大阪

市営地下鉄が民営化 「大阪メトロ」公営で全国初

地下鉄民営化後、なかもず駅を初めて出発する大阪メトロの列車=堺市北区で2018年4月1日午前5時8分、平川義之撮影
地下鉄民営化後、なかもず駅を初めて出発する大阪メトロの列車=堺市北区で2018年4月1日午前5時8分、平川義之撮影

 大阪市営地下鉄が1日、民営化され、大阪市交通局から業務を引き継いだ新会社「大阪市高速電気軌道」(大阪メトロ)が営業を始めた。公営地下鉄の民営化は全国で初めて。この日で85年の公営の歴史に幕を閉じ、民間鉄道会社として新たな一歩を踏み出した。

 1日午前5時7分、御堂筋線なかもず駅から始発電車が出発。早朝にもかかわらず集ま…

この記事は有料記事です。

残り242文字(全文402文字)

あわせて読みたい

アクセスランキング

現在
昨日
SNS

スポニチのアクセスランキング

現在
昨日
1カ月