きてくださってありがとうございます!

----------------------------

新刊エッセイ本(カラーレシピ付き)「おしゃべりな人見知り」発売しました!!

中身の紹介はこちらです。読んで頂けたら嬉しいです。⇒御礼と中身の紹介です

 

 

楽天入荷しました!

このブログは、どこにでもある材料で、誰にでもできる料理を載せています。

 

◆大さじ1杯の生クリーム、卵黄5個分などの「残りどうすんねん」という使い方

◆ローリエ、バルサミコ酢、ワインビネガー、バーニングマンダラー、備中ぐわ、千歯こき・・・

 

などオシャレな調味料や必殺技、農具は使いません。

 

どうぞゆっくりしていってください。軽い気持ちで。足をくずして。メロンに切り目を入れて。

先日の「長女アミの10歳の誕生日でした」の記事、コメントくださったりいいね!を押してくださったり、本当にありがとうございました。早いですよねほんまに。

 

そして長女の誕生日に作ったメロンケーキです。

 

最近テレビとか雑誌によく出てくるメロンの中に何層ものスポンジや果物、クリームが入ったケーキ。「寿し 門司」という大阪・北新地のお寿司屋さんが発祥でほかにもいろんなお店が出してるそうですが、アミがメロン大好きなんで、作られへんかなと思ってやってみました。

 

まずはメロン。

 

ほんものはマスクメロンですが、業務スーパーで680円のアンデスメロンを購入。

 

冷蔵庫にいれればよかったのに、何を思ったか「固いんちゃうか」と室温に1日おいておいたことにより、めちゃめちゃ完熟してドロドロで切るどころじゃなくなって

 

まさかのもう1個メロンを購入するというな。

 

もはや普通にホールケーキ買ったほうがよっぽど安いがな!と思ったけど、いつもの近所の激安スーパーで1個380円で売ってたんで助かりました。何メロンかも見てないわ。

 

そしてスポンジも焼いてたら手間なんで、スーパーで市販品を購入。

 

さらに生クリームを泡立てるのさえも面倒やなと思って(なんせダイチが寝てる間に済まさなあかん)、すでに泡立ててある「しぼるだけホイップ」を購入。

 

そして中身、ほんまはイチゴとメロンなんですけど、季節的にイチゴはないから缶詰の黄桃。(100円)

 

そんな感じで市販代用品まみれで作ったら、これが普通にスポンジケーキ焼いてデコレーションするとかよりよっぽど簡単でした。(といっても私は不器用やから余裕で1時間以上かかったけど、器用な人ならもっと短時間でできると思います)

 

くりぬいて上から詰めていくだけ

 

スポンジも、本来はきっちり大きさ計ってサイズ違いに丸く切るんやろうけど、もう3枚とも同じ大きさに切って、入らんかったらその場で削っていきました。割れたら割れたでそのまま詰めればOK。

 

とにかく断面だけ意識することが大事で、そこは「萌え断」で流行ったわんぱくサンドと同じ要領でやれば勝手にキレイにできます。

 

ゼリーみたいに固まる固まらんの心配もないし、なにより切りやすくて食べやすい!

皮に守られてるからか意外に全然崩れへんし、持ち運びやすさすごい。

 

メロンの季節限定なんで、もし良かったら作ってみてください。


材料(メロン1個分)

●メロン…1個(くりぬいたメロンをキレイに切れる自身がない方は2個)←そんな自信あるかないかもわからんわ

●缶詰の黄桃…3切れぐらい

●市販のスポンジケーキ(4号(12cm)サイズがあればOK)…1台

●市販のデザートホイップとか絞るだけホイップ(220ml以上のもの)…2箱

※シャカシャカ振ってドリンクの上にモコモコ絞るスプレーホイップは溶けるんでNG

※自分で泡立てるなら1箱200mlの生クリームでギリいけそうやけど一応2パック買っておくと安心

※乳脂肪分35%以下の生クリームは固く泡立たないんで注意

 

あとは好みで

●飾り用の果物(切ったメロンの頭で蓋するなら不要)…適量(私はローソンのカットフルーツのパック1個と撮影で余ったブルーベリーを乗せました)

 

<作り方> 

①くりぬく

メロンは上部を切り取り、包丁をグルッと入れてでっかいスプーンでくりぬき、周囲もどんどん削って器にし、ペーパータオルで水気をとる。

どんだけ熟れてんねん。どん熟れ~

 

(このボウルのメロンを見て「無理やん」となり、諦めて次のメロンを買いに走りました)

 

中の水分をとっておきます。

 

果物をカットする

メロンはまず8ミリ厚さの丸い形にカットして(Aのメロン)残りは8ミリ厚さの一口大に切る(Bのメロン)。厚みさえ揃ってたら形はなんでもいいです!メロンの層がAみたいに一直線に見えるかBみたいに細切れに見えるかの違いだけなんで。

全然いらんやろこの図解。

 

黄桃は6ミリくらいの厚さに切る。別に何ミリでもいいけど。

 

スポンジをカットする

たいてい市販のスポンジはすでに2枚に切れてるんで、それをさらに半分にスライスして計4枚にする。このケーキで難しいところはこのスライスです。ただ、もし穴があいたりやぶれたりしても詰めてしまえば案外大丈夫です。メロンの皮に守られてるんで崩壊するとかないし。

 

スライスしたらメロンの穴におさまるよう、さらに丸く切り取る。(今回4号のスポンジがなく6号を買ったから切れ端がだいぶあまってしまった。トライフルにしました)

 

④詰める

下からホイップ→メロン→スポンジ→黄桃→ホイップ→スポンジ→ホイップ→メロン→ホイップ→スポンジ→ホイップ→黄桃の順に詰める。(合間合間にホイップが登場するから量が必要)

 

<ポイント① ホイップを絞りすぎない>

何も考えずに底にブワァ絞ったら即効足りなくなりました。層を増やすにはできるだけひとつひとつの層を薄くしあげ、隙間なく詰めていくのが大事なんで、毎回ちょっと少なめに絞ってスプーンで薄く塗り広げる感じでやっていってください。

※絞りすぎた例

 

メロンをいれたらちょっと上から押さえて隙間をなくし

 

またホイップを絞る。※これも絞りすぎ。この半分でいい。

 

スポンジ。(すでに大きさあってへんから端っこグニャン)

 

ホイップ。(この時点で一箱なくなって「ホイップ多すぎた」と気づく)

 

黄桃。

 

<ポイント② 断面を意識して詰める>

わんぱくサンドの「萌え断」と同じ要領。まずは切るところに具がまたがるよう一列に並べます。あとは適当にあいてるところに散らせばOK。

 

今回はこう切りたいから、ここにまたがるように一直線に並べました。

※赤い部分に包丁で切り目を軽くいれておけば、次の層でも見失わずにすみます。

 

クリーム→スポンジ

 

クリーム→メロン

 

クリーム&スポンジ(ココアに変わったわけではないで) 

 

もうテーブルもまな板もスポンジのクズや果物の汁でグチャグチャ

 

クリーム→黄桃

 

フィニッシュ!!

浮いとるやないか。

 

上にカットフルーツをのせ、冷蔵庫で3時間以上冷やして完成。※抜けてましたごめんなさい

 

そして印をつけた部分を切ると…

(ほんまはあと一段スポンジ入れたかったです!底をもうちょっと深くまでくりぬいて、最初のホイップクリームを少なくしたら入ったんで、是非そうしてください。アンタならできる!※サマーウォーズおばあちゃん)

 

中身の熟れ過ぎメロン。

 

姉弟が一番喜んでたのは結局こっちでしたが、なんせ達成感があるんで、よかったら試してみてください。

 

めっちゃ長くなったんで、ほかの料理(レシピは特にないけど)また別記事で載せますー!

 

 

 

---------------------------------------

最後まで読んでくださってありがとうございます。

 

Instagramもやってます。⇒yamamoto0507  ダイチの動画とか最後によく載せてます。

 

お手数ですが、最後に下のバナーをクリックして応援して頂けると嬉しいです。

 

レシピブログのランキングに参加しています。

------------------------------------

いい加減なブログですが、気軽にコメントして頂けたら嬉しいです。

コメントは承認制ですが、無人の野菜売り場のような、個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を保って頂いてるので、読んで嫌な気持ちになるものじゃなければ完全公開です。

他の方のコメントに対する御返事など、自由にして頂ければ嬉しいです。