読み

  • さいどけいさん

種別

  • その他のローカルルール

別名

  • 横(よこ、「サイド」の直訳)
  • 小副(シャオフー、副底や賀符以外の細かい符の総称)

解説

和了が発生した場合、和了者以外の3人も点数計算して、差額を精算するという古いルール。
計算対象については、刻子・槓子の符、飜牌の飜数、それとルールによっては雀頭や一部の役などが対象となっていた。
例えば、 東16点、南36点(和了) 、西8点、北20点だとすると、東西北は,それぞれ,72点,36点,36点を南に払うほかに、次の点棒授受が行なわれる。
  • 西→東 (16-8)×2=16点
  • 東→北 (20-16)×2=8点
  • 西→北 20-8=12点

成分分析

  • サイド計算の65%はツンデレで出来ています。
  • サイド計算の23%は信念で出来ています。
  • サイド計算の6%は成功の鍵で出来ています。
  • サイド計算の5%は情報で出来ています。
  • サイド計算の1%は知恵で出来ています。

採用状況

  • 中国古典麻雀の時代に存在したルール。
  • 日本に麻雀が伝来した当時にもそのルールがあったが、計算が面倒なこともあり、昭和初期にほぼ消滅。
  • 兵庫県赤穂市辺りの「清麻雀」では、いまだにサイド計算をしているという。

参照

外部リンク

+ タグ編集
  • タグ:
  • その他のローカルルール
  • 兵庫県

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年04月08日 20:08