さて、今年も夏本番♪夏と言えば祭り!という方も多数おいででしょうが私は祭りではなく花火!!!www

というわけで今年も行くぜ!『観ずに年を越せるか!!!めざす、全国花火競技大会(大曲の花火)』

と題して書いていこうと思う♪

良ければお付き合いのほどよろしくお願いします♪

まず、早速ですが今年の公式プログラムを載せたいと思う。

当然ネタバレになるのでプログラムを知りたくない方はフェードアウトをしていただいた方がよろしいと思います。



準備と覚悟はいいですか?



載せますよ?!



第1部 昼花火の部

五号玉五発

標準審査玉
曲付彩煙彩光
秋田県
(株)小松煙火工業



01
赤眼の紫紺竜
宮城県
㈲若松煙火製造所



02
昇曲付煙竜の舞
群馬県
㈲菊屋小幡花火店



03
五龍之舞
山梨県
(株)齊木煙火本店



04
黄昏に彩色煙舞龍
新潟県
㈲片貝煙火工業



05
水墨画家・雪舟が描く宇津野のしだれ桜
静岡県
三遠煙火(株)



06
初秋に浮かぶ宵の明星
茨城県
筑北火工 堀米煙火店



07
虹の彼方に赤い彗星
秋田県
(株)和火屋



08
昇曲導付黒煙菊
長野県
㈲篠原煙火店



09
煙竜に光の雫
秋田県
響屋大曲煙火(株)



10
茜さす
愛知県
(株)磯谷煙火店



11
夕陽彩煙花
東京都
(株)丸玉屋小勝煙花店



12
昇曲付五色煙竜の舞
福島県
㈲菅野煙火店



13
飛竜煙舞
静岡県
田畑煙火(株)



14
煙竜乱舞
長野県
(株)紅屋青木煙火店



15
煙竜の舞
山梨県
(株)山内煙火店



16
昇曲導五色双竜に花万雷の轟き
新潟県
阿部煙火工業(株)



17
交通安全 飛び出し注意!!
秋田県
(株)北日本花火興業



18
夕暮れの花
茨城県
野村花火工業(株)



19
昇曲導付煙蜂乱舞
長野県
信州煙火工業(株)



20
雷鳴に煙竜の舞
新潟県
新潟煙火工業(株)



21
昇り紫煙竜 紫濃淡の舞い
長野県
㈲伊那火工 堀内煙火店



22
モノトーンのリズム
茨城県
(株)山崎煙火製造所



23
曲付黒竜の舞
秋田県
(株)小松煙火工業



24
昇曲付彩煙彩光
静岡県
(株)イケブン



25
煙柳に紅の輝
福岡県
高田花火工業



26
彩煙鼓舞
山梨県
(株)マルゴー



27
翼舞う!天使のらくがき
東京都
(株)ホソヤエンタープライズ



28
昇り付柳に煙竜
長野県
㈲太陽堂 田村煙火店




第2部 夜花火の部

10号玉二発(芯入割物一発、自由玉一発)

