プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社マンダム
会社概要

男性の7割が冬でもニオイケアをしているのに、女性の8割、男性でも7割が"男の体臭"に不満!“冬の汗”への意識とケア実態の矛盾が浮き彫りに…

〈冬のニオイに関する意識調査〉

(株)マンダム

株式会社マンダム(本社:大阪市 社長執行役員:西村元延 以下マンダム)では、20~59歳の男女を対象に冬のニオイに関する調査を実施したところ、年間を通してニオイケアを行っている男性が7割弱と、ニオイケアが季節に関係なく行う身だしなみとして浸透してきていることがわかりました。しかしながら冬場に周囲の男性のニオイが気になる人は男女ともに7割に上っており、ケア意識が高まる一方で、冬場においても周囲のニオイに不満を持っている人が多いという結果に。今回の調査で、男性の冬のニオイケアに対する意識とそのケア行動の実態が明らかになりましたので、ご報告いたします。
「冬のニオイに関するアンケート」
回答期間:2015年11月21日~11月23日 調査手法:インターネットリサーチ
調査対象:20歳~59歳までの有職者 男女889名 (男性 445名 女性444名)

【結果趣旨】
1. 意外!?冬でも7割弱の男性がニオイケアを実践!季節に関係なく男性のニオイケアは浸透。
にも関わらず、女性の約8割/男性の約7割が冬場の男性の体臭に不満!

男性で夏場に何らかのニオイケアをしている人は80.7%、冬場でも65.6%の人がケアをしていると回答。夏冬、季節に関係なくニオイケアが浸透している実態が明らかに!しかし、女性の77.9%、男性でも67.9%が「冬場に周囲の男性の体臭が気になったことがある」と回答。男女問わず冬でも男性のニオイに対して厳しい評価となりました。
2. 冬場に周囲の男性のニオイが気になる場所は、男女ともに7割を超えて「電車やバスなどの交通機関」。
次いで、「オフィス内」「エレベーターの中」と、距離感が近く、密接しやすい場所が上位に!
冬場において、周囲の男性のニオイが気になったことがある場所は、男女ともに1位「電車やバスなどの交通機関」72.8%、2位「オフィス内(デスクまわり)」50.5%、3位「エレベーターの中」41.4%と冬場でも距離が近く、密接空間になりやすい場所が上位となりました。
3. 男性が冬場にニオイケアの意識が低下する理由は「自分のニオイが気にならない」、「冬は汗をかきにくい」から。しかし9割の男性が冬場でも暑さを感じ、汗をかく場所があると回答。意識の低下と実態の矛盾が浮き彫りに!
男性が冬場にニオイケアを行わない理由としては「自分のニオイが気にならないため(52.9%)」「冬は汗をかきにくいため(40.5%)」が挙げられました。一方で約9割の男性が冬場でも暑さを感じ、汗をかく場所があると回答しており、冬場のニオイケアの意識の低下と実態の矛盾が浮き彫りになりました。
4. 半数以上の男性が冬場に「衣類のこもったニオイがくさいと感じる」。
その一方で冬は着替え頻度や洗髪回数が低下し、6人に1人が「肌着を2日以上着替えない」。

冬場において、男性の55.9%が「衣類のこもったニオイがくさいと感じたことがある」と回答。しかし、夏場に比べて着替え頻度や洗濯回数も低下しており、なんと6人に1人が直接肌に触れる肌着を「2日以上着替えない」という実態が明らかになりました。
5. 年代を重ねることで低下するニオイケアへの意識と実態が明らかに!
特にミドル世代は冬場の油断は要注意!何気なく渡したコートで部下からの評価が下がる可能性も!?

冬場にニオイケアを行っている男性は、年代を重ねるごとに減少!また、他の人に比べてニオイケアの意識が高いと回答した男性は、20代、30代では半数以上となったが、40代、50代では4割以下に低下。男性の上司の身だしなみに求めることは、体臭と口臭が上位となり、冬場に周囲の男性のニオイを感じるものとしてアウターを中心に「上司のコートやジャケット」が多数・・・これからの宴会シーズン、気軽に部下に上着を渡すのは要注意!?

なお、マンダムでは、職場や家庭における男性の体臭問題の解決のため、昨年6月よりスメルマネジメント活動を開始し、これまでの男性デオドラントの研究成果をもとに、体臭に関する正しい知識の啓発や生活者に快適な生活の提案をしてまいります。(男のにおい総研 http://m-age.jp/smell/

1. 意外!?冬でも7割弱の男性がニオイケアを実践!季節に関係なく男性のニオイケアは浸透。
にも関わらず、女性の約8割/男性の約7割が冬場の男性の体臭に不満!
男性に夏場/冬場において、ニオイケアを行っているかを聞いたところ、夏場では約8割、冬場でも約7割の人が何らかのニオイケアを行っており、夏冬、季節に関係なく年間を通して、ニオイケアが浸透している実態が明らかになりました。

