2019.12.17
# 婚活 # 恋愛

340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ

世界で「男余り現象」が起きている
いまや社会問題となっている日本人の「未婚化」。20年後には、なんと人口の約半分が独身者になるという。著書『結婚滅亡』で知られる「独身生活者研究」の第一人者、荒川和久氏は、とりわけ「男余り」が深刻化していると指摘する。なぜ、男が結婚できないのか? 「未婚おじさん」急増の謎を、豊富なデータをもとに明らかにする。

なぜ男が余っているのか?

未婚化の人口構造上の問題の1つ。それが、「男余り現象」です。残念ながら日本には、どうがんばっても結婚できない男が340万人もいます。

未婚男性と未婚女性の人口差を見ると、全年齢合計で340万人も未婚男性の方が多いのです。

20~50代に限定しても300万人、20~30代でも145万人です(2015年国勢調査)。

つまり、日本全国の未婚女性がすべて結婚したとしても、340万人の未婚男性には相手がいないということです。もっとも、未婚女性全員が結婚するわけではありませんから、実際にはもっと多くの男性が余るという計算になります。

これが、「男余り現象」というものです。

各年代別の男余り数は上図の通りで、15歳から74歳まで、すべて未婚男性人口の方が多いことがわかります。

 

75歳以上で男女逆転しますが、それは悲しいかな、未婚男性が生涯未婚のまま寿命が尽きてしまったからです。

どうして未婚男性の方が多くなってしまうのでしょうか?

これは、出生時男女比によります。明治時代からの統計を見ても、ほぼ出生時男女比は1.05で、男児の方が多く生まれます。1年間5%ずつ男が多く生まれ、それが40~50年継続すれば、それくらいの差分となってあらわれます。

しかし、かつての明治以前の時代は、男児の乳児死亡率も高く、結果として男女比はほぼ同数に落ち着いていたといえます。医療の発達によって乳児死亡率が下がれば、当然「男余り」という状態に陥るわけです。

SPONSORED