバンクとのオープン戦にドラフト2位の石崎剛が先発した。

小雨の降る悪条件だったが、5回無失点7奪三振を奪い開幕ローテーション入りへ大きなアピールとなった。

{C81EDDF5-6A77-4A69-A935-E1EFDBECAAB4:01}

同じくローテーション争いのライバル岩本は六回から登板し2イニング目に守備の乱れから3失点と明暗が分かれた。


7回の失点は一死満塁から明石の左前適時打を江越が三塁へ悪送球。これにより二塁走者にも生還を許す痛いミスとなった。

しかし、打つ方では二回、大隣からバックスクリーン左へオープン戦第1号ホームランを放った。

{2E886092-BDF1-4015-8516-5BABA31DB216:01}

和田監督は「今までだと、あそこらへんのところは空振りかゴロになっていたんじゃないかな。上手いこと上げられる下半身ができていた」と成長を感じ取っていた。

また、1安打放った横田についても「明日は甲子園でベンチに入れようと思う」と一軍残留テストはまだ続く。



 123456789
0000003003100
02030000X5101

勝利投手 [ 阪神 ]石崎(2勝0敗0S)
敗戦投手 [ ソフトバンク ]大隣(0勝1敗0S)
セーブ[ 阪神 ]島本(0勝0敗1S)
本塁打[ ソフトバンク ] 
[ 阪神 ] 

江越 1号(2回裏2ラン)

ソフトバンク大隣 、 、武田 、二保 、嘉弥真  - 斐紹
阪神石崎 、岩本 、島本  - 梅野

阪神ソフトバンク
スターティングメンバー
先発

石崎 剛(右)

打順
1(右) 横田 慎太郎
2(中) 大和
3(二) 上本 博紀
4(指) 新井 良太
5(左) 江越 大賀
6(一) 中谷 将大
7(三) 坂 克彦
8(捕) 梅野 隆太郎
9(遊) 北條 史也
先発

大隣 憲司(左)

打順
1(右) 中村 晃
2(二) 本多 雄一
3(中) 柳田 悠岐
4(左) 内川 聖一
5(一) 李 大浩
6(三) 松田 宣浩
7(指) 松中 信彦
8(捕) 斐紹
9(遊) 今宮 健太