ベンガル猫の遺伝性疾患と遺伝子検査の結果 | 旧・夢猫庵日記

旧・夢猫庵日記

福岡県添田町のベンガル猫専門ブリーダーCattery夢猫庵の日記です。ベンガル仔猫たちの成長と、親猫・ペット猫たちの日々の出来事の記録を綴っています。





こんにちは晴れ
福岡県のベンガル猫ブリーダー
Cattery夢猫庵の高倉ですネコ


いつもブログをご覧くださり
ありがとうございますドキドキ



今回はベンガル猫の遺伝性疾病について
お話ししたいと思います


が、その前に、まずは
なんちゃってキャットタワーに
登れるようになった
ブラウンベンガル4番くんと
シルバーベンガル2番くん音譜
{09C42277-AFE6-441C-AAF6-7A62EBF86DE4}



キャットタワーの一段目に
登れるようになった
シルバーベンガル・りんちゃん合格
{1E4C2965-70CE-49C3-9944-95ED62F65F9F}




シルバーベンガル・とわくん
とわくんもキャットタワーの一段目には
ちゃ~んと登れますよアップ
{252945BD-9668-4C8C-8964-591249FE6E4E}






さて、ベンガル猫の遺伝性疾病についてです


ずっとずっと気になっていて
遺伝子検査をしてくれるラボを探して
出来れば日本語が通じる方が嬉しいな~とあせる

で、遺伝子検査を受けましたキラキラ

歯ブラシというか、歯間ブラシみたいな
遺伝子採集キットで嫌がるベンガルたちの
ホッペの内側をぐりぐりして
乾かしてラボに送り、待つこと5週間時計


やっと、Cattery夢猫庵のベンガル猫たちの
遺伝子検査の結果が来ましたクラッカー

佐保姫
{BA3F25B0-056C-40A3-BB05-DA4B33669EAA}


マーキュリー
{06D7D99D-07E9-44C1-B877-96350F486886}


オーディン
{647C4628-7EBA-44E3-83A8-ABF32DF9392B}


マイア
{AD2679B0-9DBD-4F7E-93F9-8C3D45810274}


ピルビン酸キナーゼ欠乏症(PK欠損)
進行性網膜委縮症 PRA
肥大型心筋症 HCM (メインクーン型・ラグドール型)
ムコ多糖症
多発性嚢胞腎
低カルシウム血症ポリミオパチー
家族性低カリウム血症多発性筋炎
ガングリオシドーシス
グリコーゲン貯蔵病
ニーマンピック病
脊髄性筋萎縮症

上記の全ての遺伝病について
Cattery夢猫庵の全てのベンガル猫は
全て NORMAL/CLEAR/NEGATIVE でしたクラッカー

咲耶姫と須世理姫はマイアとオーディンの子供なので
マイアとオーディンがNORMAL/CLEAR/NEGATIVEであれば
咲耶姫と須世理姫も当然、NORMAL/CLEAR/NEGATIVEです合格






ピルビン酸キナーゼ欠乏症(PK欠損)とは


ピルビン酸キナーゼ欠乏症は、主にアビシニアとソマリに特に良くみられる遺伝病ですが、
アメリカやイギリスなど海外ではベンガル猫でも報告例が出ています。
ピルビン酸キナーゼは、赤血球のエネルギー代謝において重要な赤血球酵素です。
したがって、この酵素が欠けている場合、溶血性貧血が生じることがあります。

この貧血の症状としては、重度の嗜眠、衰弱、体重減少、黄疸、および腹部拡大が挙げられます。
ピルビン酸キナーゼ欠乏症は常染色体劣性形質として遺伝するため、
両親がこの遺伝子を持っていれば発症し、両親のどちらか一方がこの遺伝子を持っている場合、
仔猫はキャリアーとなり臨床的には健康ですが、子孫に欠損遺伝子を残します。


進行性網膜委縮症 PRA とは


アビシニアン、ソマリおよび一部のオシキャットの品種において、
遺伝性の遅発性失明状態が報告されており、
網膜における光受容体(桿体および錐体)の進行性変性によって特徴付けることができます。
先天性の進行性網膜委縮症は、出生時には正常視力を有し、生後4~7か月頃から発症が確認されます。
視力喪失はゆっくりと進行し、可変性であり、ほとんどの猫は通常3~5歳で完全に失明します。
先天性の進行性網膜委縮症には治療法はありません。

先天性の進行性網膜委縮症は常染色体劣性遺伝であるため、
この疾患は性別に関連せず、両親がこの遺伝子を持っていれば発症し、
両親のどちらか一方がこの遺伝子を持っている場合、
仔猫はキャリアーとなり臨床的には健康ですが、子孫に変性遺伝子を残します。



肥大型心筋症 HCM とは

肥大型心筋症はメインクーン型・ラグドール型を調べることが出来ます。

肥大型心筋症は猫の心臓病の最も一般的な形状であり、心不全、血栓塞栓、突然死を引き起こします。
正常で健康な左心室は、体内に血液を送り出すための作業負荷が大きいため、
右心室よりももともと厚いですが、肥大型心筋症では、左心室の筋肉が異常に拡大または太く肥厚することで、
心室内の容積が減少し、心臓が収縮するたびに拍出する血液量が減少します。

肥大型心筋症の原因は、心筋の成長を制御する遺伝子の遺伝的突然変異であると考えられています。
特に、メインクーンとラグドールでは突然変異の欠損遺伝子が決定されています。
アメリカンショートヘアやベンガルでも肥大型心筋症の報告例があり、
肥大型心筋症を発症した猫とその子孫は、繁殖に使うべきではありません。



これで、Cattery夢猫庵の全ての仔猫は
遺伝性疾患の遺伝子を持っていないこと
現在調べることが出来る単一遺伝子疾患の遺伝子を
持っていないことが証明されましたので
安心してお問い合わせくださいねラブレター携帯



ダイリュート遺伝子

面白いことに佐保姫以外はダイリュート遺伝子を持っていましたアップ
だから、銀次郎くんはブルーシルバースポテッドタビーだったのね。





福岡県添田町の
ベンガル猫専門ブリーダーCattery夢猫庵です
Cattery夢猫庵では可愛いお顔で
綺麗な模様のベンガル仔猫を販売しています
Cattery夢猫庵からお引っ越ししたベンガル仔猫は
とっても人懐こいとご家族さまからご満足頂いております



クローバーバナーをタップするとCattery夢猫庵のサイトへ行きます

クローバーご家族さま募集中の仔猫はこちら

クローバーお問い合わせはこちら

クローバー特定商取引法に基づく表記


Cattery 夢猫庵 高倉
携帯090-7386-5145

クローバースマホでタップすると高倉に発信します

クローバーLINEからのお問い合わせも承ります

LINE Cattery夢猫庵・高倉千草

クローバーFacebookならメッセンジャーでどうぞ

Facebook 高倉千草









猫ブリーダーのみなさまへ


クローバー福岡空港・北九州空港での
現物確認・対面説明の代行を承っております
詳しくは夢猫庵のwebサイトより
お問い合わせをお願いします手紙

現物確認・対面説明代行します




いつも応援ありがとうございます

ブリーダーランキング


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ブリーダーへ
にほんブログ村