日本で盛り上がる「反知性主義」論争への違和感

2015年11月12日(木)16時05分
冷泉彰彦

 日本で「反知性主義」という言葉が流行していることも、また、その言葉の使い方について論争があることも承知していました。ですが、その議論の全体に「どこかピンと来ない」感じがあって論評を控えていました。年末に差し掛かるこの時期になって、一部のメディアで「今年の流行語」として取り上げられるなど、さらに多くの議論を呼んでいるようですので、私なりに整理してみたいと思います。

本文を読む

今、あなたにオススメ

今、あなたにオススメ