恐縮とは? わかりやすく解説

恐縮

読み方:きょうしゅく

「恐縮」の意味・由来

恐縮(きょうしゅく)とは、ありがたく、また申し訳なく、あるいは気恥ずかしく思って、身のすくむような気持ちになることを意味する言葉。主に文章改まった会話用いる、やや硬い漢語である。

「恐縮」は、おそれることを意味する「恐」と、身がすくむことを意味する「縮」から成り、もとは恐怖身がすくむことも意味した現代ではもっぱらありがたさなどを感じて身がすくむような思いがすることを意味して用いる。

「恐縮」の用法

「恐縮」は、相手頼みごとなどをする際、「恐縮ですが」(より丁寧には「恐縮ではございますが」)などの形で用いて、それを申し訳なく思っているということを表すこともできる(例、「ご多忙のところ恐縮ですがご臨席賜りますようお願い申し上げます」「誠に恐縮ですが辞退させていただきます」)。

また「恐縮」は、謙遜する気持ちを表すのにも用いられる(例、「こんな若造相手恐縮です」「恐縮ではございますが、司会務めさせていただきます」)。

また「恐縮」は、「恐縮です」「恐縮でございます」「恐縮に存じます」などの形で、過分思われる言葉対す返答言葉として用いることもできる(例、「君に期待しているよ」「恐縮です」)。

「恐縮」は名詞ではあるが、主語に立つことは多くない。ただし、「恐縮が過ぎる」などのように言え、まったく主語ならないということはない。

「恐縮」はサ変自動詞化し、「恐縮する」の形にもなる(例、「先生ほめられて、娘はすっかり恐縮してしまった」「過分なもてなし恐縮しきりだった」)。

また「恐縮」は形容動詞化し「恐縮な」の形にもなる(例、「たいへん恐縮な気持ちがした」)。

「恐縮」の類語

はなはだしく恐縮することを「恐懼」という(例、「おそれ多きお言葉恐懼たえません」)。「恐懼」は「恐縮」と異なり形容動詞にはならない

恐縮する」と似た意味の言葉には「恐れ入る」「痛み入る」などがある。

恐れ入る」は「恐縮する」の和語での表現で、感謝申し訳なさから身のすくむような思いがする意である。ただし、「恐縮する」は気恥ずかしさから身のすくむような思いがする意にも用いるのに対し、「恐れ入る」にはそのような意味はない。また、恐れ入る」には、相手能力など感服する、また反語的に物事のひどさにあきれる意がある(例、「彼女の博識ぶりには恐れ入った」「あれで代議士とは恐れ入るよ」)が、「恐縮する」にはそのような意味はない。

相手頼みごとをする場合の「恐縮ですが」は「恐れ入りますが」に言い換えられる。この場合、「恐れ入りますが」のほうが口頭語的である(「恐縮ですが、お履き物をお脱ぎください恐れ入りますが、お履き物をお脱ぎください」)。

痛み入る」は、相手厚意などに対し深く感じ入る意であるが、現代では「痛み入ります」の形で、感謝述べあいさつ言葉として用い場合が多い(例、「ありがたお言葉痛み入ります」)。「痛み入る」は和語であるが、「恐縮する」よりも改まった感じ与える。

「恐縮」の派生語

恐縮そうに振る舞うことを「恐縮がる」、恐縮そうなようすを「恐縮げ」という。

「恐縮」の用例




執筆稲川智樹

きょう‐しゅく【恐縮】

読み方:きょうしゅく

[名・形動(スル)

おそれて身がすくむこと。

家畜伝染のやまいとあるから、われ人ともに、—はいたしましたものの」〈文・安愚楽鍋〉

相手に迷惑をかけたり相手厚意受けたりして申し訳なく思うこと。おそれいること。また、そのさま。「—ですが窓を開けてくださいませんか」「お電話いただき—しております

[派生] きょうしゅくがる[動ラ五]きょうしゅく形動


恐縮

作者尾辻克彦

収載図書文学 1990
出版社講談社
刊行年月1990.4

収載図書出口
出版社講談社
刊行年月1991.12


恐縮

出典:『Wiktionary』 (2018/07/05 19:03 UTC 版)

名詞

きょうしゅく

  1. 古用恐怖萎縮すること。
  2. 相手に対して失礼や、身を過ぎたこと感じ、身が縮まる思いをすること。

類義語


「恐縮」の例文・使い方・用例・文例




品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恐縮」の関連用語

恐縮のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恐縮のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの恐縮 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS