登山マスクのアイデア! | 鈴木みきのとりあえず裏日記

鈴木みきのとりあえず裏日記

山を登って絵を描いて、山を登って酒を飲み、

山を登って日記を書いて、山を登って。

イラストレーター鈴木みきの表はないけど裏日記☆2


この3日間、札幌は夏みたい。
今日の正午過ぎにお散歩に出ると
30℃くらいの体感でした。

写真は公園から住宅地への裏道、
ほんの2〜3分の登りですが
土と緑に癒やされますぅ。


昨日リンクした「新しい登山様式」によると
飛沫や呼気からの感染を防ぐため
登山中のマスク着用が求められていましたね。

「手ぬぐいマスク」は
もう〜しつこ〜いほどに優秀だと
お伝えしてきましたが(笑)
プラス、このマスク紐が登山には
便利だと思うのです。

『手ぬぐいマスクの紐のアイデア!』前回の「手ぬぐいマスクの作り方」多くの方に見ていただいたようです。今回は紐のアイデアをもうひとつ。平ゴムが売り切れていてもこれならあるんじゃないかな〜使うのは…リンク鈴木みきのとりあえず裏日記

 でご紹介したメガネホルダーです。
ちなみにダイソーのです。

今日は出血大サービスの
毎度微妙な地味な自撮りで(笑)
紐が短かいので見えないのですが
首の後ろを紐が通っています。

耳の後ろで締め具合が調整できると
長時間していても楽です。
きつめにすれば動いてもずれないし、
苦しかったり暑ければ緩めればいい👍

なにより便利なのが、
ホルダーでホールドしてくれること。
マスク取った後の行き場って困りますよね。
ましては山だと、そっと岩の上?(笑)

周りに誰もいないときや
水分補給や何か食べるときも
こうしておけばOK👍
へんなとこ触らずに着脱できます。
(山で使い捨てマスクの落し物が
増えそうな気がしてならない…)

今日のマスク紐は61cm、
ゴムになっていますがややきつい。
やはり最低でも70cm以上がおすすめです。

メガネホルダーがなければ
普通の紐でも出来ます。
「あまびえ手ぬぐい」の説明書にある
『ネクタイ結び』を両端に作るだけ👍
これなら長さをご自分に合わせられます。
私は83cmでやってみましたよ。
(飾りをつけてみました♪なくてもOK)

私はこれまで不織布(プラ)マスクで
何度も山登りをしたことがあります。
スノーボードもマスクしてるくらい(笑)
(理由は温かいからです)
でも不織布は蒸れて、ひどく結露して
最後は通気せず呼吸が困難になります。
正直スポーツシーンでは命がけ(笑)

手ぬぐいマスクは不織布より厚いですが
繊維が塞がるような感じはしません。
おそらくこれからの季節、
息が上がるような登りでは暑いと思うので
手ぬぐいを半分に切って使うか
バンダナにしてみてはいかがでしょう。

ネックゲーターもいいのですが
マスク代わりに使った経験から言うと
(ネパールトレッキングでは必須)
歩いているとズレ落ちてきて、
いっつも上げながら歩く羽目に(笑)
あとは首まで覆ってしまうので暑いです。

アウトドアブランドでも
機能的なマスクが出てきました。
そういうのでもいい思います👍
きっと手作りされた方も
たくさんいるでしょう。
そういうマスクなら、
マスク紐の輪と輪を紐で繋げば
首にホールド出来ますね。

ただ本当に不織布マスクは
登山には不向きだということ、
奥さん、これだけは覚えて帰って(笑)

是非〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!