創造花火

標準審査玉
秋田県
(株)小松煙火工業

10号 芯入割物
昇曲導三重芯変化菊

10号 自由玉
雪割草

創造花火
アジサイ咲く旅路



01
長野県
㈲太陽堂 田村煙火店

10号 芯入割物
昇り雄花四重芯変化菊

10号 自由玉
Moving Star

創造花火
Move~光と遊ぼう~



02
東京都
(株)ホソヤエンタープライズ

10号 芯入割物
昇曲付三重芯HEISEIの華

10号 自由玉
美の国に咲く菊華美人

創造花火
HEISEIの華~30th Final Summer Memories~



03
山梨県
(株)マルゴー

10号 芯入割物
昇り曲付三重芯変化菊

10号 自由玉
雪どけの華

創造花火
雪どけの華



04
福岡県
高田花火工業

10号 芯入割物
昇曲導付四重芯変化菊

10号 自由玉
パステルの華

創造花火
パステルの華



05
静岡県
(株)イケブン

10号 芯入割物
昇曲付五重芯変化菊

10号 自由玉
大仙市上空を大旋回し大曲りするスクリュー花火

創造花火
Jetting star 新惑星誕生



06
秋田県
(株)小松煙火工業

10号 芯入割物
昇天銀竜五重芯変化菊

10号 自由玉
クリスタルオパール

創造花火
クリスタルオパール~大地を照らす神秘の輝き~



07
茨城県
(株)山崎煙火製造所

10号 芯入割物
昇曲付五重芯変化菊

10号 自由玉
流星群

創造花火
仮面と薔薇~赤と白の世界~



08
長野県
㈲伊那火工 堀内煙火店

10号 芯入割物
昇り分砲付四重芯菊先緑紅銀乱

10号 自由玉
土星に現れた流星群

創造花火
あっ、お星様だ!見て、流れ星だよ!!~星に願いを~



09
新潟県
新潟煙火工業(株)

10号 芯入割物
昇曲導付四重芯変化菊

10号 自由玉
光華

創造花火
彼方の光



10
長野県
信州煙火工業(株)

10号 芯入割物
昇曲導付四重芯変化菊

10号 自由玉
タンポポの綿毛

創造花火
タンポポ



11
茨城県
野村花火工業(株)

10号 芯入割物
昇曲付五重芯変化菊

10号 自由玉
むすんでひらいて

創造花火
水面の煌めき~夜明けを待つ森の中の湖~



12
秋田県
(株)北日本花火興業

10号 芯入割物
昇曲導付三重芯変化菊

10号 自由玉
美しき天体

創造花火
星めぐり



13
新潟県
阿部煙火工業(株)

10号 芯入割物
昇曲導四重芯変化菊

10号 自由玉
晩夏の轟き

創造花火
花めぐり旅日記



14
山梨県
(株)山内煙火店

10号 芯入割物
昇曲導付三重芯菊先光露

10号 自由玉
寂錦の華

創造花火
Luz・de・flores 輝きの花



15
長野県
(株)紅屋青木煙火店

10号 芯入割物
昇り曲付四重芯変化菊

10号 自由玉
星の砂時計

創造花火
State‐of‐the‐Art



16
静岡県
田畑煙火(株)

10号 芯入割物
昇曲導付四重芯変化菊

10号 自由玉
昇曲導付水夢

創造花火
競泳個人メドレーの世界



17
福島県
㈲菅野煙火店

10号 芯入割物
昇曲導三重芯変化菊

10号 自由玉
八重咲き白菊の花

創造花火
胎動~新たな生命と喜び~



18
東京都
(株)丸玉屋小勝煙火店

10号 芯入割物
昇り曲導付四重芯変化菊

10号 自由玉
市松紋様花

創造花火
フランスより愛をこめて~あなたとワインを~



19
愛知県
(株)磯谷煙火店

10号 芯入割物
昇曲付三重芯変化菊

10号 自由玉
曼茶羅

創造花火
曼茶羅



20
秋田県
響屋大曲煙火(株)

10号 芯入割物
昇曲付五重芯変化菊

10号 自由玉
REVOLVER~光の回転式牡丹~

創造花火
あふれる命~私が生まれてきた理由は~



21
長野県
㈲篠原煙火店

10号 芯入割物
昇曲導付四重芯菊花の誉

10号 自由玉
昇曲導付銀彩の華

創造花火
ひまわり爛漫



22
秋田県
(株)和火屋

10号 芯入割物
昇曲導付四重芯変化菊

10号 自由玉
シャルトルブルー~彼方の光~

創造花火
シャルトルブルー~彼方の光~



23
茨城県
筑北火工 堀米煙火店

10号 芯入割物
曲導付三重芯錦紅光露

10号 自由玉
紅白の彩り

創造花火
情熱の花



24
静岡県
三遠煙火(株)

