10182127 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Y's favorites

Y's favorites

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 13, 2013
XML
カテゴリ:■ (東京)

181.JPG

「冷麺」

~叙々苑 スカイツリーソラマチ店にて~

 

(→前回からの続きです。)

この「冷麺」めっちゃ美味でしたーハート(手書き)

 

185.JPG

澄んだスープは、あっさりしつつもダシが効いた奥行きのある上品な味わい。(●´艸`)ハート(手書き)

 

 

 

182.JPG

そして、何より驚いたのがこの麺!「冷麺」ってこんなにおいしかったの?!きらきら(゚ロ゚ノ)ノ ちょっとこれは目から鱗です。

実は私、「冷麺」って今まで苦手だったんですよね~。麺がまるでゴムのような食感で、全然好みでなく・・・ショック失恋

ですので、今回のこの「冷麺」もオットが注文したものでして。私はちょっとだけ味見をさせてもらうつもりだったのですが・・・。

ひとくち食べてビックリ!!∑q|゚Д゚|pワオ!

ここのは麺がつるんとしなやかで、コシのある冷たいラーメンのような感じ。全くゴムっぽくありません。スープによく合っていてとっても美味ーダブルハートO(≧∇≦)O

 

 

 

183.JPG

お肉は・・・あら。食べてない。・・・よって感想無しって事で。^^;)ゞ

 

 

 

184.JPG

マスカット?・・・と思いきや・・・くるりん真ん丸カットのメロンでしたー!これは果肉が緑ですが、黄色いっぽい赤肉メロンと二種類入っていましたよ。 

 

 

「叙々苑」の冷麺、思いがけない美味しさで今回すっかりお気に入りにハート(手書き)

冷麺(ゴム麺?!)が苦手な方は、一度是非「叙々苑」のものを食べてみて~グッド(ちなみに、「福岡叙々苑」は、東京の「叙々苑」とは別会社なんですって。(TωT))

*叙々苑 HP

 

・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・・・・・・

 

今・・・ふと、思い出したんだけど~。

確か子供の頃は、福岡で「冷麺」っていうと、「冷やし中華」の事だったのよね~。(冷麺=冷やし中華)

しかしいつから「冷やし中華」って呼ぶようになったんだ?コンビニで取り扱われるようになってから? 「冷麺」が福岡に入ってきた頃は、区別するためなのか、確か「ソウル冷麺」って呼んでなかった?

 

疑問に思いつつ検索。

 

ウィキによると・・・

冷麺(れいめん)は、

  1. 朝鮮半島由来の冷製麺料理のひとつ。日本国内ではおもに東日本における呼称。
  2. 冷やし中華の別称。おもに西日本で重用されている

 

おーっ!やはり!西日本では、「冷麺=冷やし中華」でOKなのね~。O(≧∇≦)O

 

・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・・・・・・

 

日経電子版の「食べ物日本行」でも、「冷やし中華」の呼び方についての興味深い記事が。

 

冷麺.jpg

 

<以下、本文引用>

結論から言えば「冷やし中華」の圧勝。圧勝ではあるけれど「冷麺」が頑強な抵抗を続けている地域も少なくない。その抵抗地域の方から見る。数字は「冷麺」の%。

 京都89、和歌山69、高知67、滋賀61、大阪61、奈良59、福岡54、兵庫54、徳島・島根50。すなわち「冷麺」ははっきりと西日本型の呼称である。ところが九州における「冷麺」地帯は福岡だけで、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島は「冷やし中華」が圧倒的に強い。理由はわからない。四国は両者が拮抗(きっこう)している。ほかの地域は北海道、岩手を除いて「冷やし中華」が席けんしている。

 で、北海道はどうかというと「冷やしラーメン」が57%に対し「冷やし中華」が40%(残りは「冷麺」など)。岩手は「冷やし中華」と「冷風麺」が50%ずつまっぷたつに割れた。沖縄で「見たことがない」が25%あったことに注目したい。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・☆・・・・・・・・・・・・・・・

 

なんと!九州で冷やし中華を「冷麺」と呼ぶのは、福岡だけだった!!びっくり

しかも理由は不明らしい・・・。何故?? ケンミンSHOWで解明してほしい~(/´Д`)/

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ランキングに参加しています。

よろしければココを↓ポチッ↓とクリックお願いします。

にほんブログ村.gif 

Thank you!ヾ(*´∪`*)、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 14, 2013 04:33:55 PM


PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.