米Yahoo!CEOマリッサ・メイヤー「週130時間働くにはトイレの回数の戦略も必要」

  • 13,901

  • author Haruka Mukai
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
米Yahoo!CEOマリッサ・メイヤー「週130時間働くにはトイレの回数の戦略も必要」

ちょっと前にキリストになっていたマリッサです。

Googleの20人目の従業員で初の女性エンジニア、現在はYahoo!のCEOとして一意奮闘しているマリッサ・メイヤー氏。彼女いわく、Googleの成功を語るうえで見逃されがちなことは、彼らがいかにハードに働いているかということ。時にはトイレに行く時間すら戦略的に計画するほどのハードワークが必要だとBloomberg Businessweekのインタビューで語っています。

Googleを語るうえで無視されがちなことはハードワークの価値です。記者がGoogleを取りあげるとき、ハードワークは避けられないものといったふうに書かれることが多いです。しかし、実際は“週130時間働けるか?”というような世界です。これに対する答えはイエス。寝る時間、シャワーの時間、トイレに行く回数をコントロールすれば可能です。Googleにナップルームがある理由は、午前3時に家に歩いて家に帰るよりも、会社にいるほうが安全だからです。わたしも少なくとも1週間に一度は徹夜をしていました。さすがにバケーションを取っているときは別ですよ。とはいえバケーションを取るなんてごく稀なことなんですけどね。

インタビュアーのMax Chafkin氏が「Wow」と漏らすほど驚きの発言です。Googleの従業員が全員トイレの時間を最適化していったら、徐々にトイレの時間がシンクロしていったりするのでしょうか。

インタビューではGoogleでのモーレツハードワーク以外にもYahoo!就任時の体験(「どれだけ税法の勉強や中国のEコマースについて意見を組み立てるのに時間をかけたかわからない」)と語り、Yahooの未来については(「わたしは(Yahoo!に)留まりたいと思っている。会社を愛しているし、次のチャプターへの過渡期を見届けたいから」)ときっぱり言い切っています。退職金をもらうのはだいぶ先のことになりそうですね。さらに、最近双子を出産した彼女なりのワークライフバランスについても話しています。

とはいえ、やっぱりどうしても頭を離れないのがトイレに関する発言。これを読んでいるGoogleの従業員の方がいたらぜひ連絡をください。そこらへんの戦略についてお話を伺いたいです。

image by Magnus Höij via Flickr

source: Bloomberg Businessweek

Sophie Kleeman - Gizmodo US [原文]

(Haruka Mukai)