雷神さーん!(いつまで言うねん)

 

きてくださってありがとうございます。

------------------------------------

新刊です。宜しくお願い致します。

 

 

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。

 

◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分

などの気がひける使い方

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、ワタリガニ、備中ぐわ、千歯こき・・・

などオシャレな調味料や農具は使いません。

 

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。肩を交互にアレして。

いびつな形で失礼します

 

syunkonカフェごはん6にも載ってるんですが、めっちゃ簡単なおかず。ひき肉をキャベツで包むというか、覆ってドーム状にしたものです。

 

作り方は、チンしたキャベツを耐熱ボウルに敷き、ひき肉だねを詰めて再びチンするだけ

 

玉ねぎのみじん切りが入らないので楽で、お肉がしっかり感じられ、キャベツの歯ごたえも残っていて美味しいです。

 

包んだり巻いたりが苦手でも、レンジだと勝手にくっついてくれるし、ハンバーグのように丸めたり生焼けを心配したりする必要もなし。

 

ロールキャベツのようにトロトロのキャベツじゃないのでそこだけアレですが(商品が期待と異なった人のレビュー:思ったよりキャベツに歯ごたえがありました。★☆☆☆☆)

 

洗い物も少なくてすみ、だいぶ手抜きの割に、ちょっと「おっ。今日どうしたの?キャベツのミンチドームじゃん」と言ってもらえそうなので(なんで名前知ってんねん)

 

よかったら作ってみてください。

材料(2~3人分。直径13cmくらい)

●キャベツ・・・・2~3枚

A合いびき肉・・・・250gぐらい

Aパン粉・・・・大さじ4ぐらい

Aマヨネーズ、牛乳・・・・各大さじ2ぐらい

 

Bケチャップ、ウスターソース・・・・各大さじ1ぐらい

Bしょうゆ、好みで粒マスタード・・・・各小さじ1/2ぐらい

あればドライパセリ・・・・適量

 

<作り方>

キャベツは芯をとって小さめの耐熱ボウルに入れ、水を大さじ5ぐらいそそぐ。ふわっとラップをかけて電子レンジ(600W)で約5分加熱する。

水を捨て、キャベツをちゃんと敷き(ちゃんとて言われても)、混ぜ合わせたAを詰める。

ふわっとラップをかけて電子レンジで5分加熱し、そのまま2分ほどおいて落ち着かせる。(水を飲ませたり背中をさすったり)

器に逆さまにカポッと盛り、混ぜ合わせたBをかけ、あればパセリをふる。

 

ちなみに

 

前、このブログ(⇒実際の最近の夜ご飯)で最後に出てきたこのおかずに添えているレタス

これは何を包んでいるのかとコメント欄で何人かの方に聞かれたんですが

 

なんにも包んでないです。まるで何かを包んでそうなレタス。がっかりですね。

 

特に気になってないかもしれないんですけど、手前のお肉側はただ牛モモ肉に小麦粉⇒卵⇒パン粉まぶして揚げ焼きにしただけです。

って感じで。

 

------------------------------------

 

この間、高校時代の女子バスケットボール部(春魂。シュンコン)のムギとかじの赤ちゃんに会いに行きました。

7月にかなりの早産で生まれ、2ヶ月間病院で大きくなったカジの双子ちゃん。後ろで大仏のように寝ているのは1ヶ月ほど前に生まれたムギの子。みんな男の子です。

 

2人とも初めての出産で、妊娠中は切迫早産になったり本当に色々大変だったので、無事生まれてほっとしました。

 

初めてかじの子に会いに行った時は、かじ見た瞬間よかったなあーという思いでボロボロ泣いてしまった。(すぐ感情移入するおばさん)

 

ムギが入院中、「なんか私病院で毎日泣いてんねんけど」ってLINEをくれたとき

 

みんな「私も病院でずっと泣いてたわ!」「子どもが泣くたびにあたしも泣いてた!」「家帰ったら動くたびにビクビクしてソッコー泣いた」と言い合って

 

みんなそうやったんやなあと。産んですぐ天使と聖母のような姿には絶対ならんよな。

生後2~3ヶ月でやっと新生児の大きさになった2人。

 

かっちーの腕でスヤスヤ眠るムギの子。目ぇあけたとこ一瞬しか見てない。可愛い。たまらん。

 

あんたらもこないだまでこんなちっさかってんでー。(絶対言うやつ)

 

これからよろしく。

妊娠中って話をムギの結婚式ブログにも書いてたんで、一応の報告でした。

 

------------------------------------

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

以下、著書です。

 

 

 

 

 

-------------------------------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。

 

質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長にゆるりとお待ち頂けたらありがたいです。