ホンダ HR-V 欧州仕様にディーゼル搭載…日本の ヴェゼル は?

ホンダ HR-V(日本名:ヴェゼルに相当)の2019年モデル
ホンダ HR-V(日本名:ヴェゼルに相当)の2019年モデル全 10 枚

ホンダの欧州部門、ホンダモーターヨーロッパは3月25日、『HR-V』(日本名:『ヴェゼル』に相当)の2019年モデルを発表した。日本仕様のヴェゼルには設定のない最新ディーゼルエンジンを搭載する。

このディーゼルは、1.6リットル直列4気筒ターボディーゼル「i-DTEC」だ。小型で高効率のターボチャージャー、低圧EGR(排気ガス再循環)システム、高いインテークフローなどの特長を備える。また、高強度で軽量のクランクシャフト、オールアルミ製のエンジンブロックなどにより、エンジン単体重量を低く抑えた。

スペックは、最大出力が120ps/4000rpm、最大トルクが30.6kgm/2000rpmを発生する。トランスミッションは6速MT。豊かなトルクを低回転域から引き出し、0~100km/h加速10.0秒の性能を備える。ホンダモーターヨーロッパによると、クラスで最もダイナミックな性能を実現しているという。

また、このディーゼルは環境性能にも優れる。WLTP計測モードによる燃費は20km/リットル、CO2排出量は132g/kmと公表されている。

ホンダ HR-V(日本名:ヴェゼルに相当)の2019年モデルホンダ HR-V(日本名:ヴェゼルに相当)の2019年モデル

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ製の新型スーパーカー、いよいよ市販化へ!GRかレクサスか、テストで響くV8ターボの咆哮
  2. トヨタがガソリン車の販売終了へ、ハイブリッド車のみに…オーストラリア
  3. メルセデスベンツにリチウム金属固体電池サンプル納入、軽量かつ高エネルギー密度…米ファクトリアル
  4. [15秒でわかる]引っ張りタイヤ、デメリットは?
  5. ホンダ『シビック』ハイブリットモデルは200馬力[詳細画像]
  6. 【メルセデスベンツ CLA 新型試乗】SUV全盛の今、新鮮さすら感じさせる低さとコンパクトさ…島崎七生人
  7. BMW 1シリーズ 新型、「Mスポーツパッケージ」を欧州設定…専用の内外装
  8. 知らないと危険なボルトの締め方? DIY初心者必見! トルクレンチの重要性と使い方徹底ガイド~カスタムHOW TO~
  9. ホンダ『ビート』新型、都市が似合うスクーターに…インドネシアで発表
  10. BMW 1シリーズ 新型、最強の「M135」仕様は300馬力ターボ搭載…欧州設定
ランキングをもっと見る