しかし、冬場に周囲の男性の体臭が気になったことがあるかを聞いたところ、女性で「気になったことがある」と回答した人は、77.9%となり、冬でもニオイケアを行うことが浸透しているにも関わらず、女性からの厳しい評価が浮き彫りになりました。さらに、男性でも67.9%となり、女性に限らず同性からも厳しい評価となりました。
冬場のデオドラントやボディペーパーの使用も減少していることから、冬場もニオイケアを行っているが、夏場に比べて、意識や頻度が低くなっていることが推測されます。また、ニオイケアを行っているつもりでも、適切なケアを行えていない可能性も考えられます。
 

2. 冬場に周囲の男性のニオイが気になる場所は、男女ともに7割を超えて「電車やバスなどの交通機関」。
次いで「オフィス内」「エレベーターの中」と、距離感が近く、密接しやすい場所が上位に!
冬場において、周囲の男性のニオイが気になったことがある場所は、男女ともに7割を超えて「電車やバスなどの
交通機関」、それに次いで、「オフィス内(デスクまわり)」「エレベーターの中」と距離感が近く、密接しやすい場所が上位となりました。これは、暖房の効きすぎや厚着など、屋内外の気温の変化が激しく、冬でも汗をかきやすい環境が影響していることが推測されます。

3. 男性が冬場にニオイケアの意識が低下する理由は「自分のニオイが気にならない」、「冬は汗をかきにくい」から。
しかし9割の男性が冬場でも暑さを感じ、汗をかく場所があると回答。意識の低下と実態の矛盾が浮き彫りに!

冬場にニオイケアを行わないと回答した男性に対して、その理由を聞いたところ、52.9%が「自分のニオイが気にならないため」、また40.5%が「冬は汗をかきにくいため」と回答。冬場は汗とニオイが発生する実感が低くなることがニオイケアの意識の低下につながっているようです。

一方で、冬場でも暑いと感じ、汗をかく場所があるかを聞いたところ、約9割の男性があると回答し、冬場のニオイケアの意識の低下と実態の矛盾が浮き彫りになりました。
また、周囲の男性のニオイを感じる場所と同様に電車やバスなど交通機関が7割を超え、暑さを感じ、汗をかくような場所=周囲の男性のニオイを感じる場所となりました。


4. 半数以上の男性が冬場に「衣類のこもったニオイがくさいと感じる」。
その一方で冬は着替え頻度や洗髪回数が低下し、6人に1人が「肌着を2日以上着替えない」。

55.9%の男性が冬場に肌着やコート、マフラー、ニット帽などの衣類のこもったニオイをくさいと思ったことがあると回答。冬場でも汗をかく場所が多くあり、その汗が衣類にこもることで、体臭を発している可能性が考えられます。

また、各衣類の着替え周期について、夏場に比べて、冬場に肌着(直接肌に触れるもの)やパジャマなどを毎日着替えない人が増加。肌着においては6人に1人、ブラウスやシャツは3人に1人が「2日以上着替えず」、パジャマにおいては3人に1人が「4日以上着替えない」という結果になりました。
冬場は衣類にニオイがこもると感じつつも、洗濯意識が低くなる実態が浮き彫りになりました。


5. 年代を重ねることで低下するニオイケアへの意識と実態が明らかに!
特にミドル世代は冬場の油断は要注意!何気なく渡したコートで部下からの評価が下がる可能性も!?
冬場にニオイケアを行っている人の年代別での割合は、20代が72.1%と最も高く、その後、30代で68.7%、40代で63.1%、50代で58.6%という結果となり、年代を重ねるにつれてニオイケアを行う人が減少している実態が浮き彫りになりました。

また、あなたは他の人に比べて、ニオイケアの意識は高いと思いますかと聞いたところ、男性の45.4%が他の人よりもニオイケアの意識が高いと回答。年代別で構成してみると、20代が50.4%、30代が53.5%と半数以上となりました。一方で、40代では39.6%、50代では37.8%と、4割以下となりました。
年齢を重ねるにつれて、ニオイケアの意識が低くなり、冬場にニオイケアを行わなくなる人が増加する傾向が見受けられました。

女性に男性上司の身だしなみに求めることを聞いたところ、「口臭がしないこと」が71.6%、「体臭がしないこと」が71.2%と半数以上となり、男性上司の身だしなみの条件として、口臭、体臭といったニオイケアの重要性が浮き彫りになりました。
さらに、冬場に「男性のニオイが気になったモノ」として、「外出先から戻ってきたコート」「デスクに置きっぱなしのジャケット」などアウターに関する回答が多数。また、具体的に「上司のコート」という回答もあり、これからの宴会シーズン、気軽に部下に上着を渡すのは要注意かもしれません。

 







 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
http://www.lucido.jp
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社マンダム

61フォロワー

RSS
URL
https://www.mandom.co.jp
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市中央区十二軒町5-12
電話番号
06-6767-5021
代表者名
西村 健
上場
東証プライム
資本金
-
設立
1927年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード