離乳食のおかゆは、10倍粥から始めて、徐々に7倍、5倍にしましょうと指導されています。


10倍粥=米1:水10

7倍粥=米1:水7

5倍粥=米1:水5


これは、とても分かりやすい。


ところで、私はおかゆを作るのに、ピジョンのおかゆカップを使っています。

カップの内側にお米の量と水の分量の目盛がついていて分かりやすく、

大人用のご飯を炊くのと同時に使えるので便利に使ってきました。


ただ、このカップ、作れる量が少ないんですね。

今まではこれで作っても数日分はまかなえていたけど、

2回食になり、1回の食べる量も増えてくると、作る頻度が多くなってきます。


ちまちま作って、ちまちま冷凍・・・(-""-;)


えーい、めんどくさーいヽ(`Д´)ノ!!


ここは炊飯器のおかゆモードの出番でしょう!


ということで、炊飯器の内側を見てみると、

「全がゆ」と「5分がゆ」の表示が。


全粥とは何ぞや?

そして5倍粥と5分粥の違いって何?


調べてみると、


50が基準で、
全粥は10割→50/10=5、水:米=5倍
7分粥→50/7≒7→7倍
5分粥→50/5=10→10倍
3分粥→50/3≒17→20倍


だそうな。なるほど。


これって、世間的には常識なんでしょうか?

私の無知をさらけ出していたら恥ずかしいな・・・^^;


今、私が作りたいのは7倍粥なので、

上記の分量を参考に炊飯器の目盛でだいたいの量を調整して、

おかゆモードスイッチオン!


さて、うまく炊けるかな?