MENU CLOSE

話題

男性専用車両、なぜないの? 女性専用82路線、男性「ゼロ」の理由

今では全国82路線で導入されている女性専用車両。ところが、男性車両ができたという話は聞いたことがありません。なぜないのか、鉄道会社の理由は……

深夜の京王線に登場した女性専用車両=2000年12月
深夜の京王線に登場した女性専用車両=2000年12月 出典: 朝日新聞

目次

 深刻な痴漢の被害を防ごうと導入された女性専用車両。今では、全国31事業者の82路線で導入されています。ところが、男性車両ができたという話はいまだに聞いたことがありません。映画にもなった痴漢の冤罪の影響も考えると、一つくらいあってもよさそうですが。なぜないのか、鉄道会社の理由は……。

【PR】「あの時、学校でR-1飲んでたね」

一番電車には元宝塚の大臣が

 国土交通省鉄道サービス政策室によると、2014年2月現在、全国の31事業者が82路線で女性専用車両を導入しています。全国初は東京の京王電鉄で01年3月から始めました。男性専用車両は「まだ聞いたことがない」とのことです。

 一番電車には当時の扇千景国土交通相が試乗しました。「女だけなら安心。今日はSPも、男はみんな置いてきた」と扇氏。若き日に所属した宝塚歌劇団を思わせる「女の園」にご機嫌で、乗客に「私が守ってあげるわよ」と呼びかけていました。

女性専用車両を設置した高松琴平電気鉄道=2005年12月
女性専用車両を設置した高松琴平電気鉄道=2005年12月 出典: 朝日新聞
国土交通省鉄道サービス政策室によると、2014年2月現在、全国の31事業者が82路線で女性専用車両を導入しています。全国初は東京の京王電鉄で01年3月から始めました。男性専用車両は「まだ聞いたことがない」とのことです。
2015年9月6日:(Re:お答えします@大阪)冤罪防止へ男性専用車両ないの?:朝日新聞紙面から
 ▽夜の満員電車に出没する痴漢や男性の酔客から女性を守ろうと、京王電鉄は二十七日夜から、新宿発の下り線に女性専用車両を本格導入した。平日の午後十一時以降に八本運行する。
 ▽一番電車には扇千景国土交通相が試乗した=写真。「大臣、この電車は」と説明に駆け寄る男性車掌に、「社員でも男はダメよ」と一喝。車内の女性から大きな笑いが起きた。
 ▽「女だけなら安心。今日はSPも、男はみんな置いてきた」と扇氏。若き日に所属した宝塚歌劇団を思わせる「女の園」にご機嫌で、乗客に「私が守ってあげるわよ」
2001年3月28日:京王電鉄が女性専用車両を本格導入:朝日新聞紙面から

痴漢冤罪事件で映画も

 痴漢の被害は深刻ですが、一方で冤罪事件も起きています。映画監督の周防正行さんは、2007年、痴漢冤罪事件を扱った映画「それでもボクはやってない」を手がけました。

 周防さんは、2011年に始まった法制審の「新時代の刑事司法制度特別部会」で委員を務めています。

「それでもボクはやってない」を手がけた映画監督の周防正行さん
「それでもボクはやってない」を手がけた映画監督の周防正行さん 出典: 朝日新聞
すお・まさゆき 映画監督。主な作品に「Shall we ダンス?」。2007年、痴漢冤罪事件を扱った映画「それでもボクはやってない」を手がけ、11年に始まった法制審の「新時代の刑事司法制度特別部会」で委員を務めた。
2015年7月17日:可視化、限定的でも前進 生活に直結、関心持って 刑事司法改革、周防監督に聞く:朝日新聞紙面から

ニーズがないから?

 大阪市営地下鉄では、2008年2月、御堂筋線で女性が痴漢の被害を訴え、男性会社員が逮捕されました。しかし、後にこの訴えが虚偽だったことが判明します。

 市交通局総務課の担当者は「公共の乗り物なので本来は専用車両を設けるのは望ましくないが、痴漢件数が多いので被害を減らすために女性専用車両を導入した」と説明。「なぜ女性だけに専用車両があるのか」と批判的な意見も寄せられますが、男性専用車両の導入予定はないそうです。

 JR西日本広報部の担当者は「痴漢に間違われるのはまれなケース。男性専用車両を求める声は多い状況にない」。別の鉄道会社の広報担当者は「男性専用車両はむさ苦しくて、乗りたくない人が多いのでは」と言います。

 国交省にも男性専用車両を求める意見が年に数件寄せられているようですが、鉄道サービス政策室の担当者は「社会のニーズが高まるかどうかで、あとは各事業者の判断です」。

 男性専用車両はなぜないのか。理由は、鉄道会社側が「ニーズがないから」と判断しているのが理由のようです。

関連記事

PR記事

新着記事

CLOSE

Q 取材リクエストする

取材にご協力頂ける場合はメールアドレスをご記入ください
編集部からご連絡させていただくことがございます