10号 芯入割物
昇曲付四重芯変化菊

10号 自由玉
光のイリュージョン

創造花火
光彩の精霊たち~闇を照らす光の向こうに~



25
新潟県
㈲片貝煙火工業

10号 芯入割物
昇り曲導付三重芯漣

10号 自由玉
宵の浮星

創造花火
ウエディングセレブレーション~二人に捧ぐ恋の花~



26
山梨県
(株)齊木煙火本店

10号 芯入割物
昇曲導付四重芯引先紅光輝

10号 自由玉
虹色のグラデーション

創造花火
紫陽花~やさしい光に照らされて~



27
群馬県
㈲菊屋小幡花火店

10号 芯入割物
昇曲導付四重芯変化菊

10号 自由玉
里山の忘れ柿

創造花火
昭和のなごり花



28
宮城県
㈲若松煙火製造所

10号 芯入割物
昇曲導付四重芯変化菊

10号 自由玉
夢幻

創造花火
雨あがり 紅葉の雫



スポンサー花火

昼花火スターマイン

オープニング・ナイアガラ付スペシャルスターマイン

スペシャルスターマイン1

スペシャルスターマイン2

スペシャルスターマイン3

大玉連発付スペシャルスターマイン

特別プログラム
真夏のファンタジー
茨城県 野村花火工業(株)

大会提供花火
SING SING SING

フィナーレ・特大スターマイン



と、このように目白押しなのだが、そもそもこの大会は『競技大会』であり「大会提供花火」『だけ』を観る大会ではない!!!!!

毎年勘違いしてる連中が実に多くて哀しくなる…

大会提供はあくまでも御観覧の皆様へ運営さんからの『おもてなしの心』を表した物であり「メイン」ではないのだ。

くれぐれも勘違いなさらぬよう肝に命じていただきたい。

では私の『競技花火』以外でオススメの花火を紹介しよう♪

それは大会のフィナーレを飾る今は亡き津雲優氏が唄う「いざないの街」に合わせて打ち揚がる『10号早打ち30連発特大スターマイン』である。

この花火は途中秋田県民歌に乗せながら1発1発を丁寧に打ち揚げ最後は両脇に7号玉を引き連れてエンディングを迎える。

何を隠そう私、毎年この花火を観て号泣しております(苦笑)

花火で泣いた事(長岡まつり大花火大会での「この空の花」楽曲提供 久石譲氏)はあるが毎年秋田県民歌を歌いながら号泣しているのは後にも先にもこの花火だけであります(苦笑)

それくらい本当に素晴らしい!!!!!

騙されたと思って是非とも御覧いただきたい♪

http://www.youtube.com/watch?v=6gZi3pDuvBA

私は尺玉こそ花火の芸術だと思ってる。

この花火競技大会はそれを示してくれている。

日本の花火は世界一であり宇宙一であります!!!!!

その中でも大曲の花火は頂点であると私は思ってます。

他にも素晴らしい大会や競技大会は数あるし観たこともありますが私は大曲が一番大好きです♪

是非、一度生で観てみてください!!!きっと貴方の花火感が変わりますよ♪

今まで祭の賑やかで華やかな迫力ある花火しか観たこと無い方でもきっとわかっていただけると思います。

ちなみに競技花火の代表的な打上花火である「割物」の鑑賞のポイントを大まかに書きたいと思う。

・玉の座りがしっかりしているか?

玉が最高上昇地点で開いていることを「玉の座りがしっかりしている」という。

つまり綺麗に花開き大きく拡がる為の重要なポイントである。



・盆が取れているか?

星が盆のように真円に観えているか?



・消え口が揃っているか。

星の色が一斉に変化し、一斉に消えているか?つまりパッと咲いてスーと消えているか?である。

ただし、わざと消え口をずらしている花火もあるのでそこは注意が必要である。



・星がまんべんなく広がり、歯抜けになっていないか?



・星の発色が良く、ハッキリとした色がくっきり出ているかどうか?



・星をどのように配色するか?多重芯入りは何層芯にするのかは花火師の個性が発揮される重要なポイントでもある。



是非ともこれらも頭の片隅に入れて御覧いただくことをおすすめする!

きっともっと花火が楽しくなるし好きになると思いますよ♪

最後に毎度書きますが皆さん一人一人の思い遣りある節度ある行動がルールとマナーそしてモラルの向上に繋がります!

大会に関わっておられる全ての人達に感謝して花火を楽しみましょう♪


ここまで読んで頂きありがとうございます。

それじゃ、また次回に。